返信一覧の表示
ラノベ以上ハード・ファンタジー&ハードSF以下のレーベルというと……? (No: 1)
スレ主 クロサワケイスケ 投稿日時:
書くもの大体二次・三次、1回最終に行ったりするのですが、かなり資料を読み込んで書いてからラノベのレーベルにばかり応募していたため、講評ではよく、ラノベの読者ではついてこれない、とか言われています。
ただ、この作風は(今のところ)、早急にどうとかできそうにもありません。
そこでご相談ですが、ラノベよりちょっと上の、いわば「冒険・アクション小説」を許容してくれるレーベル、お心当たりはないでしょうか? ラノベ以上ハード以下、といったところだと思うのですが(ラノベを馬鹿にしているわけではありませんよ!)。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー: その他
この質問に返信する!ラノベ以上ハード・ファンタジー&ハードSF以下のレーベルというと……?の返信 (No: 2)
投稿日時:
ライトノベルで評価シートをもらえるところって、私のイメージですが10代を対象にしたところが多いイメージですが、
主にそこに応募されていたんでしょうか。
それならライトノベルだけど対象年齢が大人向きと書かれているところに応募されてはいかがですか?
最近、ライトノベルと一般の中間を狙ったレーベルを見かける気がしますよ(お仕事ものとか)。
頑張ってくださいね〜
ラノベ以上ハード・ファンタジー&ハードSF以下のレーベルというと……?の返信 (No: 3)
投稿日時:
現在募集しているところの
リンク先をはっておきますね。
日本ファンタジーノベル大賞
https://www.shinchosha.co.jp/prizes/fantasy/
ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト
(※ライトノベルでも、年齢層が高めの大人向け?な気がします。)
https://kakuyomu.jp/contests/dragon_novels_2019/detail
ラノベ以上ハード・ファンタジー&ハードSF以下のレーベルというと……?の返信 (No: 4)
投稿日時:
読むせんなもので役には立てません・・・ちょっと気になった点は、「男性向け」のみですか?
カドカワの新文芸とか言うジャンル作で、作中の割と重要なポジションにいる女性がダルマさん状態にされて発狂状態で悪の怪人にまわされ出産・・・・的な要素がチラッとある「女性向け」寄りの作品ありましたよ?
男性にはハードすぎても女性はわりと平気ってのも、ちょくちょく見かけます。
女性ラノベものって男性ものよりも人死にや犯罪が容認されている雰囲気があるんで・・・・・そういうのも念頭に置いてみては?