小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

無為な一日を過ごしてしまう (No: 1)

スレ主 セロ 投稿日時:

今学校が休みで、ほとんど毎日自由にできるのですが、何をやろうとしてもモチベが上がらず、SNSや動画サイトを見るに終始してしまいます。
何かをやろうとしたとき、長時間それに夢中であり続けることによる時間のロスや疲れを想像してしまって、(時間は有り余っているのに)それが何故か嫌に感じられ、結果何もできません。

以下のことを試してみました。

・動画サイトで見た「やる気の出るポーズ」を試してみる
・5分間だけやってみようと思う

しかし、いずれもあまり効果は出ませんでした。
また、作業に入ったときの寒さ、暖房をつけたときの暑さを想像してしまい、机ではなくストーブからちょうどいい距離に収まってしまいます。

自分は、絵を描く、本を読む、配信サイトの番組を見る、ゲームをクリアするといった、休みの間にやりたいことがあるのですが、それらのうちいずれも思う通りに進めることができず、結果眠るのが遅くなってしまい、結局それらを済ませる時間も、小説を書く時間も確保することができない状態です。

直接的には小説を書くこととは関係ありませんが、こうしたタスクを効率よく最大限行うには、どういうことをすれば良いのでしょうか。

・やりたいことに順位をつける
・一日の時間割を組む
・日程を組む
・努力している自分と達成された自分を同時に想像してみる

これらのことはまだ行っていますが、行えば改善されるでしょうか。
あるいは、他に何か方法はあるでしょうか。

長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

カテゴリー: やる気・動機・スランプ

この質問に返信する!

無為な一日を過ごしてしまうの返信 (No: 2)

投稿者 サタン : 0 No: 1の返信

投稿日時:

私が上手く行った方法は条件付けと習慣化ですかね。
私は、読みたい本はいっぱいあるんだけどぶっちゃけ億劫であんま読まないほうなんですよね。
なので、執筆前には一冊読む、というルールを決めました。
執筆するには読まなきゃいけないので、まあ軽く読めるラノベやあんま脳みそを使わなくていいWeb小説が主で難しい本は避けがちなんですが、とりあえずは読む習慣はつきました。
で。
そうすっと、逆の効果もあって、それはつまり本を読むと執筆したくなる、という副産物がありました。
執筆前には本を読まなきゃならないんで、これ自体は強制力があるので嫌々なときもあったんですが、それから開放されての執筆はいい具合にだらけることもなく集中できました。
でも、面白い物語を読むと続きが気になって執筆が上の空になることもあったので、まあ、あんま注目してないけど最近よく聞くタイトルだから……とか適当なWeb小説で……なんてのが多かったですね。

それと、こういうのは気の持ちようってのもあるので、あんま悩んだり必死に解決方法を探したり、あまつさえ自分を責めるようなことはしないほうが良いですよ。
にわか知識だけど、心理学的に言うと、自分を責めたことで「出来ない自分を罰した」として精神的に楽になり(自覚はないだろうが、そういう自己防衛もあって人間は自分を責めてしまう)罪悪感が薄れるので、次もまた同じことをしてしまう事が多いそう。
なので、「ああ、やっちまった。まあ今回はしゃーねえや。次はざっとプロット見直すくらいすっか」と軽く考え、かつ、「執筆」からハードルを下げてやるといいです。
次回も怠けてしまうようなら、「キャラくらい考えっか」と更にハードルを下げてみる。
更に次も怠けるなら更にハードルを下げる。
技術的に書けないとかわからないって話じゃなく怠けてるだけなら、とりあえず始めてしまえば続くことは多いので、こうやってハードルを下げて切っ掛けを作る感じです。

無為な一日を過ごしてしまうの返信 (No: 4)

投稿者 読むせん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

①ラジオ体操をやる
嫌応なく体を動かすといいです。可能ならマップ機能でいろんなルートでの10分程散歩(片道5分くらいが気楽)とかも気分変わる。

②水か白湯をコップ一杯飲む
脱水症状で、やる気でないときもあります。希釈したスポドリも可。

③絵を描くと文章書くは同時進行しないほうがいい
漫画執筆にはいいのですが、ルー大柴語みたいなノリになり絵の美点と文章の美点を殺し合ってしまいます。

 小説の中には叙述トリックや「これ、どうやって映像化する気なんだろう?」って演出がある。映画ネバーエンディングストーリー2とか、よく原作の主人公の特殊能力―——記憶を失う代わりに、何でも望みを叶えてしまう(自動)――——を、ヴィジュアル的に表現しきったな~工夫したな~って感心した。

④ゲームでも漫画でもいいから、読んだ後は表紙や画面を写メっておく
この本のストーリー何だったっけ?ゲームは?を
自分で思い出せる。読了日も残せる。わたしは最近フリーゲームというものを軽くプレイするようになり、簡易ゲーム日記つけています。【オマケ部屋とかに「どのエンディングを目指したい?(7種類)」とかが在ると、ついコンプリートするまでやり込みたくなる(笑)】とか【この謎解き地味に難しすぎ】とか書いている。

⑤週一くらいで時間割の反省会&改善を行う時間をとる。
完全遂行なんて無理

・・・・かな?

無為な一日を過ごしてしまうの返信 (No: 5)

投稿者 大ボイ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

youtubeでメンタリストDaigoでも見ますかw大体そういうの扱ってますよ、嫌かもしれないけどw
そういう自己啓発系の動画は科学性信憑性等で批判的指摘のあることが多いですが、アイディアとモチベーションのためと割り切ればその手の啓発動画もいいかもしれない。
最近もとっくのとーに言い渡された作業を締め切りぎりぎり終わらせた私が説得力をもって個人的体験を語りますと・・・。
「5分間だけ」としておられますが、私は「風邪のときでも嫌じゃないくらいの時間」という甘々の設定にしています。これは「自分がいつどんなときでも最低限やれるのはどんなことをどれだけか」というのを知るためでもあります。気が乗らないときほどこれを調べるチャンスでもあります。
やるべき作業をどれだけ分割、簡易化できるか考えてみて、高い強度で集中して行うわないといけない作業と短い時間で行える軽い作業とを分けてみるといいかもしれません。書道なら一文字、本なら一行(逆にむずいかな)、そんなレベルからスタートして見るといいかもしれない。
本を読むのも「理解せねば」と気負いこむと作業の難度が無意識に上がってしまい、億劫になり読む時間が減ったりします。「こうやらねば」と無意識に思っている作業を分析してみると、「ここだけならすぐやれる」というところが見つかるのでは?
極度に小さい作業を積み重ねて成果を出してみると、少し安心感を得られるかもしれません。
もう一つおすすめは一か月”だけ”「悪習慣(と思っていること)をやめる」というのもいいかもしれません。「一か月たったら猛烈にやるぞ」ぐらいの意気込みで、悪習慣を封印するのです。例えば、「あのまとめサイトに行かない」とか「コーヒーをやめる」とか「設定した時間のあいだはSNSをしない」とかを「一か月”だけ”」やめる。やってみると意外と平気なもんだとわかるし、それを復活した後も依存度合が軽減したように思います(たぶん)。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

ストーリーラインを戦闘シーンをメインに動かすのは公募で不利ですか?

投稿者 ウスラ丘 回答数 : 4

投稿日時:

少年漫画やアクション映画のように、激しいバトルを連続させてストーリーを繋いでいく作品を書いてるのですが、日常パートも盛り込まないと公... 続きを読む >>

主人公が戦う立場・理由作り

投稿者 西洋からし 回答数 : 3

投稿日時:

「怪物や異能などは空想の存在である現代社会の世界観」で「突如特別な力に覚醒した一般家庭の主人公」が、「世間に公表されていない正体不明... 続きを読む >>

食レポの必要性

投稿者 上田三郎 回答数 : 2

投稿日時:

小説には食レポが必要という意見をネットで見ました。ラノベでもたまに食レポしてるシーンを見かけますが正直面白いと思いません。食レポって... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:無為な一日を過ごしてしまう 投稿者: セロ

今学校が休みで、ほとんど毎日自由にできるのですが、何をやろうとしてもモチベが上がらず、SNSや動画サイトを見るに終始してしまいます。
何かをやろうとしたとき、長時間それに夢中であり続けることによる時間のロスや疲れを想像してしまって、(時間は有り余っているのに)それが何故か嫌に感じられ、結果何もできません。

以下のことを試してみました。

・動画サイトで見た「やる気の出るポーズ」を試してみる
・5分間だけやってみようと思う

しかし、いずれもあまり効果は出ませんでした。
また、作業に入ったときの寒さ、暖房をつけたときの暑さを想像してしまい、机ではなくストーブからちょうどいい距離に収まってしまいます。

自分は、絵を描く、本を読む、配信サイトの番組を見る、ゲームをクリアするといった、休みの間にやりたいことがあるのですが、それらのうちいずれも思う通りに進めることができず、結果眠るのが遅くなってしまい、結局それらを済ませる時間も、小説を書く時間も確保することができない状態です。

直接的には小説を書くこととは関係ありませんが、こうしたタスクを効率よく最大限行うには、どういうことをすれば良いのでしょうか。

・やりたいことに順位をつける
・一日の時間割を組む
・日程を組む
・努力している自分と達成された自分を同時に想像してみる

これらのことはまだ行っていますが、行えば改善されるでしょうか。
あるいは、他に何か方法はあるでしょうか。

長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ