小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

「創作論・評論」のカテゴリー2ページ目

とある映画監督の感情グラフについて

投稿者 リトル 回答数 : 13 更新日時:

 とある映画監督が投稿されていた感情グラフを参考にして、これにアレンジを加え、「緊張度」「気楽度」の、二つの指標による感情グラフを考... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

真似をすることは善か悪かというテーマにした物語がみつからない

投稿者 ラッツ 回答数 : 2 更新日時:

真似や模倣は教育に繋がるといわれてるが、作品や学校とかで悪い部分を真似をしてる人がいるのに何故か真似をすることの善なのか悪なのかとい... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

創作論の投稿

投稿者 アリアリ 回答数 : 7 更新日時:

間違ってるところあったら直してください。 読者は「現実」に対して一種の先入観を抱いている。ファンタジー小説を読むのは読者の... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

創作論の話 実はざまあは短編向きなのでは説

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 11 更新日時:

どうも皆様こんにちは。いつもお世話になっております。 今回は私にしては珍しく創作論の話です。 よくなろうテンプレを嫌悪してい... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

ふと思ったこと。此処に書かれている作法を、プロ含め作家は全部覚えているのか。

投稿者 ふるへぐ 回答数 : 13 更新日時:

タイトルのままです。 例えばこのサイト、ライトノベル作法研究所だけでも、沢山の学べる項目があります。 これ全部覚えてます... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

型に嵌ってるって言われた

投稿者 こうなご 回答数 : 14 更新日時:

皆様お久しぶりです。一作目に書いていたものがようやっと推敲も終わったので、また友人に読んでもらいました。しかしその友人からは「最初に... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

【確認】創作作品の作り方はだいたいこんな感じでFAでしょうか

投稿者 van valin 回答数 : 12 更新日時:

※用語はすべて執筆者独自のネーミング・用法です ◇話の構造 作品の「ストーリー」は「レシ」「ナラティブ」「ディエジェーズ」の... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

小説の分析って意味がありますか?

投稿者 わさび 回答数 : 31 更新日時:

こんにちは。趣味で小説を書いている者です。ここの住民さんたちによって、なんとか習作を執筆している段階なんですが、なかなか筆が乗りませ... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

文章を真似る方法を考えました

投稿者 tokieda 回答数 : 1 更新日時:

A.文の類型 文には役割に応じた三つの種類がある。 1. 場所等を表し、それ単体に動作や意味がない、または意味を掴むことが難しい... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

カゲプロのパクリをしたい場合

投稿者 kanakana 回答数 : 10 更新日時:

個人的な感想ですが、創作には4、5の要素があると思っています。間違ってたら教えてください。 1、設定 2、説明 3、目的 4... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

現在までに合計37件の投稿があります。 10件づつ表示中。現在全4ページ中の2ページ目。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ