小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

カイトさんの返信一覧。最新の投稿順14ページ目

元記事:皆さんのおすすめの本、教えてください!の返信

 出先でスマホしか手元にないなので、URL張れません失礼。大野はゴリっゴリのファンタジー・妖怪オタクなので、、、。

 ラノベ
「ほうかご百物語」(峰守ひろかず)
 妖怪・伝承ものラブコメだけど、よくあるホラーに落としこまず、あえてのギャグで攻めた作品。
 多分、俺が作品を書くとき一番影響受けたもののひとつ。

「お・り・が・み」(林トモアキ)
 魔法×SFメイドアクション(ギャグ)という詰め込みすぎのにおいのする作品。パロネタ多いから読む人を選ぶタイプではあるけど、特定の世代を生きたオッサンやそういう人を身近に知ってるとスゴい楽しめる。
 結構古いので紙の本入手は困難。

 西洋ファンタジー
「時の町の伝説」(ダイアナ・ウィン・ジョーンズ)
 日本だと、「ハウルの動く城」とかの原作で知られる作者さんで、「ルールのある魔法」とか「魔法にとらわれないファンタジー現象」の描き方がスゴい。
 時の町の伝説は、名前の通りタイムスリップを扱った作品なんだけど、SFではなく「魔法」を前提として、各種理不尽ルールに巻き込まれつつ進んでいくので面白い。

「ドリトル先生」シリーズ(ヒュー・ロフティング)
 ちょい子供向けだけど、「ファンタジーにおけるジョークセンス」みたいな部分ではピカイチ。書かれたのが第一次世界大戦の頃なので、世界観作りにもある意味役立つかも。
 あらすじは知ってるかもしれんけど、「動物と会話が出来る」医者のドリトル先生が愉快な展開に巻き込まれていく話。オススメは井伏訳の岩波盤。

 日本ファンタジー
 オススメは「精霊の守人」だけど、、、有名すぎるんで紹介はパス。

 その他
「太陽の東、月の西」
 ノルウェーの民謡っつーか、神話っつーか。これも岩波盤の、いくつかの伝承・神話とまとめて短編集みたいになったやつがオススメ。
 現物の神話なだけあって、空気感とかも訴ったえかけてくるものがあるし、プロット面でも、見るものアリ。

 「アラマタ大事典」(荒俣宏)
 小説とかじゃなく、雑学帳。荒俣宏という一部界隈では有名なオッサンが、「ちょっと気になったこと」を五十音順にまとめたもの。なんかのネタの参考になるかもしれない。

 以上、役に立てば幸いです。

上記の回答(皆さんのおすすめの本、教えてください!の返信の返信)

スレ主 カイト : 0 投稿日時:

大野さん、こんにちは。コメントありがとうございます。

解説も詳しくしてくださり助かります。なんというか、大野さんらしいラインナップでちょっとニヤけてしまいました(失礼)

『太陽の東 月の西』と『アラマタ大辞典』、とても気になりました。早速探して読んでみます。
ありがとうございました。

カテゴリー : その他 スレッド: 皆さんのおすすめの本、教えてください!

この書き込みに返信する >>

元記事:皆さんのおすすめの本、教えてください!の返信

漫画だけど、クランプの

わたしのすきなひと

思い出の一品。本棚にかざってある。

上記の回答(皆さんのおすすめの本、教えてください!の返信の返信)

スレ主 カイト : 0 投稿日時:

神原さん、こんにちは。コメントありがとうございます。

調べてみたら、初期のCLAMP作品なんですね。さくらちゃん好きなんですが、絵はこの頃の方が好きなので嬉しいです。アンソロジー、というのもいいですね。読んでみます。
ありがとうございました。

カテゴリー : その他 スレッド: 皆さんのおすすめの本、教えてください!

この書き込みに返信する >>

元記事:追記

角田光代『八日目の蝉』
カート・ヴォネガット『タイタンの幼女』
越谷オサム『陽だまりの彼女』
永井路子『姫の戦国』
ロバート・A・ハインライン『歪んだ家』
アンブローズ・ビアス『アウル・クリーク橋の一事件』
池井戸潤『下町ロケット』
寺山修司『さかさま世界史』
サキ『開いた窓』
宮本輝『夜桜』
鷹野凌『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました』
七沢またり『火輪を抱いた少女』
宮木あや子『校閲ガール』
三浦しをん『舟を編む』
逢空万太『這いよれ!ニャル子さん』

上記の回答(追記の返信)

スレ主 カイト : 1 投稿日時:

あまくささん、こんにちは。コメントありがとうございます。

これはまたたくさん……感服です。
この読書量から、豊富な知識とそれを効果的に伝える術が蓄積されていったのですね。
個人的に、『フランケンシュタイン』を読んだ、という方を初めてお見かけできて嬉しいです。(世界で最も知られているが、読まれたことは少ない小説、なのだとか)
  
量が量だけに「すぐに」とは言えませんが、少しずつ読ませていただきます。
ありがとうございました。

カテゴリー : その他 スレッド: 皆さんのおすすめの本、教えてください!

この書き込みに返信する >>

元記事:皆さんのおすすめの本、教えてください!の返信

黒崎蒼 「せつなの嫁入り」   https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/322101000347.html

井上靖 「蒼き狼」   https://www.shinchosha.co.jp/book/106313/

上記の回答(皆さんのおすすめの本、教えてください!の返信の返信)

スレ主 カイト : 1 投稿日時:

牛車さん、はじめまして。コメント
ありがとうございます。

URL、助かります。早速飛んでみたところ、また対極にあるような作品たちで、牛車さんの懐の深さを感じました。特に『蒼き狼』、面白そうです。早速読んでみます。
教えていただきありがとうございました。

カテゴリー : その他 スレッド: 皆さんのおすすめの本、教えてください!

この書き込みに返信する >>

元記事:皆さんのおすすめの本、教えてください!の返信の返信

魔王と勇者の戦いの裏で ~ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です~
https://ncode.syosetu.com/n1219gv/
貼り忘れた。スイマセン(-_-;)
未完だし書籍化もしてないけど、わりと楽しめると思います。

上記の回答(皆さんのおすすめの本、教えてください!の返信の返信の返信)

スレ主 カイト : 0 投稿日時:

読むせんさん、はじめまして。コメントありがとうございます。

『流血女神伝』いいですよね! ご存知の方がいて嬉しいです。
須賀しのぶは学生時代のバイブルだったので、『天バカ』も『天下明朗〜』も、もちろん『キルゾーン』も大好きです。あぁ、KZまた読みたくなってきたー

おすすめ作品、URLまで貼ってくださり大変ありがたいです。早速読ませていただきます。

カテゴリー : その他 スレッド: 皆さんのおすすめの本、教えてください!

この書き込みに返信する >>

現在までに合計89件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全18ページ中の14ページ目。

ランダムにスレッドを表示

ストーリーを完璧に書いてから執筆する?

投稿者 文吉 回答数 : 4

投稿日時:

質問です。 小説を書くとき、ストーリー(キャラクターや関係性及び配置、台詞、決め台詞、意味ありげな台詞、伏線と回収の仕方)を完... 続きを読む >>

ラノベが異世界ファンタジーばかりなのはなぜなのか?考察スレ

投稿者 うっぴー 回答数 : 8

投稿日時:

私は以下のように考えています。 ・リアルで成功する空想が誰にも持てない ・変化が早すぎて、現実を舞台にした作品は賞味期限が短... 続きを読む >>

恋愛小説にならない。

投稿者 たはらさん 回答数 : 2

投稿日時:

何のジャンルが向いているのか判らなくなった。 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:処女作前編の批評依頼。

こんにちは!サタンさん、ブルースクリーンさん、黒鐘 黒ぅさん。
皆様も初めまして!
竹牟礼 基です!

なんとこの度ついに、僕の処女作の前編が完成いたしました!
喜びで感無量でございます!
そして見てるかい、我がライバルの桂香さん!
ついやったぜベイ((殴)

それはさておき本題なのですが、場違いでなければ僕の作品を批評していただけないでしょうか?
推敲はまだしておりません。
こういった原稿は小説鍛錬投稿室へ今すぐ放り込むべきなのでしょうが、 何しろなろうには疎いもので、 できるだけ多くの方々に評価を頂いた方がより良い作品になると思いまして、依頼しました次第です。

以下に URL を貼っておきます。
第1章
https://ncode.syosetu.com/n2843em/1/

第2章
https://ncode.syosetu.com/n2843em/2/

第3章
https://ncode.syosetu.com/n2843em/3/

第1章から第3章までが前編で、編名は『 白きエルフに花束を』です。
後編を作る予定でいますが、 前編が出来上がったばかりなので、まだ着手していません。
なにせ昨日今日の話なので……。
それでは厳しい批評の程、宜しくお願い致します!

追記: この前編は師匠の監修のもと執筆しました。
そのおかげで師匠の影響を強く受ける形となり、 僕が書きたいものとはかけ離れてしまいました。
ですので表現にブレが生じていることについては重々理解しております。
書き方について右も左も分からないまま 教えていただき、書きたいものを書こうとする意欲を押さえつけた結果、 閃きという形で大爆発して、後編を含めた物語全体の構成が定まったことはまた別の話。
後編は読者に対する配慮を忘れず、自らのポリシーと小説作法に則って、 やりたい放題書いてみたいと思います!

上記の回答(処女作前編の批評依頼。の返信)

投稿者 黒鐘 黒ぅ : 0

僕は時間を見つけて読んでいたのですが、やはり文章がわかりにくくて時間がかかってしまうのは、僕も実感していました。
読了してから感想を伝えるつもりでしたが、ちょっと問題があったようなので、とりあえずこの辺りで述べておきます。作品の批評以外の事も含みますが、ご了承下さい。
(因みに僕は最終的な感想を伝えるつもりでいました。今もそのつもりです。しかし、僕は何も気にならなかった訳ではありません。ただ、竹牟礼様が真剣なのは以前から知っていたので、こちらもその気になったって事です。色々足りない部分があるのも事実なので、次からは気をつけて下さい)

まず、最初も述べた通り、文章が凄くわかりにくかったです。正直、途中で疲れてきました。
オリジナリティとかの面で評価できなくもなかったんですが、それも伝わらなければ意味無いって事です。実際、ニュアンスでしか伝わって来ませんでした。

この最大の原因って、おそらく「推敲前」だからなんですよ。推敲せずに良い文章を書ける人なんて、プロでも中々いません。
だからといって、「推敲前だから仕方がない」と言うつもりは無く、ただ単純に「なぜ推敲前の作品を投稿した?」って事を申したい。
推敲前の作品を批評してもらうのが失礼って訳じゃありません。いや、それは事実なんですよ? 僕も「ん?」って思いました。ですが既にそれは指摘されてるはずなので、僕からは違った観点での指摘を。

まず、推敲前の作品を投稿したところで、完成作品としての評価は得られません。完成してないんですから、当たり前です。
もしこの質問が「推敲で困っているのでアドバイスをお願いします」というものなら、それなりに正しい回答は望めるでしょう。ですが、この質問は「完成作品の批評依頼」だと思われます。質問内容からして確実にそうです。
それだというのに、推敲してない。これでは、回答する側としては文章について指摘できないんですよ。

先に述べたように、竹牟礼様が真剣なのはわかっています。ですがその割に、批評される点(文章について)を自ら潰している事になっているんです。本来なら文章について詳しく批評できるはずだったのですから。
僕からすれば「それで良いのか?」って思います。
あなたは完成作品としての評価が欲しいはずですから、質問の内容、方法には気をつけるべきです。

あと、読みにくい事と似ていますが、主人公が置かれた状況が伝わって来ません。それでは理解するために、読者がかなり頭を使う必要があります。
ラノベって、手軽さが凄く大事なんですよ。そのため、状況を説明する事は欠かせません。
説明臭い文章は流石に避けるべきですが、「この場面はこんな感じなんだな〜」と思わせるような台詞なら、書けると思います。
馴れない内は難しいでしょうが、何度か試していけば、身についてくるでしょう。

また、推敲したとしても、ラノベらしい文章になるのかは微妙です。というか、正直ならないと思います。
書いている文章の方向性がちょっと違う。
ラノベ文体がどんなものか、竹牟礼様は知らないのではないでしょうか。
もう少しラノベを読んで学んでいれば、推敲前であっても、多少ラノベらしくはなると思います。
最初はもっとラノベに馴れて、感覚的であっても知識をつけるべきです。

現段階で言える事はこのくらいですかね。もう少し読んでみます。
とはいえ、僕的にも推敲はしてほしいですかね。批評が難しくなってしまうので。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 処女作前編の批評依頼。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:学園異能バトルものはオワコンなのか

はじめまして。藤村と申します。
最近、ファンタジー学園ものはありますが、学園異能バトル(現代)ものはほとんど見かけません。
なので、もうすでにブームは去っていて、書き手としてもそれは避けたほうがよろしいのでしょうか。
回答、お待ちしております。

上記の回答(学園異能バトルものはオワコンなのかの返信)

投稿者 読むせん : 3 人気回答!

「現代異能バトル」は「ファンタジー」やで?

強いて言うなら、学校に詳しくない人も楽しめる(社会人とか当時の記憶ないよ)

現代にはダンジョンや敵(モンスター)がいないため、人間同士のバトルになる。ワンパターン化しやすい

レベルアップとかの数値化が難しい

とかではないでしょうか?
アクションだと【主役になれない槍使い】とかアクションジャンルで1位だったときあったし。あれSFっぽいけど

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 学園異能バトルものはオワコンなのか

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:剣と魔法の次の時代はどんな姿か?

ご無沙汰しております。
ケモノスキーです。

素朴かつタイトル通りな疑問なのですが、剣と魔法の時代が終わりを迎えたら、次はどんな景色の世界が訪れると皆様は思いますか?

ここでいう終わりというのは、要するに剣と魔法モノのブームが、という意味ではなく、

昨今の異世界、架空世界モノの多くは世界観が現代以前のヨーロッパであり、剣等の近接武器や馬、魔法等が身近に存在しております。

ですが、現実の人類の歴史を紐解いてみれば、一時同じ様な文化が続いた事はあっても、いつまでも文明レベルが進化しないという事はあり得ない事な訳です。

という事は、よりリアリティを追求すれば、剣と魔法の時代もやがては終わりを迎え、新しい時代がやってくる筈だと私は考えています。

そこで現在、そんな剣と魔法の後の架空世界を構築しております。

イメージとして、重火器の発展や、戦車、飛行機の台頭や政府の変化、貴族制度の廃止、近代的戦争の続発等々、実際の19~20世紀初期の歴史や文化を調べつつ、世界設定構築を進めているのですが、今一ピンと来ず、相談させて頂きました。

作品の大まかな内容として、剣と魔法の時代出身の人外主人公達が、突然剣とまの後の時代に放り込まれ、様々な事件に巻き込まれていくという、SFファンタジーと考えています。

もし、良いお知恵やお言葉を頂けたら幸いです。

どうか宜しくお願いします。

上記の回答(剣と魔法の次の時代はどんな姿か?の返信)

投稿者 大野知人 : 0

他の人がエネルギー問題に触れているので言うのですが
「魔法をより効率的なエネルギーとして利用しようとする」→「魔法の根本に存在するもの(神とか精霊とか)を利用しようとする」→「結果それらの存在の怒りを買う」→「人類滅びる」
じゃないでしょうか。
ゲームとかに出てくる『昔ブイブイ言わせてたけど滅んだ魔法文明の遺跡』って、こうやってできる気がします。
もちろん、結のところで人類が滅びずに新たな道を探ってもらってもいいですが。
現行の便利なエネルギー源として魔法がある以上、科学文明に行きつくことがなければそっちに進んでいく気はします

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 剣と魔法の次の時代はどんな姿か?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ