小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

飴井凜さんの返信一覧。最新の投稿順5ページ目

元記事:教えてください皆様の事。の返信

つい先日ほかのスレッドにて「こういうヤツは 自作のジャンルがわからない とか言い出す」って軽くディスってしまったタイミングなのでちょっとレスりにくいのだけども、ちょっと掘り下げてみる。

まず件の言葉を吐いた切っ掛けは「自分の作品の何が魅力か面白味かを知りましょう」という話の流れで出たもので、そもそも自分の作品で「これだ!」ってものが明確であれば、例えばそれが「主人公とヒロインの恋愛」であれば舞台がファンタジーだろうがSFだろうが、バトルをしようがコンゲームをしようが、それは恋愛小説の一つであって、ジャンルは恋愛になる。
その「恋愛」をコメディで表現していればラブコメと言われるし、ロマンスで表現してりゃラブロマンスって言われるし、そんだけの話。
だから、そもそも「自分で書いてるお話の何が面白いのか」っていう魅力を自分で理解していなければジャンルがわからなくなって当たり前というわけですね。

ラノベや文芸・キャラ文芸といったものも似たような話で、そこに児童文学を加えてもいいと思うけど、つまりは対象年齢ないし対象読者に違いがあるってだけ。基本的には年齢で次いで性別の違い。
作者が誰に対して書いているかというのを意識できていないと、作者のそのときのテンションでブレてこのあたりが曖昧になるって事もあると思う。
作者的に大人びたものを書きたくて対象年齢高めのものに取り組むけど、普段ラノベばっか読んでて文章能力の引き出しがラノベだから表現は対象年齢低めになってしまって、これはラノベなのか文芸なのか、間を取ってキャラ文芸かな(笑)、みたいなことになるわけですね。

まあ、ぶっちゃけ、自分のジャンルがわかりませんじゃなくて、そこはオマエが決めて自分で整えるんだよ、って話。
対象年齢高めの内容を対象年齢低めの文体で書いて、これはどのジャンルだろうか、じゃなくて。
対象年齢高めの内容なら文体も対象年齢高めに。低めの内容なら低めに。
対象年齢高めの内容で文体を対象年齢低めに表現することもアリだし実際そういうのあるけど、こういう場合は低いほうに合わせるべきだから、年齢が低い読者にもわかりやすいように・楽しめるように内容の扱いは十分に気をつける必要があって、かなり難度高い。
ちなみにこの場合は「ラノベで難しいことをやってる作品」って認識になるだろうから、ジャンルはあくまでラノベ。

で、そっから先は、作家の手の及ばぬ範囲で、出版社の「売り方」次第でまた変わったりもする。
作者が出来るのは「こうですよ」という方向性を示すくらいで、その方向性が正しく伝わってれば(多くの場合は伝わると思うが)正しいジャンルになるけど、伝わってないと、あるいは流行や時代の風潮によって出版社が作者の意図しない売り方をすることで、本来とは違うジャンルとして世に出たりもする。
ここまで来るともう受け取り方の問題。

うーん。自分にも覚えがあるトコでこの悩みの本質を予想してみると、
たぶん、「ヒロインはこういうことで悩んでて、そこを書くとちょっと重くなっちゃって……」とか「ラノベらしいわかりやすい盛り上がりとかもないし、大人向けっていうか……」とか、そんなとこで悩んでるんじゃないのかなーって思う。
そんな当時の自分に助言するならば、物語の魅力を決めて、そこから書くことと書かないことの取捨選択をしろ、って感じかな。
例えばキャラがワイワイ騒ぐような学園ラブコメにヒロインのシリアスな重い話なんていらないから、そこに上手く触れないよう展開させるにはどうしたらいいか、あるいは触れても重くならない展開にするにはどうすべきかって考える頭が必要で、
そもそも書きたいことを整えようとせず、ただ思いつくままに書くだけだからジャンルに合わない内容を書いちゃってごちゃごちゃになってるだけ。
その取捨選択と整理はすべきだし、することで物語の印象がまとまるし、そして、取捨選択をするためには、そもそも必要不要の選択は何を基準にすべきかって問題があるので、その基準、つまり「自分の作品の魅力・面白味」を知ることが大事だって話で、これがわかってない人は自分のジャンルがわからない。
まあ、舞台が異世界だからファンタジーとか仮想科学が出てくるからSFとか、その程度の認識は出来るだろうと思うけど。そういうのが出てこない現代が舞台だとこの問題は顕著に現れるね。
というか、まあ、ぶっちゃけ自分が何を書いているのかもわからない時があったりするよね。
自分がこの悩みにぶち当たってた頃は正直つらかった。もし同じで「自分が何書いてるのかわからない」症状が出てるなら早めに解決したほうがいいね。
自分の作品の何が面白いのかを理解するだけでかなり違うから。
例えば「ラノベなのに大人向けなテーマ」が面白いところだと思うんであれば、あくまでラノベなんだから「大人向けテーマ」は良いとしてもラノベ向けにアレンジしなきゃダメだから、でもラノベと大人向けテーマのギャップが面白さだと思うから、大事な部分は大人向けのままで優先度の低い順にラノベに馴染むよう設定を変えた方がいいかな、とか。
基準が出来ることでそういう判断ができるようになる。
そうすりゃ自分の作品は「これ!」って言える作品になるから、ジャンルに迷ったりしない。

上記の回答(教えてください皆様の事。の返信の返信)

スレ主 飴井凜 : 0 投稿日時:

おお!そうやって決めるのですね!分かりやすい説明とても役に立ちます!

カテゴリー : その他 スレッド: 教えてください皆様の事。

この書き込みに返信する >>

元記事:教えてください皆様の事。の返信の返信の返信

最近の子は組織的犯罪者集団のやり口を理解してんだな!!!

でも、そういった「自分は大丈夫」ってタイプ専用のアメリカの心理学を基にしたマニュアルが回っているらしいから注意に注意を重ねるくらいで無いと期限だよ!!!

上記の回答(教えてください皆様の事。の返信の返信の返信の返信)

スレ主 飴井凜 : 0 投稿日時:

ご心配ありがとうございます!
気を付けます!

カテゴリー : その他 スレッド: 教えてください皆様の事。

この書き込みに返信する >>

元記事:教えてください皆様の事。の返信の返信の返信の返信

あー・・・ワタシの発言を分かっていない前提で話すわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』

多分こっちに貼るべき。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
≫あなたが女性なら、全裸とか大開脚エロ画像を、自身の個人情報のわかる画像とかと一緒にアップすれば、一撃で有名AV女優デビュー。

AV女優のエッセイとかは「AV女優」という知名度からエッセイを手に取りやすくしています。AV女優が書いたラノベなら、ある程度知名度かせげますよ

ーーーーーーーーーーーー
という、質問者さんの過去の相談に、上記(じょうき)の糞キモ発言をしたのはワタシです。

ついでに言うとワタシは基本、異常なほど下品でセクシャルな言葉を使います。
でもって、その対応で質問者の年齢に目星をつけています。
========================
中高生は、自分たちの年齢が性的なコンテンツに使われやすい自覚があるため
「管理人さんに報告させていただきます」
とかですね。意訳すると【社会的制裁を食らわせられたく無いなら失せろハゲ】くらいのニュアンス

大学生は、独り暮らし始めたりして変質者に追い掛け回されたり、宗教勧誘につかまったり、酔った老害にホテル連れ込まれそうになったりと、わりと怖い目に合っている人が多いので
「心配してくれてありがとうございます」
とか、びっくりするくらい真剣に受け取ってくれますね。

社会人なら
「回答ありがとうございます」意訳【失せろハゲ】ですね。

どれでもない反応をする人は、だいたい中学生以下の年齢やねん
 たぶんそういう標的になった事が無いから萎縮(いしゅく、この場合、恐怖のあまり動けなくなる、くらいの意味)したんだと推理します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえず

「回答ありがとうございます。ただ、そういう発言は正直、不愉快ですので、ひかえていただけますか?」

くらいは返してしまった方が良いよ。無視もブロックも推奨はしない。
 ブロックはこっちから相手が見えなくなるだけで、相手からは、あなたが観察できてしまうから情報さぐり放題になる。
 無視の場合「セクシャルな話題を振ることを容認(ようにん、受け入れているくらいのノリ)している」と捉( とら)えられ、相手のセクハラ発言がエスカレートし、粘着系荒らしに進化していく危険性が有ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここは一般の人の閲覧が可能な公共の場だから、相手が嫌がっているのにセクハラ発言するキモ豚ゲス野郎「読むせん」という人間側が悪人であると証明するように振る舞った方が良いよー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ついでに言うと年齢は書いてしまうのも必要な時はあるみたい。
 ぶっちゃけ、難読漢字(なんどくかんじ)や知らない熟語(じゅくご)や専門用語、単語類(たんごるい)を使われて、理解できなくて困る小学生作者さんもいるみたい。

相手が小学生だと分かれば、分かりやすい言葉選びにしてくれたり、ルビ振ってもらえる確率が上がります。
そこらへんの判断は質問者さんが、お決めー

上記の回答(教えてください皆様の事。の返信の返信の返信の返信の返信)

スレ主 飴井凜 : 0 投稿日時:

ありがとうございます!
ノベル道場で返信者様に
「返信も雑に数多く質問するならこっちがおすすめやで」
と言われて来たので何方も使うようにします!!ご心配ありがとうございます!

カテゴリー : その他 スレッド: 教えてください皆様の事。

この書き込みに返信する >>

元記事:教えてください皆様の事。の返信の返信

ああ。改名の件に関しては、自分の名前が被っていると某YouTuberの方に指摘されたので変えました!あ、年齢は公表してませんが生年月日を公表しているので計算すると分かりますよ!言えませんが。沢山の回答、有難うございますね。

上記の回答(教えてください皆様の事。の返信の返信の返信)

スレ主 飴井凜 : 1 投稿日時:

あ、それ以外は個人情報なので言えませんよ!?年齢と性別と血液型以外、ですね。アドバイスと少量の煽り、どうも有難うございます!

カテゴリー : その他 スレッド: 教えてください皆様の事。

この書き込みに返信する >>

元記事:教えてください皆様の事。の返信

ところで神崎菊さんは、ありがとうを言えない年齢のバブーちゃんなんか?(^^)小学4年くらいの女児で中部地方の人かなーとは思っていますけど。

ここの掲示板は、過去の名前も一斉変更するシステムだから、ハンドルネーム変えたら過去に建てた質問も更新されるんです。

【名前って何?
バラと呼んでいる花を
別の名前にしてみても香りはそのまま】

名前変えたって、あなたはどうやってもあなた自身からは逃げられないぞー。

上記の回答(教えてください皆様の事。の返信の返信)

スレ主 飴井凜 : 1 投稿日時:

ああ。改名の件に関しては、自分の名前が被っていると某YouTuberの方に指摘されたので変えました!あ、年齢は公表してませんが生年月日を公表しているので計算すると分かりますよ!言えませんが。沢山の回答、有難うございますね。

カテゴリー : その他 スレッド: 教えてください皆様の事。

この書き込みに返信する >>

現在までに合計45件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全9ページ中の5ページ目。

ランダムにスレッドを表示

参考作品の選び方

投稿者 シンジ 回答数 : 3

投稿日時:

先日「伏線の張り方」という質問をした者ですが、実はストーリー作り自体が苦手です。設定や世界観や小物のアイデアはポンポン出るのですが、... 続きを読む >>

戦記ものの視点

投稿者 しょしんしゃ 回答数 : 6

投稿日時:

お世話になります。 初めて質問します。 戦記ものの視点は神視点でも良いのでしょうか。 銀英とかを見ると、必ずしも視点が固定され... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:気分を一新する方法を探しています。

皆様初めまして、私はとあるニッチなジャンルに魅了され、自分で表現したくなり筆をとった者です。
実は、最初は作文レベルでも楽しく書けていたのですが、もっと上手くなりたいと勉強していくうちに、1文字すら書けなくなってしまいました。
私がやっているのはあくまでも趣味。商業に目を向けているわけでも、Web掲載を考えているわけでもありません。
誰に見せるものでもないから気軽にとは思うのですが、下手に蓄えてしまった上辺だけの知識に邪魔されてにっちもさっちもいかなくなってしまったのです。

そこでですが、気分を一新……というか初心に帰るいい方法は無いでしょうか?

上記の回答(気分を一新する方法を探しています。の返信)

投稿者 サタン : 0

やり方を変える。
設定から作ってるなら物語から作る。物語から作ってるならキャラから作る。
たとえばイラストを描く場合、初心者は上手くなるため効率的な描き方を模索し続けるけど、ある程度描けると自分の描き方・描き順が確立してしまって作業になる。そうなると飽きてくるから、ラフの前に大ラフを追加するとか線画を描かずにベタ塗りまでして後で線画を描くとか、描き方を変える。
「ちがうやりかた」を試すことで、それまで自分でも気づかず上手く誤魔化されてた部分が見えてくるので、「気分」というより「問題・課題」が一新される。
その課題に取り組むことで気分も変わる。
小説の場合は、一人称でやってたなら三人称で書いてみるとか、二人称を取り入れてみるとか、最初に書いたけどキャラや設定からではなく物語から考えてみるとか、自身が持ってる方法論を変えてみる。

ただまあ、やりなれてる方法に引っ張られちゃうだろうから、そもそもジャンルを変えてみるってのが一番手っ取り早いのではないかと思うかな。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 気分を一新する方法を探しています。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:一般文芸、ライトノベル、ライト文芸どこを目指すか

はじめまして。
ライトノベルの公募で行き詰まってきた者です。

自分の作風が原因で公募の二次選考を落ちたことがあります。

自分の作風は、ライトノベルなのに、暗い。主人公が不幸。
主人公が20代。
萌要素なし。萌嫌い。ハーレム嫌い。

また、主人公を悪に走らせることが最近増えてきており。明るく健全なライトノベルから遠のいてきました。

ライト文芸、一般文芸を目指すべきでしょうか。文章は、ライトノベル風の文章が得意なので、一般文芸はちょっと……と思っているのですが。

書きたいものは、どろどろとした感情や、人間の汚いことを書きたいです。ファンタジーで。

上記の回答(一般文芸、ライトノベル、ライト文芸どこを目指すかの返信)

投稿者 サタン : 2

うーん……
変えたほうがいい、と安直に無責任には言えんのですが、そもそも公募つまり趣味ではなく商品にしようという挑戦ですから、求められてるものを書くというのは大前提になると思います。
とはいえ。
暗い雰囲気のラノベでパッと浮かぶのが「ブギーポップは笑わない」ですが、ライトノベルの新人賞ってのはかなり理想的な事を言えば「次世代の流行を担う人材を見つける賞」なので、ぶっちゃけ編集側も「それ」が正確にはわかってなくて、わかってたら苦労しないしさ、当時スレイヤーズから始まるギャグファンタジーや軽い文体が流行ってる中、そしてそれが飽きられてきてる中、ダークでシリアスな都市伝説をテーマにした「ブギーポップは笑わない」は、おそらく編集部でさえ「あ、これだ、俺らこういうの探してたんだ!」と思ったはず。
当時の流行を考えれば「ブギーポップは笑わない」は確実に「求められてないモノ」だったけど、編集が新人賞で彼を見つけて発表されたら読者も次々と「それを求めてたことに気がついた」という感じ。
だから、同じように「求められてない」からと言って一蹴することはできない。「どろどろとした感情や、人間の汚いことを書きたい」という創作の趣旨を違えずライトノベルに合うよう試行錯誤することは可能だろうと思う。

ライトノベルにどうやってソレを盛り付けるかってのを考えたほうがいいと思う。
趣味なら書きたいこと優先でそれに沿った物語や設定を作ればいいけど、プロとして挑むのであればまず「ライトノベルであること」を前提にしないと。
そして、それが無理だと感じるのであれば、それでも新人賞に挑むのであれば、自分を曲げてでも「求められてるライトノベル」を書いたほうがいいと思う。

例えば、結構前の作品だけど平坂読の「僕は友達が少ない」は、創作部系のラブコメで大別すれば青春学園ラブコメって感じでしょうか。はっきり言って内容皆無で私はピクリとも面白くないと感じたし部活という名のハーレムとノリだけの女性キャラと、とりあえずこんなことしてりゃウケるでしょって内容だと思った。
でも、この平坂読って作家は、デビュー作からラブコメを書いてはいたんだけどデビュー作の「ホーンテッド」は哲学的な要素も含んでて、グロい表現とかもありつつ、雰囲気がけっこう違うんだよね。
要するに「やりたいこと」と「求められてるもの」と、そこへ更に「自分にできること」を考えた結果、「僕は友達が少ない」を書いたんだな、って思った。
彼は、まあわかんないけど、担当編集に哲学やらグロやらを止められて王道なラブコメにしましょうよって言われただけなのかもしれんけど、でも、求められてるものを書くのは大前提なんよ。

だからそれなら「ポップでコミカルで可愛い女の子と楽しいハーレムをしましょう」っていう選択もあるけど、別にそれだけが「ライトノベル」ではないからね。
「されど罪人は竜と踊る」とか結構暗いというか残酷だし、暗黒ライトノベルって言われ始めた作品で、でもこれも「ライトノベル」だよね。
スレ主さんに必要なのは「スレ主さんに合うライトノベルの形」を見つけることだと思う。
それさえ見つかりゃ、ギャグファンタジー全盛期の時代に大ヒットしたダークな「ブギーポップは笑わない」のように、転生転移ハーレムラブコメ全盛期のこの時代に人間の汚い部分を書いた暗いライトノベルがウケるかもしれない。

ライトノベルで続けるのであれば、「ライトノベルであること」は絶対なので、そういう新しい事に挑戦する気がないのであれば「いま流行ってるライトノベル」を書くべきだと思う。平坂読のように。
でもそもそも「ライトノベルでなくてもいい」と思うんであれば、ライト文芸や一般へ行くべきだと思う。
ただ、まあ、そっちはそっちで土俵が違うんで、エンタメ書いてるつもりならラノベの土俵でやったほうがいいと思う。

思いつきだけども。
>萌要素なし。萌嫌い。ハーレム嫌い。
ほんなら、これら流行のアンチテーゼを書いて欲しいと思ったり。
寄ってくる女の子は主人公の前でのみ可愛く繕ってて、実は主人公に近づく女を汚い手段で秘密裏に処理してたりして、そんで主人公に対しては愛情なんか微塵もなくただただ身分や金や何らかの目的あっての猫かぶりをしてるだけ、そんなハーレムラブコメ。
可愛いキャラクターは全然可愛くないし、ハーレムに見えて誰も主人公を好いていない。流行の全てを否定していくお話。
とまあこれは単なる一例としての内容だけど、嫌いだと言うなら、どれほど嫌いなのかを創作で表現してみてほしい。
「嫌いだから書く」って、ちょこちょこ提案するんだけどやる人ほんといないんだよね。なんでなんだろ。そんな嫌いなら書けるでしょっていつも思うんだけども。
案外、そういうのが普通とは違う着眼点を持てるからウケるんだけどねぇ。

カテゴリー : その他 スレッド: 一般文芸、ライトノベル、ライト文芸どこを目指すか

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ラノベの一般読者層の知性レベルは、テレビの想定視聴者くらいを想定すべきか?

どうも。質問は初めてです。よろしくお願いいたします。

本題ですが、ラノベの一般読者層の知性について質問です。

会社でなんとなくぼーっとしていたとき、ふと「ラノベの一般読者層の知性レベルは、テレビの想定視聴者くらいなのではないか?」という仮説が思い浮かびました。これについて、色々調べたところ、以下のようなことが分かりました。

――――――――――――

■テレビの想定視聴者層はどれくらいか?

(少し昔の話題になりますが)とある芸能人が「CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の『普通の人』だ」という発言をしました。

また、演劇人の壤晴彦氏は、Twitterで同じような発言をしています。
「もう随分昔、当時の売れっ子脚本家とプロデューサー同席の時「日本のTVドラマは小3の語彙力で書けと言われます」俺「ホント?」P「ウン」俺「小4じゃダメなの?」P「視聴者から『難しい』ってクレームが来るんだよ」

さらに、KeyHoleTVの開発者である苫米地英人氏は自著の中で「そもそも現代のテレビ番組が、どういう層を対象にしているかというと、小学生高学年レベルの知力を対象レベルとしている。つまり、小学校高学年の頭脳が見てちゃんと理解できるレベル以上のものは、テレビには存在しないのだ。報道だろうが連ドラだろうが、同じである。すべて小学生向けのものだと思って間違いない。」と語っています。

小学3~4年生レベルの知性というと、国語が「ごんぎつね」、算数が「割り算」「小数」「角度」、理科が「磁石のしくみ」くらいとなります。いやいやさすがに馬鹿にし過ぎではないかと疑ったのですが、その手の人と付き合いのある友人に確認してみたところ、「まさにそう。彼らの知識はほんとそれくらい」と強く頷いていました。

これらを鑑みるに「テレビは小学生高学年レベルが理解できるように作られている」というのは信ぴょう性が高い(と私は思っています)。

■偏差値40の人は何に興味があるのか?

下記サイトにて、「偏差値40の人は何に興味があるのか」を解説していました。

はあちゅう氏の電通の先輩が言う「偏差値40の人向けPR」を解説。
https://www.kyohei-suzuki.com/entry/hensachi40-pr

(以下引用)
『偏差値40程度の人達は「時間が潰せること」と「快楽を得られるもの」に興味が振れていると言えます。電車やバスの待ち時間、退屈な授業中の暇潰しはスマホでソシャゲー。でも、ゲームだけだと飽きるので、楽しいことがしたいと思って恋愛を求めたり、バイクに乗ったり、ギャンブルにはまったりする。恋愛は本能、その他は「周りがやってるから」という理由で選び、ハマって行きます。彼らは多くのこと、本質的なことは考えず、本能や親しい人の勧めに従って行動するのがパターンです。物事をよく考えてから判断して行動する傾向のある、偏差値の高い人々とは逆のベクトルを向いています。』

そのうえで、偏差値40の人に受け入れられるコンテンツの特性として以下の要素を挙げていました。
・五感に訴え、本能を刺激するもの
・強く共感させるもの
・親しみを持たせるもの

――――――――――――

上記を踏まえたうえで、ライトノベルの一般読者層は、上記のような特徴を持つ人々と考えてもよいと思いますでしょうか? それとも、これ以上の知性を想定すべきでしょうか? もし、後者を支持するならば、どれくらいの知性を想定すべきだと思うでしょうか?

ご意見よろしくお願いいたします。

上記の回答(ラノベの一般読者層の知性レベルは、テレビの想定視聴者くらいを想定すべきか?の返信)

投稿者 あまくさ : 1

リンク先を見てきました。
偏差値40云々よりも重要と思われる記述が散見されましたので、いくつか引用します。

(引用1)
もちろん、どれだけ偏差値が高くて頭でっかちな人だろうが、本能に訴える作戦は有効です。
人間は論理より感情が強い生き物なので、本能に訴えるPRは誰にも刺さります。
だから「言葉より五感」でCMを作ることで、幅広い層にアプローチできるPRが可能になるんですよね。
(引用1終わり)

(引用2)
上に挙げた3つの「偏差値40の人にも理解できるPR」の例は、どれもこれもマーケティングの基礎と言える重要な要素です。
(引用2終わり)

(引用3)
仕事で営業やマーケティングをやっている方ならよく分かると思いますが、とかく商品の販売やPRとなると、独りよがりになりがちなんですよね。
自分が「伝えたい」「伝えるべき」と思っている要素を相手に無理やり伝えて、魅力を感じてもらおうと必死になる。
でも、本当に必要なのはそうじゃなくて、「相手が魅力を理解して、価値を感じてくれる」ということ。
だから、最低限「誰にでも理解してもらえる説明」をする必要があるし、もっと言えば「相手に合わせた説明の仕方」をしなければいけないのです。
(引用3終わり)

(引用4・はあちゅう氏の真意)
そして、高偏差値の人ほど自分と違う人を「バカ」といって切り捨てるけど、君たちがバカと見下し、相手にしない人も「普通の人」、普通はそれぞれに違う、普通なんて存在しない、って意味になってるから、やっぱりこの言葉、私はいい言葉だと思います。
(引用4終わり)

以上は、私から特に補足する必要を感じないほど的確な説明になっていると思います。
「高偏差値」なクリエーターが他人をバカだと侮り、独りよがりな価値観を押し付けようとすることを戒める。そういう意味合いも含んでいることに注目してください。

カテゴリー : その他 スレッド: ラノベの一般読者層の知性レベルは、テレビの想定視聴者くらいを想定すべきか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ