小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ドラコンさんの返信一覧。投稿の古い順62ページ目

元記事:ファンタジー世界の雰囲気が定まらない時

異世界ファンタジーを描こうと思っています。そこで具体的にどういう異世界を想像すれば良いのか、どう決めたら良いのかが分かりません。

モデルとする国に関しては、まあファンタジーなのである程度バラバラでも良いと思うのですが、問題は年代や雰囲気とかの方です。
ひとくちにファンタジーといっても剣と魔法風, エスニック風, ドラクエパロディ, スチームパンク, 絵本風, ゴシックホラー, 原神みたいな奴などと色々あります。
安易に混ぜて使うと雰囲気が壊れるような気がします。

また、ファンタジー世界に銃や電気を出して良いのか、出すとしたら使い手を魔法と別にするか否か、なども考えたいところ。
これに関しては読者個々人の地雷もあると思います。

因みに展開は葬送のフリーレンのような旅物語を予定してます。
勿論外見は絵師の仕事ではあるのですが、ある程度明確なビジョンが欲しいとも思います。

ので、
・モデルを決めるには(ストーリーやバトルシステムやギミックとの噛み合わせ以外では)何を基準に決めれば良いのか
・世界観の「らしさ」を壊さずに複数の雰囲気を混ぜて使うにはどうすればいいか

を教えて下さい。

上記の回答(ファンタジー世界の雰囲気が定まらない時の返信)

投稿者 ドラコン : 1 投稿日時:

 ドラコンと申します。ご質問につき、私見を申し上げます。
 
 >ファンタジー世界に銃や電気を出して良いのか、出すとしたら使い手を魔法と別にするか否か、なども考えたいところ。
 
 この点です。大航海時代をモチーフにするなら、原始的な銃が出てきても、それほど気にはなりません。『ドラクエ10オンライン』の職業「海賊」は、大砲や銃をぶっ放しています。また、オンライン版、オフライン版通じて、移動手段として、バイク的乗り物「ドルボード」と、大陸間鉄道(鉄道は近代文明の象徴)が存在します。

 それに、電気など近代文明は「魔法にお置き換える」というのが一つの方法ですね。『ドラえもん のび太の魔界大冒険』では、もしもボックスで魔法世界を作ってから、魔界星へ乗り込むまでの、のび太の町では科学文明が、次のように魔法文明に置き換わっていました。
 バス=乗り合い魔法のじゅうたん
 ゴミ収集車=ごみ収集魔法のじゅうたん
 自転車=空飛ぶほうき

『現実主義勇者の王国再建記』(どぜう丸、オーバーラップ文庫)では、生放送限定のテレビ番組を放送しています。

 >モデルとする国に関しては、まあファンタジーなのである程度バラバラでも良いと思うのですが、問題は年代や雰囲気とかの方です。

 雰囲気は、レトロな感じなほうが出やすいかと存じます。電気や鉄道のような近代文明を出すにしても、19世紀末~20世紀前半(昭和戦前期)ぐらいの感じが一案でしょうか。

先に『ドラクエ10』に鉄道が存在すると書きましたが、最新の新幹線やリニアではなく、蒸気機関車が主です。ご参考までに動画を貼っておきます。

 https://www.youtube.com/watch?v=HW-0Czoyc_M

 ほかには、参考文献として、岩倉使節団(明治4年―6年〈1871年―73年〉)の視察記録『特命全権大使米欧回覧実記』(全5巻。久米邦武編、田中彰校注、岩波文庫)も一読の価値があります。

 漢文訓読体で、改行も少なく読みやすいとは言えませんが、日本を西洋列強に負けぬ近代国家へと生まれ変わらせるための視察記録ですから、近代西洋文明をいかに日本語に訳したか、という点で参考になる一冊です。また、挿絵が多く、目録(目次)が細かいので、先に解説を読んで概略を把握し、必要な箇所だけ拾い読みしても良いでしょう。

 旅モノとのことで、乗り物は重要でしょう。1巻ではアメリカ大陸横断鉄道のロッキー山脈鉄道について、挿絵入りで詳しく書いてあります。挿絵を見るだけでも、ディズニーの世界ですよ。

 追伸 ドラコン管理の掲示板「エンタメ小説研究交流会」
 https://zawazawa.jp/mp3uipllsbmww3zf/

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: ファンタジー世界の雰囲気が定まらない時

この書き込みに返信する >>

現在までに合計306件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全62ページ中の62ページ目。

ランダムにスレッドを表示

オチや書きたいことが決まったら

投稿者 モータ 回答数 : 8

投稿日時:

オチや書きたいことが決まったら次にすべきことはなんでしょうか? 今自分が構成している物語では、キャラが成長して〇〇のような感じにな... 続きを読む >>

宇宙における時間の概念の描き方

投稿者 文吉 回答数 : 3

投稿日時:

質問です。 今、宇宙を舞台にしたそれこそ第二次世界大戦みたいな感じの戦争小説を書きたいなって思っているのですが、時間の描き方に... 続きを読む >>

もかさーん!今どうしていらっしゃいますか?

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 1

投稿日時:

 まず、本来の意味で掲示板を利用していないことを謝りたいと思います。  ごめんなさい。  とはいえ、もかさんに連絡を入れてか... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:魔法の設定について

 現代日本で失われた鉄道風景を中華風ファンタジー世界で再現しようとしている、ドラコンです。拙作の構想で、地下牢を出したく別スレッドで質問しましたが、話が別の方向に行きそうなので、新たにスレッドを立てさせていただきます。

 魔法の設定について、2点ほど質問します。

 1、魔法の歴史について

 科学技術なら、時代が下るにつれて発展する(性能が上がる)イメージです。ですが、魔法の場合には、古い時代のほうが優れているイメージがあります。『ドラクエ5』のルーラは、失われた古代呪文で、研究者が復活させています。

 拙作の構想では、主人公の時代より、2、300年前の時代の幽霊が登場する予定です。主人公にとっての「現代」と「2、300年前」とで、魔法の水準が同じで構わないのでしょうか。

 主人公の時代に存在する、鏡を使った「テレビ電話」や「暗視カメラ」に当たる魔法道具が、「2、300年前」に存在してもいいものでしょうか。というより、むしろこれらの魔法道具が「2、300年前」に存在していないとならないのでしょうか。

『ドラクエ』をやっていると、『7』や『10』の主人公が何百年、何千年単位で過去の世界へ行くことがあります。そのわりに、「過去の世界」の衣食住の水準は主人公にとっての「現代」とあまり変わらないですね。むしろ『7』では、からくり(ロボット)の技術は過去のほうが上でしたし。

 拙作では、「2、300年前」には鉄道は存在しないので、幽霊が畜力(馬やラクダ)で数箇月掛かった距離を鉄道で数日で移動し、驚くような場面は考えてあります。

 2、魔法の制限

 魔法の設定は後述しますが、魔法が使い放題だと、便利過ぎますよね。どう制限を掛けるかを迷っています。『ドラクエ』のように「MP」との数値があれば楽なのですが。それに『映画ドラえもん』だと、ひみつ道具を「忘れた」「壊れた」で使えないことも多いですね。ひみつ道具が使い放題だと、冒険になりませんからね。

 以下、資料です。

 ●拙作の構想(出だし)
 主人公の皇后、張銀鈴(ちょうぎんれい)(14歳)は、牢番の訓練のための囚人役を決める賭けすごろくで負け、3日間地下牢に入ることとなった。その地下牢で、2、300年前に獄した皇后の幽霊(幽閉の理由は側室の讒言)に出会い、とりつかれる。

 ●魔法の設定
 ・魔法の使用はお札など道具が必要。
 ・攻撃用の魔法よりも、生活系の魔法。主に家電を魔法に置き換える感じ。
 ・感覚は、『ドラえもん』のひみつ道具に近い。
 ・効果の高い魔法道具は、値段が高いか、使用者の体力・気力の消耗が激しい。若しくはその両方。
 ・現時点考えている魔法道具は具体的には以下の通り。
 鏡を使った「テレビ電話」「暗視カメラ」。「テレビ電話」は使っていると曇るから、電話局に持ち込んで有料の磨き直しが必要(電話料金に相当)。
 空飛ぶはがき。
 容器そのものが呪符の「保温弁当箱」「魔法瓶」。
 マッチに当たる「お札」か「棒」。
 お札を張って使う「冷蔵庫」(プリペイド式携帯電話のように、電気代に当たるお札を買って箱に貼り付けると、有効期間中は中が冷たくなる)。
 呪符になっている扇子なら、空中に浮かべてあおがせたり、大きくして武器として使ったりできる(重さは普通の扇子、強度は鋼)。

 ●関連スレッド
 「幽霊が生者にとりつく理由は?」
 https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/counsel/novels/thread/881

 「地下牢(地下空間)の居住性は?」
 https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/counsel/novels/thread/923

 拙作の世界観については、下記のプロローグをご覧ください。

 『(改稿版「駅編」) 寿国演義 お転婆皇后と、天空聖地と、雲表列車』
 https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/prologue/novels/thread/47

 『寿国演義 庶民出お転婆皇后と、天空聖地と、雲表列車 (再投稿)』
 https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/prologue/novels/thread/38

上記の回答(魔法の設定についての返信)

投稿者 uranium : 1

1についてはなんとも言えませんが、2について。

その道具を作るのが大変(自分では作れないor作れるが…うんぬんかんぬん)or買うのにお金がかかる設定にすればいいのではないでしょうか。
そうすればほいほい魔法は打てなくなりますからね。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 魔法の設定について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:異世界ファンタジーの数値化された能力について

 最近の異世界ファンタジー物は大抵の場合、ゲームの世界が舞台というわけでもないのに主人公の持つ能力をレベルやスキル、ステータス等、ゲームシステムのように数値化する傾向にあるように思いますが、これはなぜでしょうか?
 ゲームであればストーリーの中でシステムに言及するのはメタ表現としてタブー視され、世界観に沿った表現に変更が加えられるのが普通だと思います。NPCがシステムに言及するときはプレイヤーに対する説明であって主人公に対する説明ではないはずです。NPC同士でポケモンの種族値がどうのといった会話は本来ありえません。
 ライトノベルにおいて、特にゲーム世界が舞台ではない作品で登場人物の能力や強弱をゲームシステム的な数値によってあらわすことに関する世界観・設定上の理由、作中での説明で一般的なものは何でしょうか?

 個人的にはスキルやステータスといった数値のみで強弱を示すものはあまり好みではありません。例えば、「200のダメージを与えた」だけではそれが致命傷なのかただのかすり傷程度なのかが判然としません。数値で強さを表すには比較対象や基準値が必要だと思いますが、それならば直接、常人なら死ぬであろう一撃を耐えた等と描写すればいいのではないでしょうか? わざわざ数値に置き換える必要は無い気がします。

 ゲーム的な異世界について、数値化された能力について皆さんはどう思いますか?

上記の回答(異世界ファンタジーの数値化された能力についての返信)

投稿者 田中一郎 : 3 人気回答!

描写も理解も楽だからだと思います、想像力要りませんから。
書き手と読者双方の怠慢と意識低下がもたらした奇跡のマリアージュですね。
それらしい意見として聞くのは「数値化されてないとご都合主義がまかり通って楽しめない」というものを目にしたことがありますが、ご都合主義が楽しめないなら、フィクションに手を出すのがそもそもの間違いだと思うんですよね。
巻末資料みたいにオマケとしてあるなら構わないのですが、本文中に出てくると興をそがれますし、個人的にはそれだけで避ける要因になっています。
楽しめる人が楽しんでる分には構わないんですけど。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 異世界ファンタジーの数値化された能力について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:小説内に登場させる主要キャラの適正人数について教えてください。

おはようございます、お世話になります。またまた質問させてください。
10万~15万字で完結させる小説を執筆しているのですが、40,000字辺りまで名前のある人物は主人公とヒロインの2人しか登場しません。
(名前のないモブキャラ自体は登場させています)
40,000字以降になって、ようやく敵キャラや味方キャラが新しく数人出てくる構成なのですが、序盤、それも40,000字もかけて主人公とヒロインしか出ないのは少なすぎるでしょうか?
一応、あまり登場人物を増やすと読者が混乱するかもしれないから、最初は登場人物を絞ろうという考えがあり、そのような構成にしたのですが。

上記の回答(同じ様な悩み。)

投稿者 迷える狼 : 0

連載などで作品が長期化する場合は、徐々にキャラクターが増えても問題ありませんが、10万文字くらいだと、大体私が書いている新人賞向けの作品と同じくらいの容量ですので、いきなりキャラクターがドヤドヤと登場すると、読者は覚え切れないと思います。
あえて言うと、「新学期で良くあるクラスの自己紹介で、いきなり全員の名前を覚える様なもの」かと。

それに、書いている本人が把握するのも大変では無いかなと。

自分で、「あれ?これ誰だっけ?」では困りますので。

私も過去に同じ様な質問をしておりますので、宜しければどうぞ。

(応募作限定)登場キャラクターの人数について
https://www.raitonoveru.jp/counsel/novels/thread/8493

カテゴリー : キャラクター スレッド: 小説内に登場させる主要キャラの適正人数について教えてください。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ