小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

トンボの子さんの返信一覧。得点の高い順2ページ目

元記事:ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信の返信の返信

って自分とこじゃない!!?
スイマセンお邪魔しましたm(__)m

上記の回答(ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信の返信の返信の返信)

スレ主 トンボの子 : 0 投稿日時:

すいません、自分が二重にして投稿しておりました!
お二方ご迷惑をお掛けしてすいません
アドバイスありがとうございます!

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

この書き込みに返信する >>

元記事:ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信

キャラクターのイメージが弱いのが原因ではないかと思います。
主人公が騎士道を志すキャラクターに対して、ヒロインと理想である父親がどのような特徴や立場であるかが不明瞭なため、大まかな流れができても、間を繋ぐ展開が思いつかないのではないでしょうか?
父親が偉大な騎士なら、剣や盾の優れた使い手。あるいは守り魔法などの使い手であるはずです。主人公が騎士として挫折するのであれば、幼少期における父親の活躍、そして主人公が父親より何が劣っているのかという葛藤が描けます。
また、父親がいなくなった理由(ここでは死と仮定します)からも掘り下げが可能です。
騎士として死んだのであれば、その仇がいるはずです。邪悪なドラゴンに殺されたなら、息子である主人公がそのドラゴンを退けることで間接的に父親を超えたような描写か可能になるでしょう。戦いに挑む際に、父親が使っていた騎士の鎧を着て挑めば熱いドラマも生まれます。
ヒロインにも設定を盛り込めば、そちらからも物語を広げられると思います。
例えば、ヒロインは実はお姫様、それもおてんばで本人は華やかな姫よりも騎士に憧れている男勝りな性格、という設定にします。
そうすれば、主人公が騎士の試験を受ける中に、何故か身分を隠したお姫様がいるというサイドストーリーが作れます。そこで身分をバラさないように主人公があれこれ努力したり、世間知らずのお姫様の可愛さなどのラブコメ的な描写もできると思います。
また最後のオチもヒロインと絡められます。ヒロインを助けるために騎士の試験に落ちた主人公の前にヒロインが現れ、自分の騎士にすれば、物語が綺麗に終わり大団円となります。
このようにキャラクターを盛れば自然と物語が広がる、というのが創作における一つの定説ですので、やはりキャラクターを作り込むのが最善の道かと思います。
長々とした話になりましたが、これはあくまで自分ならこうするという例え話なので、参考にならなくでも結構です。
トンボの子様の王道の物語が読めることを楽しみにしています。

上記の回答(ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信の返信)

スレ主 トンボの子 : 0 投稿日時:

確かにプロット上でもキャラクターのイメージがかなり弱いと自分でも思っておりました。
キャラの大まかなストーリーや、キャラがどうなってどう変わるかまでは決まっているのに、たまにどう行動すればいいか分からなかったり、イメージが弱いせいでそのキャラのセリフがつまらなかったり想像出来ないことが多いです。これも肉付けができない原因かもしれないです。
逆にキャラストーリーがそこまで深くなくても、言動や性格が分かりやすかったり面白かったりしたら、そのキャラの行動やセリフは思いつくんですよね。(例えば、主人公を勝手にライバル認定してる女たらしでナルシストのキャラがいて、バカでもあるけど、実は熱血漢でもあっていざと言う時は主人公を助太刀するいわゆる憎めないキャラなど)
アドバイス参考になりました、ありがとうございます

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

この書き込みに返信する >>

元記事:ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

ストーリーにしてみたいアイデアや、最終的にはこんな結末に落ち着くストーリーを書いてみたいという考えはあるのですが、執筆している途中で筆が止まってしまいます。
一度何故そうなるのか考えたり調べましたが、自分の作成したプロットは数行しかなかったり、骨組みがあっさりしたものなので、大筋はできているのですが肉付けが甘いのかもしれないと思いました。
それが原因で内容も薄くなってしまいます。
もっと裏付けや具体例を足して、説得力を増したいところですが、それが自分にとってとても難しいです。

例えばのプロットで、

父親のような立派な騎士になりたくて騎士学校に入る主人公

だけど主人公には騎士になる才能がなくて、苦悩を強いられる

何やかんやあって(ヒロインを守りたいと思ったり、修行をしたり、事件を通じたり、父親の憧れで騎士になるのではなく自分の本当の意思で騎士になりたい理由を見つけたり)主人公が強くなる

騎士として認められる

普段以上に大雑把なプロットを作ってみましたが、これにさらに肉付けをしてストーリーに出来ないで、そこで執筆がストップしてしまいます。

ストーリーの大筋に肉付け、説得力のあるアイデアや展開を加える方法があれば教えてください。

と、宜しければ短編を作るコツがあれば教えてください。
ストーリーを作る上で、たくさんの短編を作るのはその練習になると聞いたので、それが知りたいです。

上記の回答(ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信)

スレ主 トンボの子 : 0 投稿日時:

アドバイスありがとうございます!
この場合のアイデアまたは、ストーリー展開の箇条書きは、
パッと見で面白く感じるかどうかで思いつき次第に書くのであって、一つ一つを深く考えて箇条書きする必要は無く、いくつかの箇条書きを選別したあとに中身を深く作っていく感じでいいんですよね?

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

この書き込みに返信する >>

元記事:ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信

アドバイスありがとうございます!
この場合のアイデアまたは、ストーリー展開の箇条書きは、
パッと見で面白く感じるかどうかで思いつき次第に書くのであって、一つ一つを深く考えて箇条書きする必要は無く、いくつかの箇条書きを選別したあとに中身を深く作っていく感じでいいんですよね?

上記の回答(ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信の返信)

スレ主 トンボの子 : 0 投稿日時:

すいません
この返信は、投稿者 t様宛の返信です

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

この書き込みに返信する >>

現在までに合計9件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全2ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

小説の書き方について

投稿者 十八十三 回答数 : 4

投稿日時:

基本的に描写とかに割と力入れて、会話文とかも乱用しないで三人称の丁寧な文心がけてるんですけど、最近の流行りは一人称の軽い、会話文主体... 続きを読む >>

自分の書くヒロインが嫌いです。それでも、ヒロインは必要ですか?

投稿者 匿名希望 回答数 : 5

投稿日時:

はじめまして。自分は最近、作品を完成させてとあるサイトの賞に応募しました。 不良ものを書いています。主人公は暴走族の新入りで、... 続きを読む >>

創作の参考にしたいのでおすすめ小説を教えてください!

投稿者 大野知人 回答数 : 2

投稿日時:

 お世話になっております。大野です。  近々、『主人公ガガンガンバトルをしていく系のラノベ』なるものを書いてみたいと思っているので... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:タグ機能で使う表現の微妙なニュアンス

「チート主人公」「最強主人公」「主人公無双」といった表現のタグは、どういった描写があったらこれを使おうね、というような使い分けのルールはあるんでしょうか。ガンダムの顔がみんな同じに見える人がいるように、自分にはいまいち違いがわかりません。
「こういった表現の場合はこれが適切だよ」というようなアドバイスがありましたら、お願いします。できれば「ほかにもこんな表現があるよ」という助言も欲しいです。

上記の回答(タグ機能で使う表現の微妙なニュアンスの返信)

投稿者 ハッピー軍曹 : 0

いつぞやの感想掲示板ではありがとうございました。
私の作品出言うと女の子を可愛く書き分けると言ったところですが、ファッションと下ネタ出可愛く見せる方法はありますね。
答えになってますかね?

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: タグ機能で使う表現の微妙なニュアンス

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:弱い主人公でストーリーを引っ張っていくにはどんな方法がありますか?

アドバイスを聞かせてください。
ポテンシャルは秘めているものの、それが開花するまでは弱い主人公の作品を書いています。
その設定の作品を読者にストーリーを読み進めさせるにはどんなやり方があるでしょうか?

上記の回答(いわゆる兵器モノ!!)

投稿者 ごたんだ : 1

『被弾のダリア#FFF』は面白かったです。
原産はもう少し外見上の見分けが欲しい演出ですが、お茶の間で思いついた必殺技を間違ってリーダーに被弾させ成田離婚でライダーにされる話しで敵に破られていないのに新たに必殺技を放ち、リーダーに要らない疑いを受ける様は毒者の狂韓を呼びました(笑)

カテゴリー : ストーリー スレッド: 弱い主人公でストーリーを引っ張っていくにはどんな方法がありますか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:コレクション性が欲しい

お世話になっております。
ファンタジー作品等でよくある『架空のアイテムを多数出して、コレクター精神を刺激する』という手法をやってみたいです。試しに現在、レストランを舞台にしたファンタジーグルメ小説を構想中なので、架空の食材や料理を考えてみたいと思っています。
ただ、それをどうやって物語に組み込んでいけばいいのか、どうやれば効果的にコレクション性を出せるのかアドバイスが欲しいです。

上記の回答(コレクション性が欲しいの返信)

投稿者 ドラコン : 2

 ドラコンと申します。
 
 ご質問のご構想であれば、一案ですが「レシピ本ないし食事日記を書く」はいかがですか?

 参考になりそうな本を2冊紹介します。

『親王殿下のパティシエール』の4巻 (篠原悠希、ハルキ文庫)
 1791年の北京が舞台。仏・中ハーフの洋菓子職人見習の少女が主人公。この4巻では、実在の人物で、清代の大詩人・食通の袁枚を接待する。そして、この袁枚は食べた料理を事細かく書き留めないと気が済まないタチ。また主人公も、後述の『随園食単』に影響されて、西洋菓子レシピ本執筆を志している模様。

『随園食単』(袁枚、青木正児訳註、岩波文庫)
 上記、『親王殿下のパティシエール』4巻は、この『随園食単』の草稿争奪戦が起きている。袁枚が西洋菓子を食したのは、さすがに『親王殿下のパティシエール』創作だろう。しかし、袁枚が食した料理を、味から調理法まで細かく書き付けているのは事実。『親王殿下のパティシエール』4巻と併読すれば、「食通の生態」がイメージできるのでは?

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: コレクション性が欲しい

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ