小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

執筆中の小説についての返信

元記事を読む

執筆中の小説について(元記事)

皆様、はじめまして。

私は現在、現代日本を舞台にしたファンタジー小説を執筆中です。

しかしながら、事前に作成したプロットと本文との進行状況にズレが発生したり、文章表現の仕方に悩みが生じてしまい、筆が止まってしまう時が多々あります。

皆様はその様な状況に陥った際には、どの様な方法で切り抜けているのでしょうか?

ちなみに、執筆状況としては既にオチや各章ごとに書く事は決めており、プロット等の骨組みは完成しています。

今は完成した骨組みに肉付けをしている段階です。

何卒、ご助力のほど宜しくお願い致します。

執筆中の小説についての返信

投稿者 サタン 投稿日時: : 1

各章つまり要所要所で書くことを決めており、全体ができてて、そのうえでプロットからズレるってのがわからない、というのが本音かな。
例えば、
「ヒロインと出会う」「性格面で二人は衝突する」「何らかの事を二人でやることに」「衝突しながらも相手の良い面に気がつく」「ヒロインと主人公はお互いを意識するようになった」
って感じのストーリーがあったとして、
これってプロットで決めるべき要所ごとの「書くこと」なんだけど、「ヒロインと出会う」から「二人は衝突する」わけで、衝突して仲が悪くなったところに「二人でやること」があるから「相手の良いところに気がつく」わけで、その結果「お互いが意識しあうようになった」となるわけで。
だから、「性格面で二人は衝突する」という場面は二人が衝突しなければ次の展開に進めないし、衝突して仲が悪くなればその内容は何でも良くて、この場合「衝突する」が書けてればズレようがないと思う。

つまり「プロットからズレる」ってのは、プロットの内容をやってない場合でしか起こり得ないと思うのよね。
例えば「衝突する」とプロットにあるけど「ちょっと馬の合う場面」も書いておきたいな、あれ、でも書いたはいいけど衝突の印象が少なくて次の展開に進めないぞ? みたいな。
こういうのは、そもそもプロットにある「書くこと」と主旨が違うことをやろうとしてるからズレるわけで、プロットの「書くこと」をもっと意識しないと次の展開に支障が出るから、その場その場で降ってくるアイディアはよくよく考えて自重しないとね、って話だと思う。

でなければ、まあ、これはあくまで私の創作論と私のプロットではって話でしかないから正解ではないし人それぞれ違うとは思うのだけど、
でなければ、プロットのほうに「要点が書けてない」とか逆に「細かく書きすぎ」とか、なんらかの問題があるんじゃないかなと思う。
例えばこの「要点」だけど、慣れてない人にありがちかなと思うのは「書くべきこと」じゃなく「書きたいこと」をプロットに書いちゃってる場合。
物語を書いているのだから、「書くべきこと」ってのは「物語を進めるための要点」ってことで、言い換えると「これをしたら物語が進む・こういう状況になったら物語が進む」っていう要素のこと。
これを理解してればつまりは「それを書けば話は進む」のだから、「衝突」なら「衝突の内容」は何でもいいわけで、何を書いたって衝突が書けてりゃズレようがないんですよね。
もちろん、「書きたいこと」をプロットに書いてても、例えば「ヒロインのこういう性格が合わなくて主人公と喧嘩する」とか、「書くべきこと」の要素が入ってりゃ問題なく書けるのでそれで十分なんだけど、中には「文化祭で問題が起こりつつも楽しく盛り上がる」とか、「書きたい雰囲気」だけプロットに書いてる場合がけっこうあったりする。
そういうのは、そもそも要点を書けてないので、プロット通りに書いてるけどだんだんズレてくるとかって事が多いだろうと思う。

あとは、「プロットは作った」と言うものの、実際書いてみたらいろいろ不足が出てきてしまって「次の展開に進む前にコレを書いておかなきゃいけないな」って事が進行の妨げになってしまってるって場合とかか。
そういうのって、正直、作家側が感じてるだけで読者側はそーでもなかったりするから一度冷静に考えたほうが良くて、そのうえで書くべきだと思うのならまずはプロットに書き加えてから様子を見て執筆したほうが良いと思う。
というのも、プロット時点で筋が通った話が書けてるなら、「そのプロットの話」で必要な情報は既に揃ってるので、執筆中に「これ書いたほうがいいかも」って要素はほぼほぼ脇道なんですよね。作者が大事だと思ってるだけで。

「思い込み」って言うと言葉が少し悪いかもしれないけど、
「骨組みは出来てる」「肉付けするだけだ」というのが事実なのであれば、その言葉の通り肉付けするだけなのでズレるわけがないんですよね。骨がないところに肉はつかないので。
それがズレるってことは、「骨組みがちゃんと出来てなかった」ってことで、出来たという思い込みをまず改めてみたほうが良い気がする。

それと表現の仕方だけれど、これは日々精進としか言いようがないですね。
ラノベとはいえ文芸なので、芸術の末席にいる以上は「表現」の世界なので、素人でも玄人でもそこに苦悩するのは当然の事で、書き慣れてればある程度の状況にサッと対応できるけど、それでは「芸がない」ので、状況に対応できるスキルが身に付いてもなお苦悩は続きます。
ただ、「表現」の仕方に変化があると少し楽になることもあります。
例えば「文章表現」に悩んでる場合は、「あ、これ悩むところじゃねえや。このシーン自体でこういう表現をしてるんだから」とか、自分で何かに気がつくと抜け出せる事があります。
けどそれも経験ですから、やはり日々精進ですね。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 執筆中の小説について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「執筆中の小説について」の返信一覧

他の相談一覧

2020年GW企画、開催です!

投稿者 ミチル 回答数 : 30

投稿日時:

 こんばんは、ミチルです。  冬企画の熱が冷めやらぬうちに、お知らせしたい事があります。  GW企画を開催します!   ... 続きを読む >>

構想はあり、話の流れもある程度できているのに筆が乗りません。

投稿者 ふたつき 回答数 : 2

投稿日時:

はじめて投稿質問させていただきます。ふたつきと申します。 ストーリーで、ある程度の着地点があり、プロットまではいかないですが、箇条... 続きを読む >>

幽霊が生者にとりつく理由は?

投稿者 ドラコン 回答数 : 5

投稿日時:

 現代日本から消えた鉄道風景を中華風ファンタジー世界で再現するというキワモノの『寿国演義』を、こちらの「小説のタイトル・プロローグ改... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ