小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ヒロインの名前が被ってしまったの返信の返信

元記事を読む

ヒロインの名前が被ってしまったの返信(元記事)

問題が有るか無いかは、

1)類似の度合い

2)そのヒロイン名の重要性の度合い

この二つによって話は違ってくると思うので、何とも言えません。

1について。
ヒロイン名以外の類似点がゾンビものというだけで、それ以外の設定とストーリーがまったく異なるのであれば、まあ大丈夫かなとは思うんですね。ただパクリ云々を疑われることはなくても、心証としては公募投稿作が既成作品を連想させる時点で少しマイナス要因ではあるかもしれません。

2について。
ヒロイン名を変更しにくいということが半額オソーザイさんの思い込みではないかということを、一応、再検討してみても良い気はします。
単に命名由来のエピソードを気に入っていて捨てるのが惜しいという程度なら、思い切りよく諦める方が無難かなと。悩むくらいならね。
ただし、そこを変更するとストーリー全体に波及して修正を迫られるような案件であるならば、変えない方がいいでしょう。そういうレベルの修正は、私の経験では高い確率で泥沼に落ち込みます。

ヒロインの名前が被ってしまったの返信の返信

スレ主 半額オソーザイ 投稿日時: : 0

あまくささん

いつもご回答ありがとうございます!
1)類似の度合い
ストーリーは全く違いますね……同じ刀を持って戦う漫画でもBLEACHと鬼滅の刃ぐらい違う感じです……!
 ですよね……。合理的に考えたら偶然の一致でしかなく、本質は違うものですが、読む人はAIじゃないですから。

2)そのヒロイン名の重要性の度合い
⇒正直、名づけの理由についてのエピソードは後付け(書いている途中で思いついたもの)で、基本的に自分は登場人物の名前は10秒ぐらいしか悩みませんw(良く言えば直観、悪く言えばテキトー)
 ストーリー全体にはまったく影響しないですね……。名付け理由についてのエピソードも変更後、それっぽい理由を後から考えれば問題ないと思うので変えました(重要なのは、そのヒロインが両親から愛されていた、というエピソードなので)

Wordって便利ですね、一発で置き換えできましたよ……フフフフフ……。

カテゴリー : ストーリー スレッド: ヒロインの名前が被ってしまった

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ヒロインの名前が被ってしまった」の返信一覧

他の相談一覧

新しい世界が作られない不思議

投稿者 飴井凜 回答数 : 15

投稿日時:

どうも神崎菊と申します。 私は、小説を書く度に音楽を流して世界をつくり、ノートに書いております。ですが、その音楽がいつまでも同じも... 続きを読む >>

教えてください。

投稿者 マキヒロコ 回答数 : 8

投稿日時:

。シナリオセンターを終えたのに、プロットが進みにくいです。 ここ10年は本を読まなかったです。映画や、漫画を見たり読んだり して... 続きを読む >>

【緊急依頼】求む!処女作前編の中盤から終盤か、後編を批評して下さる下読み様!

投稿者 一番合戦 仁 回答数 : 29

投稿日時:

不味い、不味いぞ……。非常に困ったことになった……。 む? おや、タイトルを見てこのスレッドに来てくださった方ですね? ありが... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ