小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

誰も読んでくれず、更に自分自身が書いていて苦痛な作品を完結させるのって無駄な時間ですか? (No: 1)

スレ主 もる 投稿日時:

失礼します。
趣味で小説を書いていて、それから公募に応募を始め、なろうでも投稿をしてから十年くらい経ちます。
若かった頃は受賞を夢見て書きたい長編作品を完成させて応募したり、なろうでも供養投稿という形で完結までちゃんと投稿したりしていました。
しかし、最近は仕事が忙しく心の余裕が無くなって来たのか、感性が枯れて来たのか以前ほど熱意をもって執筆に取り組むのが難しくなってきました。

今はなろうやカクヨムの人気作品から傾向を自分なりに研究し、ネットで受けそうな話を考えて投稿しています。
ただ、相変わらず殆ど読む人はおらず、ポイントやPVは芳しくありません。
くわえてなのですが、この不人気作品を途中で投げ出したくなるのですが、嫌でも完結まで書かなければいけないものですか?

よく、完結させないとエタり癖がつくという意見も聞くのですが、自分の場合それなりにプロットを考えて書いた作品は完結させてきました。
しかし、誰も見ていない上に自分自身が書いていて楽しくない作品に対して完結にこだわるのって時間の無駄なんでしょうか?
書きたい作品なら結末まで思い描けるのですが……

カテゴリー: やる気・動機・スランプ

この質問に返信する!

人気回答!誰も読んでくれず、更に自分自身が書いていて苦痛な作品を完結させるのって無駄な時間ですか?の返信 (No: 2)

投稿者 カイト : 3 No: 1の返信

投稿日時:

はじめまして、カイトと申します。

仕事で納期がある、あるいは、この作品を仕上げなければ大きなペナルティが! というのでもない限り、書くのを一旦ストップするのになんの遠慮がありましょう。あなたの作品なのですから。
これまでにいくつもの作品を完結させているようですし、筆が進まないものを一つくらいやめても、なんら問題ないと思います。
読んでくださる方には申し訳ないかもしれませんが、それはもう深く考えず。一言お断りを入れておけば、義理は果たしたことになるのではないでしょうか。

私も、数年前に比べ環境が大きく変わり、創作に対する熱意やそれにかかる時間がガクンと減りました。それに伴い、プロット止まりの作品の種のようなものが、メモ帳に山ほど溜まっています。
いつか書けたらいいなぁとは思っていますが、いつになることやら。
でもいいのです。私の場合は、あくまで趣味なので。

もるさんの場合、受賞やプロを目指しているのなら、ネタを貯めるつもりでストックしておく、というのはどうでしょう。言葉遊びですが、「書きかけを放置する」よりも「ネタとしてストックしておく」の方が、心の衛生上よいかと思います。
いつかそのネタを活かせる日を信じ、今はそっと筆を止めて、心機一転新しい話に着手してみてはどうでしょうか。

創作活動応援しています。

誰も読んでくれず、更に自分自身が書いていて苦痛な作品を完結させるのって無駄な時間ですか?の返信 (No: 3)

投稿者 読むせん : 2 No: 1の返信

投稿日時:

小説書くこと自体が無駄やで?無駄からでも何かを得ようと足掻けば?ってなってまう。

>今はなろうやカクヨムの人気作品から傾向を自分なりに研究し、ネットで受けそうな話を考えて投稿しています。

どういう物かによる。ワタシは最近Vちゅーばー観られるようになって感心してる。

きっかけは【有名Vtuberの兄だけど、義妹が配信切り忘れたら、なぜか俺が有名になった】ってやつ、最近更新が止まっとんな?と思ったら書籍化してた。
 これ切っ掛けで軽く【壱百満天原 サロメ】ってちゅーばーの切り抜き見るようになった。
小説見ていて「こんなイカレたネタキャラ、おるわけないわー」とおもってたけど、まじでこんなクリーチャーおるんやね。

もうちゅーばーも古なって来たっぽいし、次なんやろね?
人気はしょせん後追いなんやから一番新しもん探して見らなあかんで?

誰も読んでくれず、更に自分自身が書いていて苦痛な作品を完結させるのって無駄な時間ですか?の返信 (No: 4)

投稿者 金木犀 : 1 No: 1の返信

投稿日時:

それは当人の資質の問題かもしれませんね。

大前提として、書きたい作品を書けばいいと思います。それが執筆するモチベになるし、誰だってそうだからです。

本人が面白いと思っていれば、少なくとも自分が読者になったとき面白いと思った部分は書けるのではないでしょうか。

逆に面白くないと思っていれば、書きたくなくなります。面白くないのに書けば、需要をわかった気になってるだけで実は見出せてない作品を書き続けることになるかもしれません。

これでは悪循環です。

苦痛でも、需要を満たせればそれなりの成果がでるので成功体験になります。
しかし、苦痛を我慢しても成功体験がなければ、学習無料感に襲われることになります。

ここに、壁がありますよね。
途方もない壁が。

できるなら、僕は、そんな人が、
壁を超えるとこを見たいです。

自分で考えて成果がでないなら、その考えに穴があるからで、その考えの欠陥に気付ければ良いのですが、気付けるならそもそもそんな苦労はしないかもしれません。需要のある部分、読者が読みたい部分をかけていないと指摘されても当人は需要を意識して書いていると思っているものですから。

あなたの場合、途中で投げ出すことなく完結させるのは間違いなく長所です。本当にすごいことで、誇っていいことでしょう。自信にすべきです。

が、完結させても、読まれないと、なかなか徒労感がありますよね。そこらへんは、現実として、他者はあなたの頑張りには興味がないことを自覚しているべきだと思います。なんのために頑張るかはあなたしか決められず、やめるべきかどうかもあなたしか決められません。

頑張っていたら応援はしたくなりますが、その努力が報われず苦しむだけになるなら、その応援ほど残酷なものもないのかもしれません。

やめたいなら、やめてよいと思います。

でも、夢を追いかけて頑張っている姿は、
どんなにつまらない作品を書いていようが、
人から尊敬されるものですよ。

そして、
本当に需要のある作品を書けたとき、
無駄じゃなかったと思える瞬間はくるかもしれません。

くるか、こないかは、運もあります。
運だけじゃなく、
自分だけでドツボにはまるなら、プロにたよってまずは自分の考えを矯正することも必要かもしれません。

趣味と言い聞かせて、惰性でやれるなら、よいのです。傷つかない範囲で、やれるでしょう。

本気で自分という存在を他者に認めて貰いたいと思い、本気で体当たりしようとすれば、傷が付きます。死にたくなります。痛みで喚き散らしたり、気を失うこともあるかもしれません。

僕はそんな人を笑わない。頑張っている人はそれだけですごいと思うし尊敬します。

が、トレーニングも、無理して筋肉を痛めたら、逆効果です。筋肉を虐めるのは大事ですが、休養は同じくらい大事です。

失敗体験で学習無力感を蓄積するよりは、小さな成功体験ができるような環境を整えのは大事だと思います。

そう、環境です。
意識して環境(人間関係、執筆環境、ルーティン)を変えれば、
あるいは、なにかが変わるやもしれません。

誰も読んでくれず、更に自分自身が書いていて苦痛な作品を完結させるのって無駄な時間ですか?の返信 (No: 5)

投稿者 ごたんだ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

苦行とは苦痛に慣れる為に行い。
苦痛に慣れることは他の苦痛にも耐性が付くみたいなのを『徳』だとか言った気がします。

今の苦痛が何の関係も無い他の『苦痛』を耐える『徳』にならないとは誰にも言えません。

また『徳』が横島なものを呼び込み、予言な『苦痛』を引き寄せるバイトもタタあります。

誰にも読まない=面白く無いので無く
可能性はあります。

そして可能性『運』と『苦痛』は

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

キャラ名の被り(有名Youtuberと)

投稿者 回答数 : 4

投稿日時:

こんにちは、初めて質問させて頂きます、ただの月です。 今回はタイトル通り、キャラ名の被りについての質問です。 実は、今執筆中の作... 続きを読む >>

またお願いします

投稿者 ひろぴりあん 回答数 : 7

投稿日時:

シナリオセンターの研修課の課題の最初に、キャラクターを最初に設定すべし とありました。私は、それまで紙に書きなぐった物を原稿用紙に... 続きを読む >>

文学賞への分割投稿。入賞することはある??

投稿者 キューちゃん 回答数 : 2

投稿日時:

どうしてもその賞に応募したい作品があり、短編連作6話をまとめて応募するつもりです。 短編連作をまとめて一作として応募することは可と... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:誰も読んでくれず、更に自分自身が書いていて苦痛な作品を完結させるのって無駄な時間ですか? 投稿者: もる

失礼します。
趣味で小説を書いていて、それから公募に応募を始め、なろうでも投稿をしてから十年くらい経ちます。
若かった頃は受賞を夢見て書きたい長編作品を完成させて応募したり、なろうでも供養投稿という形で完結までちゃんと投稿したりしていました。
しかし、最近は仕事が忙しく心の余裕が無くなって来たのか、感性が枯れて来たのか以前ほど熱意をもって執筆に取り組むのが難しくなってきました。

今はなろうやカクヨムの人気作品から傾向を自分なりに研究し、ネットで受けそうな話を考えて投稿しています。
ただ、相変わらず殆ど読む人はおらず、ポイントやPVは芳しくありません。
くわえてなのですが、この不人気作品を途中で投げ出したくなるのですが、嫌でも完結まで書かなければいけないものですか?

よく、完結させないとエタり癖がつくという意見も聞くのですが、自分の場合それなりにプロットを考えて書いた作品は完結させてきました。
しかし、誰も見ていない上に自分自身が書いていて楽しくない作品に対して完結にこだわるのって時間の無駄なんでしょうか?
書きたい作品なら結末まで思い描けるのですが……

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ