小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

支店誘導

元記事を読む

描写の書き方(元記事)

最近、二次創作を始めたものですが、作品の中にこれいいなって思いついた場面を落とし込もうとすると繋ぎの描写が薄くなってしまうのが悩みです。これに似た感じで、セリフとセリフの間に描写を挟もうとすると台本のように1行で終わってしまうことも多く、例えるなら弁当箱の中に好きなおかずしか入っておらず、カップやバランの仕切りが一切入ってないみたいな感じです(分かりにくくてごめんなさい)
なので、
・場面やセリフの繋ぎ方
・描写が上手くなる方法
などがあればご教授いただけますと幸いです。

支店誘導

投稿者 ごたんだ 投稿日時: : 1

「貴方のコマ割りを見て、毒斜はどんな穿った興味を持つか…」

監査官や人偏観察が得意なオ○クは死者蘇生や背骨に興味を持ちがちで
これを在庫で抱えていると休みを貰い易くなります。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 描写の書き方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「描写の書き方」の返信一覧

他の相談一覧

熱血主人公の性格やストーリー、熱血漢の型から外れることなく欠点や成長の過程を作るには

投稿者 ヨーグルト 回答数 : 11

投稿日時:

こんにちは。 今回は創作の主人公において王道たる熱血漢の主人公について質問があります。 熱血漢の主人公は個人的に、間違ってる人を... 続きを読む >>

「夢オチになりようのない展開」とは?

投稿者 博多 回答数 : 7

投稿日時:

 ある漫画の主人公が「自分のことを誰々だと思っている精神異常者」と呼ばれています。フィクションの主人公は、いつでも彼になり得るのでは... 続きを読む >>

僕は病院に君の墓参りに行く、など4作品

投稿者 岡祐貴(初書ミタ) 回答数 : 5

投稿日時:

「産業創世記」(真剣な歴史物、世界初のオリジナル) 「RPG009」(RPGな冒険物名前を借りるが無関係) 「キス myself... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ