小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

元ネタってあり?の返信

元記事を読む

元ネタってあり?(元記事)

私は小説を書く際、YouTube等の動画を幾つか見てからネタを探します。コスプレイヤー様の動画、mv、ゲーム実況等の組み合わせです。思いついたアイデアをノートに書き出して、それらを使って書いています。
この動画って『元ネタ』として掲示するべきでしょうか?
コスプレイヤー様の動画から衣装の形を真似たりしているので書くかどうか迷います。
関係の無い所で名前が出されるのも迷惑なので、判定をください。

元ネタってあり?の返信

投稿者 ごたんだ 投稿日時: : 2

貧兵怠凶が戦に遅れてやって来た両眼虎波古誤文を小板城に呼び寄せた時のエビソースを思い出しました…

両眼虎波古誤文は褒められるのを覚悟で黒衣で巨大な石聾を担ぎながら支柱を練り歩き、嬢内な入ったそうです。

カテゴリー : 著作権・オリジナリティ スレッド: 元ネタってあり?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「元ネタってあり?」の返信一覧

他の相談一覧

ゲスな主人公の必要性

投稿者 迷える狼 回答数 : 8

投稿日時:

最近の風潮として、ラノベやそれを原作とするアニメには、「ゲスな主人公」が増えたと思います。 ①モラルに欠ける わざと相手が傷... 続きを読む >>

文字数が少ない

投稿者 どこにでもいる民 回答数 : 8

投稿日時:

小説を趣味で書いている者です。長編、いわば10万字を目指して書いているのですが、なかなかそこまで届きません。一シーンあたりの文字数が... 続きを読む >>

キャラ問題について

投稿者 ユシ 回答数 : 2

投稿日時:

再度、質問と相談させてください。 TSモノやりたいのですが プロローグだけは肌色の男のままやりたいのですが、TSしたら褐色肌... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ