小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ヒロインの不在の返信

元記事を読む

ヒロインの不在(元記事)

主人公が招集されて兵士となり戦場に出向くため、ヒロインと離れ離れになります。
物語中長らく(10万文字程)ヒロインが不在となり、代わりにサブヒロインが登場します。

読者としてはメインヒロイン不在は好まないでしょうか?
無理にでもメインヒロインを同行させるべきでしょうか?

ヒロインの不在の返信

投稿者 鬼の王の墓標 投稿日時: : 0

申し訳ございません。10万文字も不在となったらそもそもヒロインどころか主要キャラと呼んでいいかも怪しいと思います。
私が今在籍しているサイトの長編を対象としたWEB公募の募集条件は最低8万文字なので、何文字で終わらせるつもりかどうかで違いが出ると思いますが、10万文字は終盤に近付いていてもおかしくないラインです。
構想されているのが100万文字を超えるほどの長編小説とかならギリギリ主張の趣旨を理解できますが、仮にそうだとしてもあなたの思うサブヒロインが読者の印象では本当のメインヒロインにすり変わっている可能性の方がはるかに高いです。

カテゴリー : ストーリー スレッド: ヒロインの不在

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ヒロインの不在」の返信一覧

他の相談一覧

亜竜の名前ってどうネーミングすれば良いですか?

投稿者 愛媛太郎 回答数 : 4

投稿日時:

主人公は最初亜竜で始めようと思っているのですが、亜竜の種族ってなかなか見つかりません。 探してもおふざけかワイバーン位しかない。 ... 続きを読む >>

YouTubeなど

投稿者 ユシ 回答数 : 1

投稿日時:

タイトル通り、ラノベ&漫画でたまに実在の企業やYouTube、LINEなどのセリフがあります? 生徒があのYouTub... 続きを読む >>

自分の投稿した小説の批評をおねがいします

投稿者 ラーメンマン 回答数 : 3

投稿日時:

小説家になろうで、 最近小説を投稿し始めたラーメンマンと申します。 自分の投稿した小説にあまり評価ポイントがついてないのですが、... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ