小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

登場人物同士の仲が悪いことについて

スレ主 さんまDX 投稿日時:

条件がラノベ新人賞という場に限られてきますが
新人賞において、登場人物同士が仲悪いことについてどこまで許容されていると考えるべきでしょうか?
当方が応募しようとしているラノベにおいてもメインキャラの二人(両方とも女子)の仲が悪いという設定にしているのですが、意見を伺いたく質問させていただきました

私のラノベで言うと具体的(以下女子二人をAとBとします)には
・前提として、最終的には両者に仲間意識が芽生えて敵対意識が無くなる
・Aは仲間というものを大切にする一方で、Bは仲間というものや共依存というものを嫌う
・AとBは銃を向け合うこともある
・BはAに対してひどく毒舌(悪口も言う)

この程度なら大丈夫でしょうか?
そもそもの話、新人賞において「ヒロインたる登場人物同士の仲がひどく悪いのはよろしくない」という認識が無ければ良いだけなのですが

カテゴリー : ストーリー スレッド: 登場人物同士の仲が悪いことについて

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「登場人物同士の仲が悪いことについて」の返信一覧

他の相談一覧

マンネリネタですが、『小説の批評依頼』の広告。

投稿者 大野知人 回答数 : 3

投稿日時:

 こんにちは、大野です。タイトル通り/いつも通りですが、俺が以前こちらで相談した『魔術・魔法・神などと頭脳戦する詐欺師の話』をある程... 続きを読む >>

「頭が良くなる手術」をどこまで良しとするか

投稿者 バッキー 回答数 : 6

投稿日時:

お久しぶりです。 色々考えている内に、前このラ研にいらした壱番合戦氏のような「私小説じみた性格がかなり強い話」を発案した次第です。... 続きを読む >>

読んでもらえる文章について

投稿者 ねこにこばん 回答数 : 6

投稿日時:

初めて掲示板を使用させて頂きます、ねこにこばんと申します。よろしくお願いいたします。 質問はタイトル通り「読んで貰える文章です... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ