小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ブルーチーズの作り方

元記事を読む

ストーリーの作り方(元記事)

このサイトでは二回目の質問になります。
前回回答下さった方、ありがとうございました。

さて、今回の質問なのですが、実は今ストーリーの作り方について迷っています。
キャラは決まりました。
主人公もヒロインも、主人公とヒロインの仲を引き裂こうとしてくる脇役(敵役?)等もなんとなく決まったのですが、いざ物語を書こうとすると筆が進みません。

みなさんはこういう経験はありますか?
ストーリーで躓いた時、どうすればいいのでしょうか。

ブルーチーズの作り方

投稿者 ごたんだ 投稿日時: : 0

小山痴獣のフォローかなぁと思ってたけど…

下手したら小山痴獣がルーキー潰しに朴ろうとしているのって…

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーの作り方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ストーリーの作り方」の返信一覧

他の相談一覧

天皇について作中で触れることの可否

投稿者 大野知人 回答数 : 45

投稿日時:

 お久しぶりです。大野です。  質問内容は大体タイトル通りなのですが、いくつか補足をば。  俺はいま、『現実世界を舞台にした... 続きを読む >>

同じジャンルしか読まれない

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 10

投稿日時:

どうもこんにちは。久しぶりに戻ってきました。 ちなみに名義を元のものに戻すつもりはありません。ご了承ください。 別サイト(以... 続きを読む >>

ファンタジーに必要な経済学の資料

投稿者 かろん 回答数 : 11

投稿日時:

「狼と香辛料」のような本格的なファンタジーを作ろうと思っていて、大体14世紀ぐらいのフランスやイギリスでどのような貨幣経済や度量衡法... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ