小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

開始のエピソード(訂正)の返信の返信

元記事を読む

開始のエピソード(訂正)の返信(元記事)

いや、余計にわからないw
パターン的な話じゃなくて、そもそもスレ主さんには既に何か書いているもの構想してるものがあり、そのネタを伏せたまま一般論ではなく具体的に回答が欲しいって感じに読み取れるのだけど、あってる?

開始のエピソード(訂正)の返信の返信

スレ主 ヲモカゲ 投稿日時: : 1

一応自分としてのネタはあるのですが、書いていくとどうしても第三者が必要になってしまって、けれどその人を村人Aレベルの人間にとどめることが出来ません
どうしても聞き役(説明されるキャラ)になってしまい、本筋に突っ込んできてしまいます
表現力不足で申し訳ないですが、直接の関係者だけで説明を済ませられず、ちょっと「話の始まり」の話題を持ってくるくらいの人間が聞き役として入り込みすぎてしまいます

カテゴリー : ストーリー スレッド: 開始のエピソード(訂正)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「開始のエピソード(訂正)」の返信一覧

他の相談一覧

意見ください。

投稿者 タンボ 回答数 : 5

投稿日時:

 どっちのストーリーがいいか、意見を くだい。この話が地味過ぎないか、オリジナリティがあるのか、そういう点も意見が欲しいです。それ... 続きを読む >>

擬古調現代文について

投稿者 若宮 澪 回答数 : 9

投稿日時:

 こんにちは、若宮澪です。今はちょこちょこ書いてる作品を改稿したりしてるのですが、ふと気になったのでこちらの方へ質問させていただいて... 続きを読む >>

質問です。思い切ってあまり普及していない野球系を書きたいので、何個か質問に答えてほしいです

投稿者 8時16分 回答数 : 4

投稿日時:

何個か質問に答えて頂いたいです 1 不快感を与えない主人公像を教えて下さい 2 強豪か弱小か(中堅校もあり)どれがい... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ