小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

自分の書くヒロインが嫌いです。それでも、ヒロインは必要ですか?の返信の返信

元記事を読む

自分の書くヒロインが嫌いです。それでも、ヒロインは必要ですか?の返信(元記事)

その子をヒロインにしないといけないの?ってなるかな?

例えばやけど、
父と姉と弟の三人父子家庭で父親がDV野郎、弟を守るために家出して援助交際で弟を養っているギャル子で通称「公衆便所」とか
「サセ子」って暴走族マンガではよく出る名前っしょ?あれ誰にでも「させ」るからさせ子なんよ。

落伍者って実は女の方が分母は多いのよ?
一定年齢超えるまでは女の方が商品価値あるから。家畜でもメスが多いやん。

極道のボスや構成員が女って組、そう聞かへんやろ?家畜飼いしてる落伍者は男かもしれんけど、家畜は女やで?それか薬。

自分の書くヒロインが嫌いです。それでも、ヒロインは必要ですか?の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

でもって、「え?公衆便所がヒロインとか無理、中古どころじゃねーじゃんキモ」って思わへん?

【脳内お花畑なポンコツまん子】ちゃんは処女やろし、金持ちの娘で、清潔な服を着ていて、当たり前に守られて、あたりまえに裕福で幸せな恵まれた家庭の娘やろ?

その女コマして、孕まして、入り婿とかで成り上がれると思とんやろ?

>>「世の中、顔と金!」が中心の女が多いです…。それで狂ってしまった男達も悪人になって犯罪行為に走っています…。

それ逆や。
男の方が【トロフィー・ワイフ】を求めとんねん。ブスマンコとか中古とか性病持ってそうな公衆便所はトロフィーたり得ない。より価値のあるマンコを【トロフィー・ワイフ】として求めてしもとんねん。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 自分の書くヒロインが嫌いです。それでも、ヒロインは必要ですか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「自分の書くヒロインが嫌いです。それでも、ヒロインは必要ですか?」の返信一覧

他の相談一覧

創作相談掲示板のバージョンアップ。不具合が発生していたら教えてください。

投稿者 うっぴー 回答数 : 0

投稿日時:

創作相談掲示板をライトベル作法研究所の本家サーバーに移転しました。 ラ研の他のコンテンツと連動させるためです。 これにともないシ... 続きを読む >>

作家志望さん探しています

投稿者 なな 回答数 : 0

投稿日時:

作品を作っている方と知り合える所がなくこちらからごめんなさい…。 声優志望、作曲志望、作家志望、イラストなどを描いてくださる方... 続きを読む >>

主人公の名前について

投稿者 世羽天師 回答数 : 2

投稿日時:

僕の主人公の名前は阿羅羯磨(あらかつま)という1966年に公開された映画「大魔神」の正式名をそのまま使って、「大魔神」を制作した方の... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ