小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

新作の設定についての返信

元記事を読む

新作の設定について(元記事)

こんにちは、アーニャといいます。
私は現在、新しい小説を作っているのですが、その設定について客観的な意見が欲しくなり、質問させていただきたいと思います。

・舞台は現代日本、ジャンルは能力バトルモノ
・300年前に現れた魔物と、魔法使いが人知れず戦っている(一般的には都市伝説扱い)
・魔法使いは国家によって集められ、極秘戦力部隊に投入される
・魔法は主に10代で覚醒する、生まれつきの魔法使いも少数存在する
・地方ごとに支部が存在し、各地域を担当する
・昼も夜も魔物は現れ、戦うことになる
・主人公は物語序盤で加入する。魔法は元から持っていた
・主人公が所属する部隊には、10代の魔法使いしかいない。しかも少数
・魔物は世界中で出現し、対する魔法使いも世界中に存在する
・主人公は高校生

以上です。自分でも無理があると思うものもありますが、とりあえず現在考えているものを出させていただきました。
良い点、悪い点、変更すべき点など皆様の意見をお聞かせください、よろしくお願いします

新作の設定についての返信

投稿者 ヘキサ 投稿日時: : 0

特におかしい点は見当たりませんが

>・主人公が所属する部隊には、10代の魔法使いしかいない。しかも少数

この状況の理由が書いてませんが、ようするに「ああ、上の世代みんな死んじゃったのね」ということでしょうかね?その時の、部隊が甚大な被害を被った事件について詳しく設定してあれば、後は特に気になるところはないです。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 新作の設定について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「新作の設定について」の返信一覧

他の相談一覧

掌編・短編のアイデアが思い浮かばない

投稿者 匿名希望 回答数 : 11

投稿日時:

完璧主義が祟って全く小説を書いたことがない上に、おまけに飽きっぽいので掌編や短編から書き始めたほうがよいと考えていたのですが、全くア... 続きを読む >>

小説を書き続けられない

投稿者 沖野 回答数 : 5

投稿日時:

長いです。 創作歴およそ10年です。 ネット小説を高校から本格的に始めて、新作を毎回読んでくれるファンの方も何人かできました... 続きを読む >>

長編を書き上げることができない

投稿者 いずの 回答数 : 5

投稿日時:

短編は書き上げることができるですが、長編になると、終わりが見えず途中で筆が止まってしまいます。自分なりにペースを決めてやっているので... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ