小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

皆様が小説家になるために練習してきたことの返信

元記事を読む

皆様が小説家になるために練習してきたこと(元記事)

タイトルの通りですが、皆様が小説家になるために練習してきたこと、また見事に小説家としてデビューした方達の練習法を教えてください。
方法は初心者がやっていそうな事でも構いません。むしろ教えてください。
他にも毎日やってきた小説を書くため作るための上達法や、それらを実行して自身をどのような成長を感じたか、実感できたかを教えて欲しいです。
よろしくお願いします

皆様が小説家になるために練習してきたことの返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 2

私はやったことないですが、たしか室井佑月という作家は小説の書き写しというのをやったそうです。

パソコンとか使っていいから、お気に入りの小説を、さいしょから終わりまで、視写(ししゃ)してみては?
一作や一人の作家の視写ではなく、複数の作家の視写ね
。句読点や段落を間違えないよう、丁寧に打ちきる。

書きたい言葉とかを小説風に、反射的に書けるようになるそうです。ついでに言うと、めっちゃめんどくさいです。数行で挫折した思い出がある。

カテゴリー : その他 スレッド: 皆様が小説家になるために練習してきたこと

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「皆様が小説家になるために練習してきたこと」の返信一覧

他の相談一覧

登場人物の数について

投稿者 元々島の人 回答数 : 6

投稿日時:

よく、昔からお話を作る鉄則の1つとして(主人公の仲間や周りにいる人等の)、「メインキャラクターはお話に最低必要な分だけにしてなるべく... 続きを読む >>

『小説の批評依頼』の広告。

投稿者 大野知人 回答数 : 0

投稿日時:

 大野です。  ご存じの方はご存じでしょうが、はい、いつものアレです。『小説の批評依頼!』コーナーの常駐人数が少ないので、こち... 続きを読む >>

俺、ラノベ作家になりたいの前に

投稿者 オニキスダーク 回答数 : 5

投稿日時:

何から始めていいかわかりません、 小説ってものは何かからのスタートから、小説を出版社さんがやっている〇〇大賞みたいなの取りたくて!... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ