小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

罪を犯した主人公の結末についての返信の返信

元記事を読む

罪を犯した主人公の結末についての返信(元記事)

無責任にスゲェ面白そうと思ってしまったhexaです。

ですが、作者側の立場として、「八つ当たりで」という理由の時点で言い逃れは不可能に近いと思っております。
「みんながやってないから面白そうだからやってみた」で後悔するのがこのパターンだと思っております。事件の起こった元凶である理由や経緯が、どうしようもなくダメダメすぎる。後から何をどう償おうと試みても挽回できないレベルの汚点。

許す方向でいきたければ、事件の発端はどうしようもない不可抗力に設定して。
もうそれで執筆公開してしまっているのならバッドエンドまっしぐらですかな。

罪を犯した主人公の結末についての返信の返信

スレ主 いてん 投稿日時: : 0

返信ありがとうごさいます。
まだ構想の段階なのでもう少し主人公の動機等を練り直してみますね。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 罪を犯した主人公の結末について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「罪を犯した主人公の結末について」の返信一覧

他の相談一覧

創作を際限なく続けるには?

投稿者 アーブアイ 回答数 : 6

投稿日時:

私の周りに、HSPというか、二次創作で書きたいものが次々思い浮かんで、いくら書いてもネタのきれない人がいます。 おそらくは日常のあ... 続きを読む >>

ラブコメの最後について

投稿者 のん 回答数 : 10

投稿日時:

 こんばんは、いつもお世話になっております。のんです。久々にスレッドを立てさせて頂きました。  ただいま学園ラブコメを書こうと... 続きを読む >>

作品の売りが分からない

投稿者 めいめい 回答数 : 3

投稿日時:

某魔法少女アニメに触発されて、同ジャンルの小説が書きたいと思っている者です。 初めての長編小説になるので勉強しながら書こうと考えて... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ