小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

書きたい話があるんです。の返信の返信

元記事を読む

書きたい話があるんです。の返信(元記事)

小説にかぎらず、物事を完成させるのが恐いというのは一般的な心理らしいですよ。

人間は「変化」を恐れる生き物です。変化した先に何か危険が潜んでいるのではないかと無意識に感じてしまう、動物的な防衛本能に起因する心理のようです。
なので、完成を恐れる心理から逃れるコツは、完成を「ゴール」ではなく「通過点」と考えることです。ところが処女作の場合は経験がないため、完成した先の状態をイメージしにくいんですね。

これを回避する方法は。
構想されている作品の一部を無理やりでもいいから切り取って、適当な長さに纏めて新人賞に応募することです。または、このサイト(ラ研)では定期的に競作企画というのをやっているので、こういうのに挑戦してみてもいいです。とにかく枚数制限と締め切りのある何かに取り組んでみるんです。
公募にしても、落選必至の不完全なできでもいいと割り切ってしまってください。とにかく1作完成させるという経験をすることが、きわめてきわめて大きいんです。

書きたい話があるんです。の返信の返信

スレ主 tourdion 投稿日時: : 0

あまくささん
回答ありがとうございました。返事が遅くなってしまってすみません。

通過点ですね。もしかしたら、完結させても、ある場面を膨らませてリメイクする(ギリシアの劇が神話を膨らませてオリジナリティを詰め込んだように)など、やりかたはたくさんあるのかもしれないなって思いました。
それと、まずは予定している第一話のプロットを少しいじって、短編的な物にしてどこかに投稿してみようかなと思います。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 書きたい話があるんです。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「書きたい話があるんです。」の返信一覧

他の相談一覧

現代日本での長編の書き方

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 12

投稿日時:

創作掲示板ではお久しぶりです。如月千怜と申します。 長らくこの掲示板では書き込みをしていませんでしたが、今回は久しぶりに今まで掲載... 続きを読む >>

ラブコメで好きな展開を教えて下さい。

投稿者 大野知人 回答数 : 22

投稿日時:

 こんにちは。大野です。  先に書いて置くと、このスレは駄弁りスレです。  燃え尽き症候群&リアルでのストレスが積み重なって... 続きを読む >>

小説のキャラについて

投稿者 ノーム 回答数 : 2

投稿日時:

自分は最近小説を書き始めた初心者なんですが、物語に登場するキャラクターの人数や性格をどうすればいいのかわかりません。主人公とあと2人... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ