小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公の趣味と性格づけの関連の返信の返信

元記事を読む

主人公の趣味と性格づけの関連の返信(元記事)

>>手が届く場所にあったラノベを唯一の娯楽に育っていて、未だにラノベに絵本じみた郷愁もっちゃう

どの作品すか? 教えてもらえると嬉しいです。

主人公の趣味と性格づけの関連の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

重版出来っていうマンガに出てくる漫画家「ピーヴ遷移」の中田伯の幼少期エピソードです。
ラノベじゃあなくてマンガだし、明らか【進撃の巨人】の作者をイメージした暗く狂気的で無機質なにーちゃんで、クールというか病んでるモヤシですけどね。

ちなみに少女マンガでも、幼児に紐付けてテーブルの足に縛って犬みたいに放っておくってのはよく見る。
我が子にかかり切りになれない母親が、幼児にハサミとか包丁を手に取らせないために、やるの。

兄はされなかったので、兄の足には足首からふとももまで、包丁の跡がムカデみたいに伸びてました。傷跡は成長しないんで、今では兄の太ももに20センチくらいのムカデがいます。
(兄も当時の記憶は覚えていて、リンゴ食いたさにナイフを取ろうとしたそうなww)

もちろん次に生まれた私は、付けられてましたよ。紐。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公の趣味と性格づけの関連

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公の趣味と性格づけの関連」の返信一覧

他の相談一覧

小説の文章に緩急をつける、というのはどうすれば良いでしょうか

投稿者 三文山而 回答数 : 13

投稿日時:

 三文山而と申します。二月にオーバーラップ文庫大賞に送った作品で初めて一次選考を突破して喜び、二次選考で落選して少しダメージを負いま... 続きを読む >>

キャラクターの一人称について

投稿者 黒猫サンバ 回答数 : 1

投稿日時:

今書いている恋愛小説で2人の男性キャラがでてくるのですが、その男性キャラの一人称が「オレ」と「俺」です。 そこで質問なのですが、や... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ