小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

集中してもタッチパネルが巧く打てなくて話を忘れてしまいます。の返信の返信

元記事を読む

集中してもタッチパネルが巧く打てなくて話を忘れてしまいます。の返信(元記事)

こっちってどっちだ。

デジタルに慣れないなら
まずはノートにペンで手書きになさい。
それで物語が完成したら、ノート見ながらパソコンで打ってください。

ここでサポートセンターレベルの事を聞いている様じゃ、なんでもスマホでやろうとするのは早いかも。

クラウド同期とか
色々便利な手はありますが

貴方の場合まずアナログでどうぞ。

集中してもタッチパネルが巧く打てなくて話を忘れてしまいます。の返信の返信

スレ主 たはらさん 投稿日時: : 0

わかりました。アナログでやってみます。有り難う御座います。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 集中してもタッチパネルが巧く打てなくて話を忘れてしまいます。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「集中してもタッチパネルが巧く打てなくて話を忘れてしまいます。」の返信一覧

他の相談一覧

更新頻度

投稿者 パクトボー 回答数 : 4

投稿日時:

今は週一くらいで投稿しています。 もっと毎日とか投稿したほうがいいのかな、とも思うのですが、モチベーションや執筆速度、本業のことも... 続きを読む >>

原作改変ものの二次創作で、ある四字熟語を頻繁に目にします

投稿者 マイダ 回答数 : 11

投稿日時:

こんにちは。 ふと疑問を抱いたことについて質問させていただきます。 私は二次創作の中で、逆行した主人公やクロスオーバーした別作品... 続きを読む >>

キャラの名前をよそから持ってくるときの注意点

投稿者 蛇鷲 回答数 : 5

投稿日時:

質問失礼します。 既存作品のキャラや実在の人物の名前を自作の登場人物に転用する際、どのようなことに気をつけるべきでしょうか。 例... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ