小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公を誰にするかの返信

元記事を読む

主人公を誰にするか(元記事)

こんにちは。

今考えているアイディアで、スライムモンスターが重要な役割を担うものがあります。

具体的にいうと、舞台は現代日本で何らかの事情で現れたスライム(知能がある)がアイドルをプロデュースする、というものです。

この場合、誰の視点でお話を考えるべきでしょうか。ちなみにコメディです。

主人公を誰にするかの返信

投稿者 にわとり 投稿日時: : 1

 いちばん理不尽な目にあうキャラを主人公にするとよい。
 プロデューサーがアイドルに振り回される話なら、プロデューサーを主人公にしたほうが映えるし、アイドルがプロデューサーに無茶振りされる話ならアイドル視点のほうが面白い。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 主人公を誰にするか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公を誰にするか」の返信一覧

他の相談一覧

架空世界ファンタジーを書く利点

投稿者 艶っぽい案山子 回答数 : 7

投稿日時:

設定的にどこまで詰めるかは別として、(実はほぼ風聞でのみ知る)指輪物語のような、この宇宙とは別の架空の世界を舞台にした物語を書く利点... 続きを読む >>

ライトノベルでのターゲット層について

投稿者 そ。 回答数 : 109

投稿日時:

私は前職で長い間WEBの仕事に携わってきました。 SEOなども行い、ターゲット層の調査やキーワード調査などは本格的に行ってきており... 続きを読む >>

文章の書き方で

投稿者 新人賞初投稿予定 回答数 : 2

投稿日時:

今年、ライトノベルの新人賞へ初めて投稿しようと考えている者です。 小説の書き方でご相談があります。 現在、新人賞用の作品を書いて... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ