小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公を誰にするかの返信

元記事を読む

主人公を誰にするか(元記事)

こんにちは。

今考えているアイディアで、スライムモンスターが重要な役割を担うものがあります。

具体的にいうと、舞台は現代日本で何らかの事情で現れたスライム(知能がある)がアイドルをプロデュースする、というものです。

この場合、誰の視点でお話を考えるべきでしょうか。ちなみにコメディです。

主人公を誰にするかの返信

投稿者 にわとり 投稿日時: : 1

 いちばん理不尽な目にあうキャラを主人公にするとよい。
 プロデューサーがアイドルに振り回される話なら、プロデューサーを主人公にしたほうが映えるし、アイドルがプロデューサーに無茶振りされる話ならアイドル視点のほうが面白い。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 主人公を誰にするか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公を誰にするか」の返信一覧

他の相談一覧

主人公設定の限度について

投稿者 宮代 蓮 回答数 : 7

投稿日時:

どうも、宮代 蓮と申します。 まず質問をご覧いただきありがとうございます。早速ですが、今回質問したいのは「主人公設定の限度について... 続きを読む >>

創作のやる気の出し方教えてください

投稿者 常花 回答数 : 4

投稿日時:

はじめまして。常花と申します。 一次創作について、相談したいと思ったところ、こちらを見つけ、利用させていただきました。 私は... 続きを読む >>

小説を書く動機。

投稿者 みなみ 回答数 : 5

投稿日時:

初めまして。一ヶ月ほど前から支部で二次創作の小説を書き始めたものです。人気のジャンルであることと、私の小説が特殊な性癖に突出したもの... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ