返信一覧の表示
人たらしの主人公に説得力を持たせたい (No: 1)
スレ主 円 投稿日時:
初めまして、円と申します。
この度は題名通り、人たらしの主人公を書いているのですが
複数の友人に見てもらっても「見た目がよっぽど奇麗なら……」と言われてしまいました。
どうすれば内面から人を引き付けていると思わせられるのでしょうか?
一応設定としては
・クールビューティーで基本的に何事にもドライで辛辣
・だけどよっぽどの事態かつ頼まれれば引き受けるくらいの情はある
・なんでもこなし、なんでもいち早く聡明な頭脳の持ち主でとあること以外では葛藤はしない(聡明なためすぐに判断できる)
・常に正しく冷静なので女性も男性にもモテモテ
・親に裏切られた過去を持っているのでそれを救ってくれた人物に一途でその人のためには何でもし、裏切りもする
・仲間は主人公の頼もしい判断とクールビューティーさに裏切りすらも許すくらいに主人公を大切にしている
こんな感じです
この設定は変えたくない+弱い部分や主人公が批判されるなどの主人公に都合悪いような設定追加は絶対にしたくないのでそれ以外でアドバイスお願いいたします
カテゴリー: キャラクター
この質問に返信する!人たらしの主人公に説得力を持たせたいの返信 (No: 2)
投稿日時:
クールビューティーでドライで辛辣ってものすごく取っつきにくい人じゃん。人たらしとは真逆。
しかも聡明で冷静で情にもあついとか、身近にそんな人間がいたら眩しさと劣等感で頭がどうにかなりそうだな。
これ、完全に少数の信頼できる友人と上手くやっていくタイプであって、みんなからかわいがられて愛されるポジションにはなりようがないよね……。
>この設定は変えたくない+弱い部分や主人公が批判されるなどの主人公に都合悪いような設定追加は絶対にしたくない
いや、無理では……。まあ、無理を押し通して主人公に都合のいい相手とばかり出会わせる展開にすればあるいは、という気がしなくもないけど。そしたら俺TUEEEの変種(人間関係版)みたいになるのかな。それはそれで突っ込むのが野暮に感じるくらい露骨に書けば一周回って爽快感が出そうではある。
人間、心のどこかでナメてる相手じゃないと可愛がったりなんてしないですからね普通。有能で隙をみせない人間って年上からは"可愛げがない"って評価されるんですよ。正直、設定だけみるとこの主人公、カリスマや教祖にはなりえても人たらしは無理なんじゃないかと。
『常に正しく冷静なので女性も男性にもモテモテ』もそうですが、なんか根本的な人間理解がおかしい気がする。正しくて冷静だからといって別にモテたりしないでしょ。しかもそれでいて『基本的に何事にもドライで辛辣』って完全に空気クラッシャーじゃん。みんなから疎まれるやつじゃん……。
なんでこの設定で『人たらし』ということにしようと思ったのかがむしろ謎。親しい友人もいるけど基本的には嫌われ者、、もしくは恐れられてる、とかでいいんじゃないの?
人たらしの主人公に説得力を持たせたいの返信の返信 (No: 4)
投稿日時:
にわとり様、ありがとうございます。
人たらしというよりもカリスマとして書きたいと思います。
カリスマだからこそ嫉妬よりも尊敬や敬愛、思慕を感じる主人公って感じで
>『常に正しく冷静なので女性も男性にもモテモテ』もそうですが、なんか根本的な人間理解がおかしい気がする。正しくて冷静だからといって別にモテたりしないでしょ。
ここについてはどんなことでも常に正しい解答を見出せる、どんなにつらいことでも平常心で撥ね付けられる格好良さを持っているからどんな人にも持てるという感じに考えております。
色々と気づかさせてもらいました。本当にありがとうございます。
人たらしの主人公に説得力を持たせたいの返信 (No: 3)
投稿日時:
「たらしこむ」という過程に説得力がないので、見た目が良けりゃたらしこまれるかもな、という判断の回答なわけですね。
なら、問題は主人公の設定ではなくて「たらしこむ」という過程の演出です。
例えば、何も問題をかかえてないし何も困ってない赤の他人をたらしこむとなると、これは大変です。それこそ主人公の見た目が良いなどで付け入るスキを作らないと相手の心に入り込めない。
だから、そういう「つけいるスキがない相手」を出していたら、演出がしんどいことになります。
一方で、例えば主人公の事を嫌っているキャラクターを出した場合、「嫌っている」のだからその理由があるはずです。では、その理由が解決するなりしたら「主人公の事を嫌ってるキャラクター」は嫌う理由がなくなるので、主人公に対し多少の好感を持ったり見直したり評価を改めるでしょう。
それがすなわち、主人公が彼をたらしこんだ結果、なわけですね。
主人公がたらしこんだ相手は、「主人公は人たらしである」という演出のためにいるので、主人公の設定ではなく相手の設定を考えたほうが良いかもしれません。
主人公の「たらし」が最大限に発揮される相手を作りましょう。
相手が主人公に対し好感を持つ理由が無い、あるいはそれが読者に伝わってない、しかし「人たらし」という設定は理解できるので「見た目が良いなら、まあわかる」という反応になるのではないでしょうか?
人たらしの主人公に説得力を持たせたいの返信の返信 (No: 5)
投稿日時:
サタン様。ありがとうございます。
確かにクールで格好良いからたらしこまれるとしか考えておりませんでした。
ほかの方のご意見でカリスマに変更しようと考えてはおりますが相手の設定ももっと練りこもうと思います。
ご意見ありがとうございます。
人たらしの主人公に説得力を持たせたいの返信 (No: 6)
投稿日時:
人たらしの代表格と言えば木下藤吉郎、後の豊臣秀吉を思い浮かべます。
以下に国民的人気キャラとも言える藤吉郎の描写され方を円さんに倣って箇条書きにしてみます。
・ひょうきんな不細工で基本的に何事にも情に厚く温厚
・頼まれなくても買って出るぐらい情に溢れている
・何でもこなすが周りを持ち上げることを忘れない
・普段は隙だらけに見えるので世話を焼いてくれる人も多い
・下賤の身分の出だが自らそれを笑いにする強かさがあり、引き立ててくれた主君には忠実で逆らわない
・仲間は有能で異例の速さで出世しつつも、どこかそうと思わせない抜けたところがある藤吉郎を親しく思ってる
円さんの主人公はむしろ真逆ですよね。有能で美人だから許されてるだけで、むしろ疎まれるタイプだと思いますよ。一般的には「人たらし」とは程遠い人物像です。
中でも「裏切り」は最悪で、日本人に最も嫌われる要素のひとつでしょう。明智光秀なんか400年以上経っても悪役のままです。そして円さんのヒロインは藤吉郎よりは光秀に近似性があると思います。
正直このようなキャラが「人たらし」するには、洗脳儀式や怪しげな薬物、魅了の魔法なんかを必要とするのではないですかね? 意外な手法で半ば洗脳的に周囲の人を籠絡していくダークヒロインなら面白そうですが。
人たらしの主人公に説得力を持たせたいの返信 (No: 7)
投稿日時:
どうも円様、初めまして。マリン・Oというものです。
私も素人ですが、自分なりの意見をさせていただきます。
ええっと、その前に少し伺いしたいことがあるのですが、主人公の性別と書きたい作品のジャンルはどのようなものでしょうか?
これがわからないと少し意見しずらいので、教えてください。そうしていただければ再訪します。
ええ、ここからは単純に主人公の設定を見て感じたことを書きます。
個人的に一番気になったところはここですね。
・なんでもこなし、なんでもいち早く聡明な頭脳の持ち主でとあること以外では<葛藤はしない>
この葛藤しないというポイント、これは小説の醍醐味を真っ向から潰すような設定だと思うんですよ。
物語というものは基本的に『苦境にさらされている主人公がどのようにそれを乗り切るか』という構成が様式美なんですよね。
ピンチにならない主人公は見ていても面白くないです。どんなに強い主人公でも、苦戦する時は必ず訪れるものなんですよ。
私の好きな漫画に北斗の拳という作品があります。知名度が非常に高い作品ですので円様も名前くらいは聞いたことがあると思います。
(あ、ご存知でしたらすみませんね。ここからはご存知じゃない方向けの紹介になりますので)
北斗の拳は拳法家であるケンシロウが荒廃した世界で戦い抜くという作品です。
実際に読んだことがない人でもケンシロウは最強の主人公として認知していることでしょう。
しかしそんな彼も決して無敗ではありません。ケンシロウだって敗北することもあります。
信じられないかもしれませんがケンシロウは、作中で三回も敗北しています。
……まあ簡潔にまとめると、どんなに強い主人公でも苦境に陥る義務があるということです。
正直にいいますと、円様の主人公は初心者がよく作る「完璧すぎて面白みがない主人公」だと思います。
誤解のないように補足しますが、これは誰でも慣れない間は一度通る道です。
実際に私も始めてばかりはそんな面白くない主人公を作っていましたので、恥じる必要はありません。失敗しても次に生かせばいいだけなのですから。
ええっと、他にも気になることはあるのですが、それはもっと詳細な設定を聞いてから言わせていただきます。今日はこのくらいで。