視点のことでいつまでも迷っているの返信
元記事を読む
視点のことでいつまでも迷っている(元記事)
初めてオリジナル小説を書こうとしている者です。だれ視点で書くかでいつまでも悩んでいます。
好きな作品が5つほどあるのですが、どれも神の視点をベースにいろんな人の視点を混ぜた書き方(三人称多元視点でいいのでしょうか)で、自分も真似てそういった書き方をしようとしています。しかし調べてみると視点がコロコロ変わるのはわかりづらい、難しい、初心者向けでない、新人賞では落とされるなどと出てくるので躊躇しています。PCに封印しておくよりはWEB投稿や賞に応募して誰かに見てもらいたいと思っていたので。
私が書きたいのはおそらく幻想SFといわれるものです。とあるSF的な世界で登場人物が幸せだったり心を病んだりしていて、中でも主人公がある特性のためにこの世界に翻弄される、みたいなものが書きたいです。うまく言えないですが特定のキャラクタを描きたいというより、こういう架空世界で人間の心がどうなっていくか、を描きたいです。
そうなると自分の中では客観的な語りがありつつもいろんな人の視点で書く方がやりやすいのですが、ネットでは否定的な意見が多く、確かにプロのようにうまく書けるわけでもないし、人にとってわかりやすいかどうかを第一に考えた方がいいのだろうかとずっと考えています。SFなら三人称多元視点が多いよとか、そういうことがあるのかもしれないと思ったり。ちなみに二次創作をしていた頃は萌え優先でしたので、三人称多元視点でしたが全然気にせず書いていました。
①最初から最後まで主人公視点あるいは主人公の心情だけがわかる神の視点にする
②とある章まで三人称、そこから先の章は登場人物の視点にするなど、まとまりで変える
③群像劇(ただし主人公を一番目立たせたい)
④好きなようにする
など、どうするか自分で考えてみたのですが、ご意見を聞かせてください。
視点のことでいつまでも迷っているの返信
投稿者 千歳 投稿日時: : 1
参考になるかは分かりませんが、私の得意パターン。
色々セオリーはあるみたいですが、完全に無視して好きなように書いた作品です。
青空坂上 1条線 ~卒業するまで、しゃっぽーしようね!~
https://ncode.syosetu.com/n6047ek/
色々なキャラクターの一人称視点で話が進んでいきます。
多元的なので、三高サイドと八高サイドを同時平行で。一人称なので、サッキーとこーやんの回想、心情描写もしっかり書けました。
文学理論に詳しくないので、このスタイルを何と言うのかはよく分かりません。
カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 視点のことでいつまでも迷っている