文章だけでヒロインの可愛さを描くにはどうしたらいいのかの返信の返信
元記事を読む
文章だけでヒロインの可愛さを描くにはどうしたらいいのかの返信(元記事)
金村様のトピを見て私も疑問を抱きましたので、それについて考えたことを書き出してみます。
魅力の中に可愛さを感じさせるというのはどうでしょうか。ヒロインの過去、人間性、反応などを描写し、それを魅力として読者に伝えるのです。
アサシンズプライドですと、最弱ヒロインが頑張る姿が読者に好評でした。彼女は名門貴族に生まれながらスキルの才能がなく、周囲から見下されて育ちました。そこを家庭教師の主人公によって鍛えられ、自分をバカにしていたリーダー格と対決して勝利する……という内容です。不幸な女の子が頑張って勝利を勝ち取るという構図ですね。
これを可愛さと言えるのかどうかは微妙なところですが、魅力を感じさせるものがあると思います。まずは読者にキャラを好きになってもらわないといけませんから。
文章だけでヒロインの可愛さを描くにはどうしたらいいのかの返信の返信
スレ主 ふわー 投稿日時: : 0
主人公でもヒロインでも、一生懸命頑張る姿は読者を惹きつけるのですね。
複数のヒロインの場合それぞれに過去があって、悩みがあって、考え方がある。それぞれの違いをどう書いてどう魅力的にするかが大事ですね。
アサシンズプライドは一生懸命な姿が可愛いと思います。
カテゴリー : キャラクター スレッド: 文章だけでヒロインの可愛さを描くにはどうしたらいいのか