小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

スレチ失礼します。創作と本業についての返信の返信

元記事を読む

スレチ失礼します。創作と本業についての返信(元記事)

そうですね。何かヒントがないか過去のコメントを見返したのですが、正直こちらから離れても問題ないように思いました。
とはいえ、個人個人の公平性は置いとくとして、それ以外ならかなり私が慌てすぎて、相手のことをきちんと見ていなかったなと思います。
信じるというとヘンだけど、せっかく伸びたものに変なすがり方しちゃったな、とは思います。
まあ、よく頭が冷えてから見たこともあって、大丈夫なようが気がしてきた。いけるいける。
途中からグダッたけどできる限り
①一貫性
②最終的な相手の利
③自分との兼ね合い
を大切にはしてきたことを、昨日のこと以上に悔いることはないと思いますし。
私のことはどう思われてもいいけど、まあ、きっと、私の知らないところでわかってくれるところもあるかも。(以前の返信からの推測だけどね)

まあ、問題はやけくそで下書き中の原稿を壱番さんのお師匠さんに送ってしまい、しょっぱなから利用分子目的のワルと思われたことだけど。その誤解は、忘れてしまった方がいいでしょうか。

スレチ失礼します。創作と本業についての返信の返信

投稿者 桂香 投稿日時: : 0

補足 

壱番合戦さん式の自己治癒(内省)の考え方あったな。 
あれを使うかは知らないけど、使わずにグレてたら正直勝手にしろ。

カテゴリー : ストーリー スレッド: スレチ失礼します。創作と本業について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「スレチ失礼します。創作と本業について」の返信一覧

他の相談一覧

人たらしの主人公に説得力を持たせたい

投稿者 回答数 : 6

投稿日時:

初めまして、円と申します。 この度は題名通り、人たらしの主人公を書いているのですが 複数の友人に見てもらっても「見た目がよっぽど... 続きを読む >>

こんなのどうかな?

投稿者 もふ 回答数 : 5

投稿日時:

俺の名前は、鈴木。友達2人と一緒に暮らしてしている。 ある日、買ってきたものをしまおうと、倉庫を開けると、友達の山田の死体があった... 続きを読む >>

『死に戻り』を外から観測する方法。

投稿者 大野知人 回答数 : 33

投稿日時:

 こんにちは、大野知人です。今俺は、『超能力者や魔法使いと頭脳戦をする詐欺師兼探偵』の物語を考えているのですが、作中で彼がかかわる事... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ