小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

話の変わり目の返信

元記事を読む

話の変わり目(元記事)

おはようございます。
試合で真面目な話を書いてしまってから書けなくなりました。書く内容は決まってましたが試合からの流れに合ってない感じがします。もうすぐ終わりになるので、
真面目な話からアホな話に急になるのが違和感というかなんだろうよくわからない心境です。
話の変わり目はどうしたら良いですか教えてください。よろしくお願いします。

話の変わり目の返信

スレ主 ポコポコ 投稿日時: : 0

こんばんは。
一応続きはストックしていますがこれを載せて良いのか悩んでます。
本当に和気あいあいしたアホな話しなので終わりが迫ってるのにいつものようの事をして良いのかなって思ってます。
でも最期まで和気あいあいとやっていくのもありなんじゃないかなとも思ってます。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 話の変わり目

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「話の変わり目」の返信一覧

他の相談一覧

情景描写、表現について

投稿者 回答数 : 12

投稿日時:

人物の気持ち、周囲の状況等を説明するとき 「~の様な」と、「様」を多用してしまう癖があります 書いてる途中でそれに気付いて他の表... 続きを読む >>

どんな資料が必要なのか

投稿者 ネリ 回答数 : 8

投稿日時:

今回考えているシナリオが少し特殊な題材を扱っているので調べ物をしたいのですが、何を調べたらいいのか分かりません。設定やプロットを練る... 続きを読む >>

甘粕事件について、小説の題材にするのはどうか?

投稿者 甘粕 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは、JJ改め甘粕義政(あまかす よしまさ)です。 甘粕事件について、小説を書きたいと思う気持ちがあるんですが (色々読み... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ