小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

キャラクターポイントを一言で表すにはの返信

元記事を読む

キャラクターポイントを一言で表すには(元記事)

キャラクターが置かれている社会的な状況や精神状態を瞬時に理解させることができる、あるいはストーリーと組み合わせることで劇中の動作の具体的な様相を説明することのできる、道具などを配置する方法を教えて下さい。

アニメーターやゲームクリエイターの人達は、状況でキャラクターを説明するのが得意だと思います。

例えば、キャラクターに似合ってない高そうな時計を装備させる事で「親はそのキャラクターのために高いものを買うが、子供本人のことを見ていない」ということを暗示したり、
あるいは、足が悪い子供の寝ている病室の棚の上に靴を沢山置くことでキャラクターの願望を表現したり、といったようなことですが、

アニメーターさんの修正原画(?)には所々「このキャラはこうなのでこの部分はこうするとそれっぽい」というようなことが書いてあったりして、普段からそういうことを気にしているように見えます。

そこでですが、こうしたことを小説でもやりたいと思っていて、何をしたら(あるいは、何を読んで、どのような訓練をすれば)そうした発想をすることができるのか、教えて下さい。

一応自分でもキャラクターを組んではそのキャラクターのやりそうなことを考えていますが、未だ上みたいな水準には到達できていません。

キャラクターポイントを一言で表すにはの返信

投稿者 かにさん 投稿日時: : 0

小説技術の本ではありませんが、下記の書籍は参考になるかと思います。

仕掛学―人を動かすアイデアのつくり方/松村 真宏
表現の技術―グッとくる映像にはルールがある/高崎 卓馬

モノの形質や形状が人間の認知に与える影響や方向性についてかかれています。

より詳しくはアフォーダンス理論を勉強するとよいかと思います。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: キャラクターポイントを一言で表すには

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「キャラクターポイントを一言で表すには」の返信一覧

他の相談一覧

はじめて書いた「小説」

投稿者 パクトボー 回答数 : 17

投稿日時:

先日、GWを有意義に使おうと大掃除をはじめたんです。 押し入れの中から、小学生の頃の自由帳が出てきまして。物持ちいい方だな自分、と... 続きを読む >>

技のタイプについて

投稿者 アオハル 回答数 : 3

投稿日時:

私が書いている小説では魔法が登場します。その魔法を「殲滅型」とか「光線型」みたいに、特徴別で分類したいのですが、もし良ければ、魔法の... 続きを読む >>

皆さんの考える真の悪役とはなんですか?

投稿者 文吉 回答数 : 2

投稿日時:

文吉です。 皆さんの考える真の悪役とはなんですか? たまに聞くことがあります。 「JOJOのDIOって小物臭いよね... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ