小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

妹を殺さざるを得ない時の返信の返信の返信

元記事を読む

妹を殺さざるを得ない時の返信の返信(元記事)

 ドラコンと申します。パクトボーさんのご意見に気になるところがありましたので、横やり失礼します。
 
 >で、「妹そっくりの同級生の妹」というのがちょっと理解しかねます。
 >赤ん坊ってみんな顔一緒じゃあないですか。少なくとも自分には区別つかないです。
 
 このご意見に同感です。もう少し成長して、顔の区別が付くようになっていればともかく、赤ちゃんでは区別が付かないでしょう。

「妹そっくりの同級生」というのであれば、成長しても変わらぬ、妹の顔や掌、手の甲に特徴的なアザか、ほくろがあるほうが良いのではないでしょうか。もしくは、他人にはない目の色でしょうか。

 上記、ご参考までに申し上げます。

妹を殺さざるを得ない時の返信の返信の返信

スレ主 かもめ 投稿日時: : 0

お言葉有難うございます。
個人としての特徴、傷、疵、瑕、いいですね! このテクニックはすぐに使わせて頂きます、ありがとうございました!

カテゴリー : ストーリー スレッド: 妹を殺さざるを得ない時

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「妹を殺さざるを得ない時」の返信一覧

他の相談一覧

地の文が書けない

投稿者 蛇鷲 回答数 : 10

投稿日時:

 寒くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。  さて今回相談したいことは表題の通りです。正直に申しまして、[なぜかけ... 続きを読む >>

がむしゃらに書いたけれど別のものが書きたくなるアレはどうすればいいのか

投稿者 はらわた 回答数 : 11

投稿日時:

https://www.alphapolis.co.jp/novel/192348381/719156763 まあこれなんですけど... 続きを読む >>

セリフの繋げ方について

投稿者 例)山田太郎 回答数 : 7

投稿日時:

文章を書く時に気になったことを質問します。あまりに初歩的過ぎる気もしますがご容赦ください。 セリフへの繋げ方、セリフからの繋ぎ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ