小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

妹を殺さざるを得ない時の返信の返信の返信

元記事を読む

妹を殺さざるを得ない時の返信の返信(元記事)

 ドラコンと申します。パクトボーさんのご意見に気になるところがありましたので、横やり失礼します。
 
 >で、「妹そっくりの同級生の妹」というのがちょっと理解しかねます。
 >赤ん坊ってみんな顔一緒じゃあないですか。少なくとも自分には区別つかないです。
 
 このご意見に同感です。もう少し成長して、顔の区別が付くようになっていればともかく、赤ちゃんでは区別が付かないでしょう。

「妹そっくりの同級生」というのであれば、成長しても変わらぬ、妹の顔や掌、手の甲に特徴的なアザか、ほくろがあるほうが良いのではないでしょうか。もしくは、他人にはない目の色でしょうか。

 上記、ご参考までに申し上げます。

妹を殺さざるを得ない時の返信の返信の返信

スレ主 かもめ 投稿日時: : 0

お言葉有難うございます。
個人としての特徴、傷、疵、瑕、いいですね! このテクニックはすぐに使わせて頂きます、ありがとうございました!

カテゴリー : ストーリー スレッド: 妹を殺さざるを得ない時

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「妹を殺さざるを得ない時」の返信一覧

他の相談一覧

何人称がいいか

投稿者 御船流子 回答数 : 3

投稿日時:

タイムリープ系の話だと、一人称と三人称のどっちがいいですか? 続きを読む >>

僕の作品読み返してみましたが、作者の僕が見ても問題点まみれで糞つまんないです。

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 10

投稿日時:

まず最初に言えることは、出発地点から間違っていました、という事です。 読者の趣味嗜好を完全に無視してしまいました。 嗜好調査、と... 続きを読む >>

架空と現実の配分

投稿者 長巻 守宮 回答数 : 10

投稿日時:

ご無沙汰しております、長巻守宮です。 既出でしたら申し訳ありませんが、皆様は異世界モノなどで、現実世界の生物や存在が出てくるの... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ