小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説を何人称で書くかで悩んでいますの返信

元記事を読む

小説を何人称で書くかで悩んでいます(元記事)

初めまして、くろいのです。
自分は昔から一人称で書いてきたのですが、見返してみるとなんだか幼稚に思えました。
ですので、最近は三人称で書く練習をして見たのですが、いまいち書きづらくしっくり来ません。

ここで相談なのですが、三人称を続けるべきか、一人称に戻すべきか。どちらが良いと思いますか?

小説を何人称で書くかで悩んでいますの返信

投稿者 ふ じ た に 投稿日時: : 1

私の場合ですが、話によって変えてますよ。
そもそも、他のキャラの視点を書かないと成り立たない話ならば、三人称のほうがいいと思います。視点変更は読者が混乱しやすいので、一人称よりも三人称のほうが読者に負担を掛けにくいと思うからです。

視点を変える必要がなく、想定読者とキャラが同じなら、一人称がいいかもしれませんね。感情移入しやすいので。

あと、そのキャラに作者が感情移入しにくい場合、三人称のほうがいい場合もありますね。キャラになりきらないと、一人称って書きにくくて(;・∀・)

参考になれば幸いです。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 小説を何人称で書くかで悩んでいます

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説を何人称で書くかで悩んでいます」の返信一覧

他の相談一覧

アクション描写で気をつけること

投稿者 まろひこ 回答数 : 5

投稿日時:

今現在、人生初のオリジナル小説を執筆中で別掲示板に貼り付けています。 読んでもらうとわかるように、かなり文章が拙いのです。特にアク... 続きを読む >>

ヤ◯チンなキャラを書きたい

投稿者 山田田呂呂郎 回答数 : 4

投稿日時:

ヤ◯チンなキャラが書きたくて参考になる小説や映画を探しています。 ヤ◯チンな人間の日常生活と心理がよく描写されている作品を知ってい... 続きを読む >>

セリフで設定を説明する

投稿者 ゆう 回答数 : 4

投稿日時:

はじめまして、私がセリフで物語のセリフをセリフや地の文で説明しようとする。 物語が一気に陳腐になろうとします。 例えば、今書... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ