小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

流行要素が少なめの異世界転生でもウケるのかの返信の返信

元記事を読む

流行要素が少なめの異世界転生でもウケるのかの返信(元記事)

おそらく既存のなろう系読者には受けないと思われます。

私が思うに、異世界転生チーレムが読者に提供している価値は、精神のレクリエーション(「壊れたものがつくり直されること」「人が病気から回復すること」「課業の疲労を癒し元気を回復すること」)です。
あれら異世界テンプレは「現実社会で傷つけられた自尊心を回復するために読む娯楽」として広く受け入れられている、という認識です。

記載されている設定を伺う限り、如月千怜さんが構想されている作品は、どちらかというと物語学習(物語を通じて何かを知る/何かを感じ取る)としての価値が強い構想だと思われます。
それ自体は既存の市場でよくあるオーソドックスな価値ですので、市場に受け入れられないものではないと思います。が、異世界テンプレのターゲット層が求めているものとは違うだろうという直感もあります。

ただ、市場を見る限り「ガワだけ異世界テンプレで中身は既存の小説」といった作品もいくつかヒットしているように思えます。
マーケティング的視点で「手に取ってもらうため」に、ガワを流行に寄せる発想としてはアリだと思います。

流行要素が少なめの異世界転生でもウケるのかの返信の返信

スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時: : 0

御茶ノ宮悠里様、レスを頂きありがとうございます。
……なんというか、今までのレスで結構ヒドイ態度を取ってきたのに親切に教えて頂き申し訳ございません。
お礼に読んでいなかったもう一つの長編を今度読みに行こうと思います。

>>おそらく既存のなろう系読者には受けないと思われます。

まあそこは……薄々気が付いていました。そもそも私が彼らの好きな作品を受け入れられないのだから、私に彼らが受け入れてくれる作品を書けるはずがないのでしょう(汗)
ただ需要があることを知れたのは安心できますね。学習なんて大層なものを背負うつもりはないですが、立ち止まる必要はないということで作品作りを進めていきます。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 流行要素が少なめの異世界転生でもウケるのか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「流行要素が少なめの異世界転生でもウケるのか」の返信一覧

他の相談一覧

読者は対価の約束されていない努力が嫌い!主人公が成功することを冒頭の早い段階で約束し、期待感を煽るべき?

投稿者 うっぴー 回答数 : 6

投稿日時:

1・なろう系ラノベの読者は対価の約束されていない努力が嫌い! 2・なろう系ラノベのファンタジー世界とは、すなわちゲームの世界で... 続きを読む >>

陰キャの成長は陽キャとなることなのか?

投稿者 サイド 回答数 : 31

投稿日時:

こんにちは、サイドです。 普段は掌編などでお世話になっている者です。 質問についてですが、タイトルの通り「陰キャの成長は... 続きを読む >>

根本的な物語の書き方が分かりません

投稿者 どんごる 回答数 : 25

投稿日時:

例えばキャラクターについて考える時、「優しくて友のために行動できる」ぐらいの設定で深堀できない。ストーリーを考えると好きなライトノベ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ