小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公がやったら絶対ダメなことの返信の返信

元記事を読む

主人公がやったら絶対ダメなことの返信(元記事)

>主人公がやったら絶対ダメなこと

1)主人公の属性としてふさわしくない。

2)社会的に問題のある案件。

この二つはまったく別問題なので、わけて考える必要があります。

1の意味でなら、列記された項目は概ねすべて妥当だと思います。「倫理的にまずいことを嬉々としてやる主人公」という前提ですから。
一般的にラノベの主人公のほとんどは「正義感の強い、いいやつ」「ちょい悪気味ではあるけど、根はいいやつ」に設定されるので、あげられた項目はそういうキャラには相応しくないという話。つまり、コンセプトの問題に過ぎません。

ただし構想されている主人公が、本当はいいやつなのだけれど何らかの事情で「倫理的にまずいことを嬉々としてやる性格」になってしまっているという設定なら、多少制約は生じます。その場合、残虐な大量殺人などは案外許容範囲ですが、裏切り、差別、弱者への攻撃、卑怯な行為などは抑制する方がいいです。人格にそれなりの一貫性があり、いわゆる「悪に強い者は善にも強い」というフラグがあると、匙加減次第でむしろ読者に強く好感を持たれたりします。

創作論としてのみ考えるなら、結局のところその主人公を読者に愛してもらいたいのかどうかは、自分の胸によくよく聞いてみた方がいいですよ。
そもそも読者に嫌われる主人公が書きたいなら、列記された項目は当然すべてOKでしょう。思い切り振り切っちゃってください。

次。

2については、まったく別次元の話です。
現実にある差別や偏見などを助長しかねない表現などは、かなりの注意が必要です。
要するに蛇鷲さんの書かれた小説が原因で、誰かが殺されたり傷つけられたら責任がとれますか? という話ですから。
そういう意味では、

・差別色々
・薬物、銃器のばらまき
・ナチス礼賛
・ホロコースト、ユダヤ排斥

などは少なくとも慎重に扱う方がよいとは言えます。

主人公がやったら絶対ダメなことの返信の返信

スレ主 蛇鷲 投稿日時: : 0

返答ありがとうございます。
>>その主人公を読者に愛してもらいたいのかどうかは、自分の胸によくよく聞いてみた方がいいですよ
 当方万人受けなんてはなから考えておらず、某アニメよろしく「ついて来れる奴だけついて来い」なスタンスでいくつもりなので、そこのところは問題なさそうです。

>>要するに蛇鷲さんの書かれた小説が原因で、誰かが殺されたり傷つけられたら責任がとれますか?
 正直に言ってしまえば、知ったことではないですね。当方他人の不幸を喜ぶ小物なので。ただ自分に火の粉がかかるのは嫌なのでご指摘いただいた点はは慎重に扱うようにします。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公がやったら絶対ダメなこと

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公がやったら絶対ダメなこと」の返信一覧

他の相談一覧

小説が書けません

投稿者 彩葉 涼 回答数 : 4

投稿日時:

 こんにちは  中学一年生の彩葉 涼と申します、  私は、将来は小説家になろうで書籍化したいなとか思ったりしてて、   ... 続きを読む >>

リアリティがなくても面白い作品

投稿者 ミラージュノベリスト 回答数 : 8

投稿日時:

学園ハンサムってゲームの超展開だらけの荒唐無稽なストーリーに爆笑して感銘を受けたんですが、リアリティがなくても面白い作品を目指すには... 続きを読む >>

【確認】創作作品の作り方はだいたいこんな感じでFAでしょうか

投稿者 van valin 回答数 : 12

投稿日時:

※用語はすべて執筆者独自のネーミング・用法です ◇話の構造 作品の「ストーリー」は「レシ」「ナラティブ」「ディエジェーズ」の... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ