小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

新・タイトルの相談 (No: 1)

スレ主 あだちただし 投稿日時:

タイトルの方を紙に書いて練るに練りました。
最低でも15個以上は思いつきましたがこの中でも選りすぐりのタイトルを相談させていただきたく思います。
概要をまとめたタイトルを作れということでしたがどうでしょうか?
概要の中には更にキャラクターの特性を入れろとのことでした…。

・おバカで陽キャの俺と同級生のS級美女との恋愛関係
・おバカで陽キャの俺と同級生のS級美女とのが兄妹になった

等上記の二つはどうでしょう。
内容としては明るい話で二パターンを思いついている次第です。
通常の同級生の恋愛、同級生が家族になる恋愛を思いついています。
また、ご指導のほどを宜しくお願い致します。

カテゴリー: 流行分析(なろう研究)

この質問に返信する!

新・タイトルの相談の返信 (No: 2)

投稿者 サタン : 1 No: 1の返信

投稿日時:

個人的に、一つの作品に一年以上とか長期間の相談をしたり延々と相談をし続けたり(一年も前だとネタが熟成どころか腐りかけてる・延々相談って相談がメインになってる)、一つの相談に対して「これでいいの?」と正解を求める助言を欲したり(正解は自分で決める。それを第三者に求めたらその人の作品じゃない)ってのはあまり良くないと思うので、えっと繰り返し、これは個人的にそう思うってだけなのでダメってことじゃないのだけど、概要をまとめろと書いたのは自分なので責任もつ意味で回答しようと思います。

まず、前回の回答をしたあとにしまったなと思ったのは、概要をまとめるタイトルはタイトルを考えるうえでの一つの方法論なだけなので、可能であれば綺麗さっぱり忘れてゼロから別パターンで考えたタイトルも候補に入れておくべきかなと思う。

いきなり余談になってしまうけどそこも書いておくと、というかこれも持論で私見の域を出ないので、「そういうふうに考えてるヤツもいるんだなー」程度で読んでほしいけども、
タイトルはどうあっても作品の顔で、特にWebではタイトルが一番目立つ作品の入り口になるので、「その作品の一番大事な部分・象徴・要素」を考えて、それをどう取り入れるかと考えるのが第一歩だと思う。
個人的に思うのは、キャラクター系タイトルと物語系タイトルと世界観系タイトルがあると思ってる。
キャラクター系タイトルは、例えば「涼宮ハルヒの憂鬱」や「とある魔術の禁書目録」とか「ヒロイン」ないし「ヒロインの象徴」をタイトルにしている、または「犬夜叉」や「魔法科高校の劣等生」といった「主人公」ないし「主人公の象徴」をタイトルにしているパターン。あるいは「スレイヤーズ」といった主要人物たちを総称するタイトルというのもあると思う。
そこに、+α程度に何かを添えることもある。「ゴクドーくん漫遊記」とか。
この場合、なんでもかんでも詰め込めばいいわけじゃなくて、メインはキャラだから+α部分は添え物程度であまり主張しないのがコツだと思う。「涼宮ハルヒの憂鬱」の「憂鬱」部分がそれだと思う。
物語系タイトルは、前回説明した 概要をまとめる・結末を書く みたいないくつかの手段があると思う。この例は近年のWeb小説の長文タイトルに多く見られると思う。
一番おもしろいところを押し出す、というのがコツ。
ちなみに、作者は自分で自分の作品の魅力をわかってない事が多いから、意外とこれが出来ない人は多い。
更に余談になるけど、物語系タイトルの上位に雰囲気系タイトルがあると思う。
例としては成田良悟の「バッカーノ」とか「デュラララ」とか。物語の雰囲気を一言でズバッと言い当てるようなセンスの塊なので、才能がないと無理だと思う。自分には無理。
世界観系のタイトルは、例えば「ワンピース」とか「十二国記」とか。世界観のワードを持ってくるタイプ。これはキャラよりも「その舞台・モノ・現象などを中心に巻き起こる騒動の話」というコンセプトの話に多い。
「彩雲国物語」は「彩雲国」で起こる話。「夏目友人帳」は「友人帳」が切っ掛けになる話。「桜蘭高校ホスト部」は「ホスト部」の話。
舞台やコンセプトがしっかりしてる場合は、こういう世界観系のタイトルにすることが多い。
長文ついでに更に余談で、例外として抽象系タイトルってのもあると思う。
これは、キャラにしても物語にしても世界観にしても当てはまって、一度考えたタイトルを抽象化して1ワードにする。
例えば最近アニメで続編やるらしい「BLEACH」とか。説明すると、主人公の死神を表現する「黒」に対して「白」をイメージすることで黒を際立たせ、その「白」のワードの中から「染めたものを洗い流す」という意味で「漂白」から「ブリーチ」とした、と作者が何かのインタビューで語ってた。わけわからん。
おそらく元はキャラ系のタイトルだったものを単純化してそれをこねくり回して抽象化した、という感じ。
あとは、昔よくあった4文字タイトルとかも抽象化系か雰囲気系だと思う。

いきなり余談で長々持論を書いてしまったけど、まず自分の作品の魅力を把握して、どんな部分を押し出したらいいか、というのを考えてみると良いと思う。
キャラが魅力ならキャラを押し出すタイトルがいいし、物語ないし展開の面白さを押し出したいなら物語系がいいし、コンセプトがしっかりしてるなら世界観系がいいと思う。

ほんで本題のタイトル案だけど、バッサリいくと、両方ともヒロインのキャラが「美女」ってことしかわかんない。
美しいことは魅力だろうけど、小説は文章でしか表現できないので、その「美女」のどういうところが美女なのかを表現してほしい。
というか、おそらく「美女」であることはさほど物語には関係ないと思うから、ヒロインの容姿ではなく性格的な魅力や特徴的な個性を書いたほうがいいと思う。
主人公の「バカ」は良いと思う。バカである事が物語の切っ掛けになったり展開の切っ掛けになるだろうことがわかるから話に関係ある要素だろうと思う。
でも、複数のキャラクターをタイトルに出す場合は単純なワードにしたほうが良いので「バカ」か「陽キャ」のどっちかだけでいいと思う。
複数のキャラをタイトルに出して、両方とも長文で表現してしまうと、わけわかんなくなる。把握しにくい。
キャラ説明を長文にするならキャラは主人公かヒロインに絞って、両方出したい場合はどっちかを目立たせるようにすべきかな。
例えば「S級美女とお付き合いしたいバカな陽キャの恋愛事情」とか。「それでもS級美女を諦めない、身の程知らずな陽キャの恋愛講座」とか。
主人公の説明の中にヒロインのワードを入れちゃう。あるいはヒロインの説明の中に主人公のワードを入れる。

スレ主さんが挙げた候補のように二人の関係性に注目させたい場合は、キャラの特徴はシンプルにワード数少なく、対比したとき面白い組み合わせになるようにするのがコツ。
「美女と野獣」が古典かつ最良の例だと思う。
スレ主さんの候補を分析すると、主人公の特徴は「バカ」と「陽キャ」だから、これと組み合わせて面白そうなヒロインの特徴を探してみる。
面白そうな組み合わせってのは、落差があると面白くなりやすい。
つまり、「バカ」には「優秀」が相性いいし、「陽キャ」には「陰キャ」が相性いい。
あとはワードチョイスだから「優秀」じゃなく「秀才・優等生・パーフェクト」などなど類語を考える。「陰キャ」も同じで「オタク・根暗・地味子」などなど。
そうやって対比させる要素がヒロインにない場合、残念ながら主人公の特徴のチョイスが間違っているので、ヒロインが「金も才能も美貌も超完璧な美女」であるなら主人公は「超普通・ミスター平凡」を強調しなきゃいかんと思う。
この二人の関係を面白く表現するには、対比して落差があることが大事。
だから、「バカ」と「S級」は落差があると思うから良いと思うのだけど、でも、バカは性質や知能でS級はランクなので、S級を意識するなら「バカ」はやめて「底辺」とか「顔面偏差値5」とかS級と同じ「ランク」で落差を作ったほうが良いと思う。
「バカ」に合わせるなら「S級」はやめて「天才」「才色兼備」とか、性質に合わせたほうが良いと思う。

って、
>内容としては明るい話で二パターンを思いついている次第です。
>通常の同級生の恋愛、同級生が家族になる恋愛を思いついています。
話決まってねーのかYo!

新・タイトルの相談の返信 (No: 3)

投稿者 通りすがり : 2 No: 1の返信

投稿日時:

あくまでいち個人の意見なのでそーゆー人もいるんだね程度で。

自分ならそのタイトルだとどっちもスルーかな。
理由は陽キャとか陰キャとかって記号でキャラクターを説明されるとうんざりするからです。ひと昔前だとツンデレも嫌でしたね。
丁寧にキャラを作り表現して結果的に読者にそう思わせるのなら良いですが、最初からこのキャラは陽キャで~とか、このキャラはS級美女で~とか言われると、はいそうですかお疲れ様でした。ってなっちゃいますね。
じゃあどんなのが面白そうに感じるかといえば、例えばスレ主さんの前の書き込みのやつを参考にするなら「自由恋愛を謳歌したい俺 VS拳で語る暴君許嫁 VS 7人目の俺の嫁」とかだったら個人的に内容が気になってしまいますね。
でももしこのタイトルのどこが面白いん?とスレ主さんが思うようであれば、それだけ感性の違う人間の意見って事なので、上記の指摘は参考にせずにスルーしちゃっても全然いいと思いますよ。

新・タイトルの相談の返信の返信 (No: 4)

投稿者 あだちただし : 2 No: 3の返信

投稿日時:

通りすがりさん
コメントありがとうございます。
小説家になろうでも、陰キャとかが説明に入っているのが流行りすぎなんでおバカな方を取りました。
確かに人によっては流行ってる単語を嫌う人もいますよね。
まあ、嫌う人のほうを優先しても仕方ないんですけどね。
ただ、俺の小説はそんなとんでも内容をタイトルにするような内容でもないんですけどね。

人気回答!新・タイトルの相談の返信 (No: 5)

投稿者 あだちただし : 3 No: 1の返信

投稿日時:

サタンさん。
返信ありがとうございます。
美女って言うのはあまり特徴にならないんですね。
はじめてしりました。
これでタイトルの方は「おバカな俺と優等生な彼女が姉弟関係になった」ということになりました。
あとはタイトルを変えるのはよろしくないけど、小説家になろうでPVがよいタイトルってことかな?
おバカを底辺とかに言い直したりですがね。
主人公は友達が多いから、陽キャなんですがね。
さすがに案が固まってるので書きますよ。一年も相談はしません。

新・タイトルの相談の返信 (No: 6)

投稿者 通りすがり : 1 No: 1の返信

投稿日時:

>俺の小説はそんなとんでも内容をタイトルにするような内容でもないんですけどね。

タイトルにインパクトが欲しいって話でしたよね。
長いタイトルなんて数多の作品群の中からまず手にとってもらう為の導線でしかなく、実際読んでみたら普通だった作品なんて嫌って程あります。
よほど内容と乖離してなければ物は言いようの範疇で問題ないと思います。
例えば、
拳で語る暴君→何でもかんでもジャンケンで決めたがる。そして生まれてこのかたジャンケンで一度も負けた事がない
7人目の嫁→6人目まではゲームやアニメのキャラで生身じゃない

嘘はついていません。印象は変わりますが。
流行りに拘るのも悪くないですが、そーゆー遊び心があってもいいかなと思います。

新・タイトルの相談の返信の返信 (No: 7)

投稿者 あだちただし : 2 No: 6の返信

投稿日時:

通りすがりさん
返信ありがとうございます。
別にあなたの意見を否定する訳じゃないけど、俺の場合は遊び心ではタイトルを考えませんね。
だいち、改変したのって話の内容がちがうもの。
例えば彼女の特徴に早稲田大学を狙うとかって入れれば、特徴はでませんか?

新・タイトルの相談の返信 (No: 8)

投稿者 通りすがり : 1 No: 1の返信

投稿日時:

最初に述べたようにそーゆー考えの人もいるんだなって程度の事です。
タイトルに遊び心が入ってても入ってなくても正解はないですから問題ないですよ。
ただもう少し言わせてもらえば、特徴が入っていないとダメなんですかね?そもそも特徴って?
現実世界で考えてみてください。例えば就職活動の面接官だとします。学生にあなたの特徴を教えて下さいと質問したら、私の特徴は御社への就職を目指している事ですと回答されました。
ん???ってなりません? 早稲田大学狙ってる受験生なんて相当数います。それを特徴と言われても少なくとも私はインパクトを感じません。スレ主さんが俺は感じますと言うのであればそれを否定する気は全くありませんけど。
ただし、その彼女がまだ幼稚園入学前の幼女であれば特徴になるかもしれませんね。3歳児が自分の意思で早稲田を目指すとかだったらちょっと面白いかも。読みたくなりますね。

新・タイトルの相談の返信の返信 (No: 9)

投稿者 あだちただし : 2 No: 8の返信

投稿日時:

通りすがりさん
すいません、あなたがおっしゃっている内容からして根本的なところからして違うみたいです。
話が大幅に脱線させられましたので、これにて通りすがりさんとの話は打ち切りにします。

人気回答!新・タイトルの相談の返信 (No: 11)

投稿者 あだちただし : 3 No: 1の返信

投稿日時:

通りすがりさん
サタンさんとの会話の流れを読んでから書き込んで欲しかったです。
書く作品の内容は決まってるありきの話でしたので、ある程度の方向性は決まってました。
真面目系な恋愛作品にそのようなタイトルは似合わないです。

新・タイトルの相談の返信 (No: 12)

投稿者 通りすがり : 0 No: 1の返信

投稿日時:

>サタンさんとの会話の流れを読んでから書き込んで欲しかったです。

あぁ、そのような感覚で相談掲示板を利用されていたのですね。
たしかに根本的なところからして違っていたようです。失礼しました。

新・タイトルの相談の返信 (No: 14)

投稿者 あだちただし : 2 No: 1の返信

投稿日時:

小説家になろうでやってみたら、パッとしないアクセス数でした。
おバカな俺と文武両道な彼女が兄妹になった、くらいだとなろうでは埋もれる作品ね一つみたいですね。
おバカくらいでは破壊力がないみたいです。

新・タイトルの相談の返信 (No: 15)

投稿者 あまくさ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

だいぶスレが煮詰まっているようなので今更とも思いますが、イマイチもやっとしているご様子でもあるので私見を少し。あくまで私見なので興味がなければスルー推奨です。

タイトルで最も重要なのは、読者の興味を引くこと。これにつきると思います。

そんなこと当たり前だろと思うかもしれませんが、ストーリーを要約すること、主人公の特徴を示すことなどは実は本質ではありません。それらが興味を引くための手段として有望かもしれない、ということにすぎないんですよ。実際に有望だとは思いますが、概要やキャラの個性を表現することに気を取られすぎて、肝心の、

◎こう書けば読者は興味を持ってくれるかな?

とチェックすることを忘れたらまずい。
そういうことです。

有名な既成作品から二つ例をあげますね。

『転生したらスライムだった件』

『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』

まず転スラ。このタイトルのポイントは主人公をスライムにしてしまった意外性にありますよね。後追い的な類似の設定やタイトルは枚挙にいとまがありませんが、最初に思いついたことに価値があるという典型でしょう。
ということで第一のポイントは、単に要約するのではなく、どこか一ひねりする、読者の意表を突くということかと。
なのですが……

じゃあ、『はめふら』はどうなのかと考えてみます。
この作品、確か悪役令嬢モノの初出ではないので、主人公を悪役令嬢にしたことにはそれほど意外性はないように思うんですね。
じゃあ、これの肝はどこにあるかと言うと、読者に「あ~、うん、わかるわかる!」という感じを与えるところなんじゃないかと。「それな!」感みたいな。
これ、悪役令嬢モノというジャンルの特徴と面白さを、実にうまく言い表しています。そういう意味では「巧みな要約」ということにはなるのですが、注意してほしいのは、

1)その作品のストーリーを要約しているのではなく、

2)ジャンルの魅力がどこにあるのかを要約している。

ということです。単に1だったら、粗筋にすぎないわけで。
そして、ストーリーの魅力をタイトルに凝縮できるということは、本編を書くにあたっても魅力的な要素を的確に配置する「仕掛け方」がよく分かっているということを意味します。

   *   *   *

それと。
ん~(汗
余計なことかもしれないので書こうかどうしようか迷ったのですが。
できたらサタンさんのアドバイスをもう一度熟読してみることをお勧めします。失礼ながら、スレ主様の返信を拝見しますと微妙な齟齬があるというか。サタンさんの説明をいまいち読めていない印象がなきにしもあらずなので。

新・タイトルの相談の返信 (No: 16)

投稿者 あだちただし : 2 No: 1の返信

投稿日時:

あまくささん
返信ありがとうございます。

ひとひねりですか…。
それが出来ずに悩んでいるんですよね。
通りすがりさんくらいのひとひねりがあったら良いなとも思うんですけどね。
転スラの例とてもわかり易かったりですが、そのひとひねりが本当に難しいんです。

サタンさんの説明も一回読ませて頂きます。

新・タイトルの相談の返信 (No: 17)

投稿者 あだちただし : 2 No: 1の返信

投稿日時:

皆さんの言いたいことって俺の考えるタイトルって「ドカベン」「君のいる町」「エスパー魔美」みたくひねりがないって言いたいんですよね。
俺の参考にしてきたのが漫画だったからキレイにまとまりすぎるタイトルしか思い浮かばないんですよね。

継母の連れ子が元カノだったもフェイント要素ありますよね。
まさか再婚相手が元カノだったなんて。
そういう感じでつけていきたいです。

チビなのに文武両道ってのは意外性ありますか?
文武両道だと普通は背も高くてっていうのを思い浮かべると思うので。
皆さんは俺にヒロインの特性でひねりが足りないって言われていると思われるんですよね。

新・タイトルの相談の返信の返信 (No: 18)

投稿者 あまくさ : 2 No: 17の返信

投稿日時:

>皆さんの言いたいことって俺の考えるタイトルって「ドカベン」「君のいる町」「エスパー魔美」みたくひねりがないって言いたいんですよね。

少し違います。

スレ主様はタイトルによってアクセス数をのばしたいと仰っているようなので、それならば読者の興味を引く要素をタイトルに盛り込まなければならないということです。ひねることが重要なのではなく、目的はあくまで興味を引くこと。そのための手段として、ひねって「ん? それってどういうことだ?」と思わせるのは有力な方法の一つだろうと言っているだけで、ストレートなタイトルで読者の興味を引けるならそれでもよいわけです。

スレ主様の返信を拝見していると、「意外性」と言われたらそこに気をとられすぎて、「読書の興味を引く意外性」になっているかどうかという視点が欠けているように感じました。

失礼な言い方になっていて申し訳ないとは思いますが、私の意見がトンチンカンだと思うならスルーしていただいてもかまいません。

少しだけ立ち止まって振り返ってみていただくとよいかもしれないな、と思った次第です。

新・タイトルの相談の返信 (No: 19)

投稿者 あだちただし : 1 No: 1の返信

投稿日時:

あまくささん
読者の興味を引く意外性ができていないんですね。
それならなろうを見て研究しかないですね。
やっぱり、ブラコンとかそういうワードが必要って事ですかね?
なろう、カクヨムで検索したら割とでてくるので。

どう言ったのが読者の興味を引く意外性なのか例をあげていただければ分かると思います。

人気回答!新・タイトルの相談の返信 (No: 20)

投稿者 あだちただし : 3 No: 1の返信

投稿日時:

たびたび、すいません。
小説家になろうのイケメン童貞の苦難というタイトルを見たら、読者の興味を引くってところが分かった気がします。
これが一番分かりやすい例でした。
なんでイケメンなのに童貞なんだよって思いますね。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

完全に二次創作の質問です。NG、マズかったら以後控えます。

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 3

投稿日時:

 このサイトには確かパーティメンバーは多くても8人程度に抑えましょうと書いてありますし、他のサイトでも10人より多いと難易度高い、4... 続きを読む >>

学校授業課題批評

投稿者 課題学生 回答数 : 5

投稿日時:

下にがっつりコピペしておきました。 タイトル通り授業の課題です。レベルの高いものを求めているわけでもなく、所詮学生が表現の勉強でや... 続きを読む >>

自分から会話した方がいい?

投稿者 まとら魔術 回答数 : 0

投稿日時:

前に日常会話が役立つかってのを話しましたが、自分から会話した方がいいですか? 学生時代に先生にそれを言われましたが 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:新・タイトルの相談 投稿者: あだちただし

タイトルの方を紙に書いて練るに練りました。
最低でも15個以上は思いつきましたがこの中でも選りすぐりのタイトルを相談させていただきたく思います。
概要をまとめたタイトルを作れということでしたがどうでしょうか?
概要の中には更にキャラクターの特性を入れろとのことでした…。

・おバカで陽キャの俺と同級生のS級美女との恋愛関係
・おバカで陽キャの俺と同級生のS級美女とのが兄妹になった

等上記の二つはどうでしょう。
内容としては明るい話で二パターンを思いついている次第です。
通常の同級生の恋愛、同級生が家族になる恋愛を思いついています。
また、ご指導のほどを宜しくお願い致します。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ