小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

「壱番合戦さんの障碍者観念について伺いたいところがあります。」の返信一覧

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

他の相談一覧

「ですわ」なお嬢様言葉の使い方。

投稿者 よしはむ 回答数 : 6

投稿日時:

ヒロインの口調について悩んでいます。 「ですわ」口調です。 一般では「ですわ」口調はこんな風に使われるのではないでしょうか。 ... 続きを読む >>

甘粕事件について、小説の題材にするのはどうか?

投稿者 甘粕 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは、JJ改め甘粕義政(あまかす よしまさ)です。 甘粕事件について、小説を書きたいと思う気持ちがあるんですが (色々読み... 続きを読む >>

他作品の設定をそのまま使うのはNG?

投稿者 橋本梯子 回答数 : 3

投稿日時:

例えば、「猫を飼えなかった少年はそのまま老人になる。彼はタイムマシンで昔の自分に猫型ロボットをプレゼントする」 猫型ロボットといっ... 続きを読む >>

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ