小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

みほこさんの返信一覧。投稿の古い順2ページ目

元記事:編集部からの評価シートの結果が受け止められないの返信

ほぼほぼ大野さんが書かれたことに同意見で、特に最後の「面白くない」ではなく「面白いこと考えてるのはわかるが伝わってこない」という技術不足の指摘が、おそらくスレ主さんの現状と選評を言い当ててるのではないかと思う。

それ以上言うことも無いと思うので、チラシの裏にでも書いてろ的な持論を書いてみると、
>もっと読者のことを意識して書きましょう。
これって結構、初心者中級者というかおそらく本格的にお金を稼いだことがない学生さんとか社会人でも事務職系の人って、わりと勘違いしてる部分があると思うんよね。
「お金」つまり、作品じゃなく商品だと思って考えてみればわかると思うんだけど、例えばケータイでも若者向けと年寄り向けではデザインからサービス内容から結構違うし、単に需要を考えましょうって話じゃなく、ターゲット層のことをよく考えましょうって事なのよ。
年寄りの平均的な日常生活とか行動範囲とか気にかけてることとか、そういったリサーチをもとに、どんなものが求められそうか、どういう機能やサービスの提供ができるか、そうやって「消費者を意識して」商品が作られてくわけで。
その結果、需要を満たすものになるけれど、需要を考えて作ってるわけではないのよね。

だから、「読者の感想」ってのはリサーチのデータの一つにはなるけど、その感想の内容が作品に求められてるものなんではなくて、その感想は、そこから考えるためのデータの一つでしかないのよ。
その感想の文面から「自分の作品はこういう層に読まれてるんだな」とか、「良いと褒められた部分はどの層の人が褒めてくれたんだろうか」とか。
メインターゲットじゃない層が褒めてる部分に力を入れたって、作品としての方向性が狂うだけでしょ?
感想はデータの一つで、感想をもらうってのはリサーチしてるってことなのよ。
だから、それらは総合的に判断しなきゃならない。
そのうえで、その総合的な判断をしたメインターゲットが何を求めているか、メインターゲットの年齢を考えて効果的と思える演出や適切な伝え方を考える。

まあ、「感想」を利用して考える場合はこんなかんじって事で、大事なのは「メインターゲットを考えて効果的と思える伝え方を考える」ってとこなんだけども。
読者を意識するってのは、「誰」に読んでもらうかって事で、それを意識しましょうよって事。

それで言うと、たぶんスレ主さんはそのあたり曖昧で自分が書きたいものや自分が表現しやすいもの・得意だと思われるものに力を入れただけで、その結果の選評だと思うので、
選評の通り読者を意識すればかなり改善すると思いますよ。読んでみなきゃわからんけど。
「誰」っていうメインターゲットが曖昧だったから、独りで書く小説にあって自然とそこに「自分(もしくは主人公)」を当てはめ書いてただけで、だからプロの目には「自分をターゲットにした作品」すなわち「独りよがりな作品」に見えたって事じゃないかなって思う。
スレ主さんの場合はその「誰」をメインターゲットに変えればいいだけなんで、ショックを受けて重症に感じてるとしても、改善って意味では結構軽症だと思います。
何も知らない第三者であるメインターゲットをしっかり意識すれば、何も知らない人に物語の面白さを伝えることが如何に大変かってわかると思うし、それがわかれば構成面で指摘されることも少なくなるだろうし、設定を活かすってどういうことかってのもわかってくると思う。

>自分でいいと思っているところが一番悪いと言われた場合はどうやったら立ち直れるでしょうか?
精神的に凹んでるってのは、気持ちはわかるけど自分で解決するしかない。
精神医学的には「マジか! 凹むわ! クソが!」と声に出すだけでも相当変わる。なのでカラオケにでも行って思いの丈をシャウトするってのもいいんじゃないの。
理由はどうあれ精神的に凹んでるってとこをまずどうにかしたほうが良い。
こうした板で今回のように相談するのも良いし、愚痴っても良いし、カラオケ行っても良い。
凹んでることってのは吐き出せば吐き出すほど精神的には楽になるから、書くでもしゃべるでも何でもいいから吐き出せば良い。

上記の回答(編集部からの評価シートの結果が受け止められないの返信の返信)

スレ主 みほこ : 1 投稿日時:

サタンさん
たくさんご意見ありがとうございます。
>精神的に凹んでるってのは、気持ちはわかるけど自分で解決するしかない。
>凹んでることってのは吐き出せば吐き出すほど精神的には楽になる

その通りだなと思いました。今回掲示板に書き込んでけっこうスッキリしました。
実力不足は、実力不足として認めて、別に人格否定されたわけでもなし、今回は自分の思いが届かなかったけど、次頑張ればいいやーくらいに思っておくのが精神的に楽だとわかりました。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 編集部からの評価シートの結果が受け止められない

この書き込みに返信する >>

現在までに合計6件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全2ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

ネタは湧くのにアウトプットする気力が出ません

投稿者 天使美羽 回答数 : 21

投稿日時:

初めまして、天使美羽と申します。 メンタルの治療を受けていて薬も飲んでいるレベルだからなのか只のだらけなのかは定かで無いですが、ネ... 続きを読む >>

情景 動作描写について どう身につけるか

投稿者 甘粕 回答数 : 4

投稿日時:

表題の通りの質問になります。 そしてhexaさん、批評板からの引用失礼致します。以下引用。 〉まず先に「心理描写」と... 続きを読む >>

キャラクターのヒントをお願いします。

投稿者 ぼたん 回答数 : 15

投稿日時:

今、恋愛小説を書いています。 王道の悪役令嬢もので、舞台は学校です。 簡単に言うと婚約破棄されないように立ち回る話です。 ... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:自信満々の小説がダメダメだったら、どうする?

 長い期間、設定を練って、自信満々の小説の設定や物語を作ったとする。
 実際に指摘をして貰ったら、これでもかと言うほどダメダメだった。
 どうしますか?

・もう一回同じ作品を練り直す
・その作品は忘れて、次の作品を作り上げる

 など。
 

上記の回答(自信満々の小説がダメダメだったら、どうする?の返信)

投稿者 アンデッド : 0

初めまして、最新作が常に最高傑作(自信作)のアンです。
僕の場合は、というのをお答えしたいと思います。
まず指摘を受けて自分でもダメだなと思った場合は何度でも直します。
次の作品も書きますが、前の作品は忘れません。
僕は掌短編も20作以上書いてきて、そのどれもが基本的に成功だったと考えてます。
大抵ある程度評価を得たのもありますし、そうでない場合も作品が悪いんではなく機会がなかったと考えてます。
読まれてない機会とか評価をしてくれる人に当たってない機会とか色々ですね。
だから機会を得るまで推します。それで実際に評価を得られての実態調査としても身に染みてます。
ただこれは個人の能力による作品の出来にも作用するので、誰でもそうすればいいという訳でもないですが。
少なくとも自信作ならば諦める事はないと考えてます。必ず陽の目を見た経験上ですね。
但し、年単位の粘りと推しにも工夫がいります。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 自信満々の小説がダメダメだったら、どうする?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:タイトルの印象で何が足りないか

親が決めた横暴でゲーム好きな許嫁がいるが、俺は俺の事を好きになってくれた家庭的な娘と結婚したらその娘が金持ちになり幸せいっぱいになった件。

というタイトルを思いつきましたが、カクヨムで星が増えません、星が増えるとしたらどんなタイトルがよいでしょうか。
ラノベは長い言葉を使い小説のタイトルで結果を教えているんだという事が分かりました。
タイトルをつけるコツも少し分かりましたのでタイトルの印象などのご感想お聞かせ下さい。

小説の内容が作家でごはんで面白いと言われただけにカクヨムで星が増えないのが悔しいです。.
カテゴリーはやむを得ずなろう研究にします。

https://kakuyomu.jp/works/16817139559023926055

上記の回答(タイトルの印象で何が足りないかの返信)

投稿者 サタン : 1

>ラノベは長い言葉を使い小説のタイトルで結果を教えているんだという事が分かりました。
それは流行の一つであって、ラノベはこう、という話じゃない。
正確には 物語の概要をまとめたタイトル とかそんな感じ。

んーっと、
まず「物語の結末を書いてしまうタイトル」の場合、これって「結末を知ったうえで興味を与える方法」を取ってるんだよ。
例えば「金持ちになり幸せになりました」という文言を入れるなら、物語の序盤は「貧乏で働いても働いても金が貯まらない事情があって、不幸でどん底でどうしよいもない」って展開しないとダメ。
もちろん別にこの展開一択ってわけじゃないけど、
要するに「こんな序盤の人物が、どうしてタイトルのように幸せ金持ちになるの?」という興味を抱ける展開を序盤に持ってこなきゃ、タイトルで結末を書く意味がない。
結末を最初に知ってるからこそ興味を持てる、そんな序盤が求められてしまう。

ほんで、「物語の概要をタイトルに書いてしまう」というのは、言い換えると「物語の一番おもしろいところを押し出す」というか、「ここが面白いところだよ」というアピールになってる。
小説ってのは長編だと読むのが大変で、でも読まなきゃ面白いかどうかわからないので、「ひと目で」その作品が面白いのかどうかを判断できるようにしてるってタイトル。

タイトルについてずいぶん悩んでおられるようで、あまりディスはしたくないところだけど、はっきり言って
>親が決めた横暴でゲーム好きな許嫁がいるが、俺は俺の事を好きになってくれた家庭的な娘と結婚したらその娘が金持ちになり幸せいっぱいになった件。
これは何が面白いのかわからない。
ディスじゃなく、このタイトルから予想される物語で「読者は何を楽しめば良いのかがわからない・判断できない」という意味。
悪いけれど、このタイトルだと改善するにも別案を出すにも「押し出すべき面白味」が読み取りにくいので、前回のタイトル
>許嫁弥生と恋愛戦争
でタイトルの説明をしてみようと思う。

まず「許嫁弥生と恋愛戦争」このタイトルは、やはり面白味が出せていない。面白そうとは思えない。けど、ある か ない かで言えば、面白味は出せてないだけであると思う。
それは「恋愛戦争」の部分。別にこのワードが良いとかって話じゃなく、「恋愛戦争をする物語なんだな」ってことがわかる。つまり「物語の内容・重要なポイント」が書いてある(と読み取れる)。
ただ、「その恋愛戦争の何が面白いの?」という事が押し出せていないので、魅力が出ていない。
では、この「恋愛戦争」の魅力はどうしたら出るのかと考えると、結局これは「恋愛」で、恋愛というのは「二人ないし複数の人間関係」話であって、その「人間関係のドラマがどう面白いのか」って話になる。
ということは、「どんな人物の恋愛か」というのが重要で、その人物の恋愛に興味を持てるようなタイトルであるか、ってことが大事になる。
けれど、御作のタイトルは「許嫁弥生と恋愛戦争」で、人物は「許嫁弥生」しか出てこない。
この人物に物凄い個性があるならそれを書けばそれでも良いと思う。例えば「アダルトゲームのステータス画面を開く能力を手に入れた喪女の恋愛戦争が始まる!」とかだったら面白そう。
まあこれは面白味がどこにあるのかって問題だから、普通は恋愛である以上は二人の人間関係が大事なので、二人の人間関係に面白味を表現してみる。
つまり、「どんな二人の恋愛だと面白いか」ということ。
例えば古典的だけど、「不良くんと委員長の恋愛戦争」だと、不真面目な不良と優秀な委員長の恋愛だから、こういう落差のあるカップリングだと興味を引きやすい。
「どんな特徴の主人公か」というのと「どんな特徴のヒロインか」という組み合わせが面白く思えるものであるなら、その恋愛戦争に興味が向くので、面白味を出していける。

なので、「許嫁弥生と恋愛戦争」このタイトルの場合、「恋愛戦争」は良いけど、その面白味を説明する部分が「許嫁弥生」だけで、足らない。
もちろんこれは「恋愛戦争」を面白味だと考えた場合の回答であって、先述したけど別に「恋愛戦争」のワード自体が良いという意味でもないから、再考するのであれば「この作品の面白いところはどこか」を考えて、それを表現するワードを用意するのが良いと思う。
あとはそのワードの面白味をどうやって押し出すかってことになる。
物語の概要をタイトルにする方法のやりかたは、こんなとこかな。
物語の結末を書くタイトルは、旧タイトルの頃に御作を読んだけど、向かないんじゃないかな。
「結末を書く」と似たようなものだけど、主人公(もしくはヒロイン)の目的・目標を書くタイトルにしたほうが、まだ向いてると思う。
「ヒロインは恋愛がしたい」とか「主人公は静かに暮らしたい」とか。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: タイトルの印象で何が足りないか

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:新しいライトノベルの新人賞

ちょっと見つけたんですが
https://lightnovelbig.wixsite.com/website
こんなのがあります
大賞賞金は一億円だそうです
凄いですね
まだ賞の準備段階みたいですが
応募してみますか?
私は一億円にひかれますね

上記の回答(新しいライトノベルの新人賞の返信)

投稿者 迷える狼 : 1

1500億円になってますが……(爆)。

これって、どういう詐欺なんでしょう?
応募作を盗んで、自分の名前で応募し直すとか?

なんか、「鎌倉ものがたり」(原作:西岸良平)に、そんな話があったな(推理専門の雑誌を創刊するからと、有名作家を騙して原稿をせしめ、自分の名前で応募しようとした)。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 新しいライトノベルの新人賞

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ