小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小間さんさんの返信一覧。最新の投稿順2ページ目

元記事:何も書けない、思い付かないの返信の返信の返信

あとは・・・・今まで描いてきた作品の傾向から、逆に【何を起点にして物語を思いついてきたか?】を考えてみる、とかですかね。

起点がパターン化していたら、類型の起点になりそうな作品群をピンポイントで選べるかも。
ーーーーーーーーーーーーーーー
人からのリクエストに乗ってみる。

こんなの書いて!!を募集し書いてみる
やりすぎると、人の思想をアウトプットする機械に成ってしまうので注意
ーーーーーーーーーーーーーーー
過去作をリメイク
ただし登場人物を100%かサイコロで性転換する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
悪夢をみて、文章化する

つい、胸に手を組んで寝ると悪夢を見ません?浅い眠りになるので連続で行わない事
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今までの自分なら絶対手を出さないジャンルに参戦
ーーーーーーーーーーーーーーー
どこかの小説サイトで【ガチランクイン】を狙いに狙った作品をチューンナップして放流。
ーーーーーーーーーーーーー
とかですかね?

奇想なら古書とかで古い時代の紙製の百科事典とか読むとありますよ。
 重さはともかく値段自体は結構安いし、今では改定されたような内容が面白いです。

上記の回答(何も書けない、思い付かないの返信の返信の返信の返信)

スレ主 小間さん : 0 投稿日時:

ご丁寧な返信ありがとうございます!
リクエストやリメイクはやってみましたが、他も面白そうです。
百科事典、探してみますね。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 何も書けない、思い付かない

この書き込みに返信する >>

元記事:何も書けない、思い付かないの返信

葉頑張ったな !

上記の回答(何も書けない、思い付かないの返信の返信)

スレ主 小間さん : 1 投稿日時:

返信ありがとうございます。確かに頑張ったかもしれません

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 何も書けない、思い付かない

この書き込みに返信する >>

元記事:何も書けない、思い付かないの返信

インプットの方法が間違っているかも?

最近「あ、これで一作ネタで来たーwww」というのがありましたが、そのインプットは「田舎の地方土産」でしたよ。作成エピソードが面白くて調べまくっていたらネタが浮かびました。

あとは、イライラする作品を鑑賞するとかですね。
「だー!!これココどうにかしたら観れるやつになってたじゃろがーい!!」みたいな?

名作ではなく、壮絶な駄作とか見るといいかも。

上記の回答(何も書けない、思い付かないの返信の返信)

スレ主 小間さん : 0 投稿日時:

返信ありがとうございます。駄作でやる気の出るタイプではないですが、色々試してみます。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 何も書けない、思い付かない

この書き込みに返信する >>

元記事:何も書けない、思い付かないの返信

 一回休んだらいいんじゃないんでしょうか。
 そりゃあ、十年もやってれば疲れることもありますよ。

 
 
 

上記の回答(何も書けない、思い付かないの返信の返信)

スレ主 小間さん : 0 投稿日時:

返信ありがとうございます。現在休んで様子をみています。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 何も書けない、思い付かない

この書き込みに返信する >>

現在までに合計9件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全2ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

哲学書は小説の参考文献になりますか?

投稿者 ゆり 回答数 : 13

投稿日時:

初めまして。ゆりと申します。 類似権や翻案権、剽窃など、ネットでできる限り調べてはみたのですが、自分ひとりではどうも判断ができず、... 続きを読む >>

なぜ説得力のある世界観設定を作るのはこんなにもおっくうなのか

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 19

投稿日時:

どうもお久しぶりです。如月千怜と申します。 今回は世界観関係の話です。 以前立てたプロット「自分の作ったキャラクターはメアリ... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:恋愛要素の説得について

恋愛小説を書いています。

逆ハーレム要素があって、本命のキャラではないのですが、好きになった理由が薄い気がして悩んでいます。
今のところ、男性側の家が貧乏で、商売のヒントを見せるという感じなのですが、それだけで人間は好きになるのでしょうか?
ヒントではなく、ガッツリ絡んでいった方が説得力が出ますかね?

また、本命キャラは幼馴染設定で、初めから好き、気になっているという設定で書いているのですが、それだと読者には響きませんか?
何かきっかけがあった方が良いとは思うのですが、過去の話を書くのもなんだか違う気がしていて悩んでいます。

上記の回答(理由付けのリアリティより演出力)

投稿者 あまくさ : 1

物語としての説得力は、現実とは少し違います。恋愛モノの場合、まず読者に対象キャラに対して異性としての魅力を感じてもらう必要があると思う。
スレ主様が読者として作品を読む場合を想像してみてください。ストーリー展開上でいくらそれらしく恋愛関係が進展しても、肝心の相手キャラにあなた自身が魅力を感じなかったらつまらなくないですか?

なので。

まず読者自身が相手キャラに異性として惚れてしまい、その感情を主人公に投影するというのが実態だと思うんですよ。
そこが最も重要で、それをクリアしていればストーリー上の好きになった理由なんてむしろ、商売のヒントでも幼馴染みでも、わりと通り一遍のテンプレで通用してしまうのだと思います。
逆にそれができていなければ、ヒントだろうとガッツリだろうと説得力はでません。(あくまで恋愛要素に関してはという話ですが)

エンタメはご都合主義でも予定調和でもかまわないから、演出による説得力を磨くこと。これに尽きます。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 恋愛要素の説得について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)

 大野です。
 ここ数日、このサイトを利用していていくつか不快に思ったこと・思わせてしまったことがあったと感じたのでいくつか相談させていただきたいです。
 恐らく当事者の方もスレッドを見られると思いますが、今後このサイトを利用させていただくうえで他の利用者さんがどう思っているのかなぁ、ということを確認したく思ってスレッドを建てました。ご容赦ください。
 相談内容は三つほどあります。

①スレッドを立てる頻度について。
 俺個人としては同じことを『何度も聞く』・『既存スレッドで過去に返答された内容を聞き返す』ような真似さえしなければ週一くらいの頻度でもスレッドを立て良いと考えているのですが、そう思われていない方もかなり多いように見えます。そのあたり、ご教授願えると幸いです。

②スレッドへの返信について。
 これは最近有ったことではなく、調べ物のために過去ログを漁っていて見つけたものなのですが『質問への回答』が短すぎるのは嫌がられますか?
 『小説の批評依頼』で欠点をあげるような場合を除き、できるだけ簡潔な返信の方が読みやすいだろうなと俺は思うのですが、2018頃のスレッドで『返事が短すぎる。冷やかしは帰れ』みたいなことを言われている方を見かけまして、特に冷やかしのつもりはなく『多少の仔細が抜け落ちてシマあっても、質問者さんが読みやすいように』と思っていた身としては、実情が気になります。

③酷評の仕方について。
 これはかなり私事が入ってしまうのですが。俺はかなりコミュ障の人間なのでこういったサイトを利用する場合には『相手の過去スレッド』を見てから返事をするようにしています。ナイーブな方に強い言葉遣いで当たるのは良くないですし、『問題ならはっきり言ってほしい』と言う正確な人にお世辞を言うのは無意味ですからね。
 以前、ある方に『読みました、面白くないです。あらすじと本文もかみ合っていません』という旨の、非常に簡潔な返事をいただいたことがあります。
 俺はその方の作品が結構気に入っており、設定の作り方や戦闘シーンの描写などはとても好ましいのです。ただ、それを引き立てるほかの部分の文章が読みづらく、面白い部分がどこにあるのかわかりにくいところがありました。それを率直に伝えたところ、怒られてしまいました。
 個人的には意趣返しのつもりはなく、『こういう率直な意見の方が伝わりやすいし、この人はそれで大丈夫なんだよね?』と信頼して返答していただけに、少々裏切られた気分でありました。

 で、ここから私事ではなく真面目な相談なのですが『小説の批評依頼』で『たのもー!(ボコボコにしてください)』の方にどこまで言っていいのでしょうか。
 創作初心者の俺としては、『できるだけたくさん問題点を指摘してほしいし、問題と思える点ははっきり言ってほしい』と思っています。そうでない方が多いことは前述の出来事で理解しましたが、『じゃあどこまでやっていいの?』と思っている部分もあります。

 『批評依頼』に挙げられる作品のほとんどは、『面白い』部分が必ずどこかにあって。それが読みにくかったり、他の要素が邪魔してしまっているだけで本当に『面白い』作品だと考えています。俺は良い刀を作るためであればどれだけ鉄を叩いても鉄に同情しませんし、自分がその鉄であっても絶対に同じことを言います。
 でも、そうじゃない人にとってはどこまでが叩いていいラインですか? 教えてください。文句でも嫌がらせでもなく、真剣に悩んでいます。お願いします。

上記の回答(このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)の返信)

投稿者 あまくさ : 1

以下は個人的な考え方にすぎません。私もどちらかと言うと極端なことを書く方なので、他の方からみて首をひねることもあるかと思いますが、参考程度にしていただけたらと。

>①スレッドを立てる頻度について。

>同じことを『何度も聞く』

こういう人は悩んでいる内容を自分で把握できていないのだと思います。質問はしたものの集まった意見に納得できず、または理解できず、

1)返信しない。
2)当たり障りのない短文の返信ですませる。
3)反論する。

この3つのうちのどれかの反応をしてきます。いずれにしても本人の中で問題が解決していないのでモヤモヤが残り、少し間をおいて似たような質問を繰り返すのだと推察します。
それはそれで仕方がないのではないでしょうか? 私的にはそう気にはしていません。時間があって気が向けば何度でも対応はしています。

>既存スレッドで過去に返答された内容を聞き返す

他の利用者が過去に質問し解決済みの件を新たに質問する、という意味ですね?
これは問題ないと思いますが。
過去スレは埋もれてしまうので、一度解決した案件はそれで終了というわけにもいかないでしょう。仮に過去ログを確認したとしても、そこでの論点や結論が腑に落ちないということもあると思います。

>週一くらいの頻度でもスレッドを立て良いと考えているのですが、そう思われていない方もかなり多いように見えます。

もっと多くても構わないと思っています。ただスレを立てるのは他のスレを流すことなので、そこを考えて常識の範囲内ということは配慮した方がいいでしょうが。でも、現状そこをそれほど逸脱している利用者は見かけませんから、個人的には問題ないと考えています。

……いや、最近一人居ることは居るかな? 意味のわかりにくい短文で、終了したスレを急に上げてくる……

*まあ。
私もそれに便乗して、言い忘れたことを追記したりしているんですけどね。上がったタイミングを利用する程度なら特に迷惑はかからないかなと考えてのことですが。
でもまあ、私は微妙なところで勝手なルールを作って行動する傾向がないでもないので、たまに「おまえが一番悪質だ」と批判されることがあります(汗

>②スレッドへの返信について。

>『質問への回答』が短すぎるのは嫌がられますか?

言わんとすることがちゃんと伝わる内容になっていれば、短い事自体は別に問題ないでしょう。

>③酷評の仕方について。

それな(笑
いや、失礼。このサイト、私はけっこう長くいますけど、以前は酷評デフォルトが独特の持ち味だったんですよ。
これについて私見を述べ始めるとかなり長い話になるので、夜にでもあらためて書きます。

カテゴリー : その他 スレッド: このサイトの使い方についての相談(私事を少し含みます)

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:どっちの企画が面白そうだと思いますか?

 お久しぶりです。大野です。
 
 ちょっと厄介事が重なっており、相談内容が長くなってごめんなさい。

 自分の原稿がやっと終わり、『ヤベ、いつも世話になってる人の批評依頼何件か放ってた、書かなきゃ!』とか思っているうちに、身寄りのない遠縁の親戚の看病(重症・半年以上付き合う可能性大)、母親のPC故障による新台購入&データ移行作業、機械音痴の老人のスマホ購入とそのための各種説明作業&セッティング……そのほか3件ほどのストレスマッハ案件が重なり、絶賛SAN値ピンチしております。絵文字変換すらする余裕が無いぜ。

 さて、今回の本題です。テンションが下がる仕事ばっかりやってるのもアレなので、たまにはテンションの上がる仕事をしようと新作の企画を考え、二つほど出来ました。
 しばらく執筆する余裕はないのですが、プロットだけでも進めておきたいので、テンションを上げるためにも皆に意見を聞いてみようかなぁ、と。
 『これ、流行的にはどうなの?』でも『流行は知らんが、趣味的には好きだぜ!』でも、『大野はそれ向いてないんじゃないかなぁ』でも、『どうなるかは知らんが、ちょっと読んでみたい』でもなんでもいいので、二つの企画案から、どちらか面白そうなのを選んでほしいです。
 ちなみに、だからと言って票が多い方を作る訳ではないです。っていうか、大野はヒネているので多数決とか嫌いだし。
 以下、企画案。

①『理屈屋の主人公×理屈屋のヒロインのラブコメ。それぞれの理屈の立て方の違いに、自分の行き詰っている問題を重ねて、「この人なら打開できるかもしれない」と段々と惹かれていくストーリー』
②『偏屈な女悪魔に脅されつつ進む、やや世紀末よりヒーローもの。「私は面白いショーが見たいんだ」と言い張る最強悪魔に脅され、無理やりヒーローになった主人公が悪戦苦闘するストーリー』

①『理屈屋ラブコメ』の詳細。現時点での企画案。
 ・主人公とヒロインを出来るだけ対比させる。
  主人公は貧乏・バイト掛け持ち・奨学金で進学校に通ってるけど劣等生。頭脳の方向は『お婆ちゃんの知恵袋:EX』。勉強は出来ないけど頭は良いタイプ。『結果を基にして理屈を考え、応用する』感じ。
  衣食住関係の技能がカンストしてるので親の年収の割に結構余裕があり、バイトは小遣い稼ぎのために行っている。基本的に『生活の維持』以上の事を考えないが、ふとしたきっかけで『自分を変えよう』とするヒロインの姿を見て、心惹かれ始める。親はスーパーフリーダム。だから貧乏。

  ヒロインは金持ち・優等生・クラスの中心人物だけど、『レールに乗った自分』の空っぽな部分に悩んでいる。頭脳・性格ともに素直。吸収力が高く、『学校で習ったことを基に、結果を予想する』感じ。
 優等生として育ったので、悪い事や狡い事が考えられないタイプ。騙されないだけの頭脳と立ち回りが出来る冷静さはあるので、性格的なバカが露見しづらい。実際、毒親よりの両親を持っており、『自分』を見つけようともがいている。努力の方向性を考えるタイプの脳筋。

 ・脇役は現状未設定だが、主人公側は学校関係者よりもバイト仲間や親絡みの変な知り合いメイン。ヒロインサイドは学校の友人や、家庭教師など。
 ・作品設計として、理屈屋とは書いたが某恋愛頭脳戦方向ではなく、好意自覚までのもどかしさと、くっついてから各種アクシデントに協力して立ち向かう展開をメインにする。『ヒロイン×男性キャラ』のカップリングをしっかり用意し、ハーレム寄りにはしない。ってか、ハーレムもの書ける気がしない。

②『悪魔に脅されるヒーローもの』の詳細。
 ・作品の舞台としてはショッカー系の、民衆に分かりやすくロクでもない連中に世界が牛耳られてる世界線。差別もあるぞ。
  超能力か何か、ともあれトンデモパワーが実在する。研究もかなり進んでおり、普通なら『一騎当千』なぞあり得ない程度と判明している。(当然、脚本の都合で覆るが)
 ・潰されかけのレジスタンス組織(似た組織が複数ある)のリーダーである主人公が、死ぬ一歩手前で『テロリスト』を自称する女悪魔に助けられる。核爆弾クラスの威力で近隣の軍事基地一個を吹き飛ばした悪魔に『お前がヒーローをやらないなら、自分が世界を滅ぼして新しい悪役になってやる』と脅され、主人公はやむを得ず、『ヒーロー』をやる羽目になる。
 ・主人公。事なかれ主義者、趣味は八方美人。元々は政府側で学ぶ士官候補生だったが、あくまで『安定した職』を目指すため。ある時『被差別側から嫌われたくない』と事を考えてしまい、悩んでいる間に戦闘に巻き込まれ、そのままレジスタンスに入れられ、そして気付いたら戦闘技能のせいでリーダーになっていた。
  リスク管理がしっかりしていて『その場で最もいい選択』を選べる割に、二手三手先は見えないタイプの馬鹿。主人公補正が無ければ小悪党どまり……。というのは流石に冗談で、上述のリスク管理能力の所以として洗脳教育に負けないレベルの頭のおかしい冷静さを誇る。ただし度胸は無い。(無理やりつけてもらうが)
  子悪党どまりなのはガチで、ロクに策略とかを立てることは出来ない。『状況を打開できる』程度にしか頭脳が使えない。
  臆病者なりに感性はまともで、士官候補生時代の仲間を裏切った事や、レジスタンスの仲間の死なども、結構重めのトラウマとして抱え込んでいる。
 ・作品展開はロクに考えちゃいねぇが、ラスト付近で諦めかける・屈しかける主人公の姿を見たヒロイン(?)の女悪魔が世界を半壊~1/3壊させる予定。
 ・女悪魔をうまく騙せれば楽にチートできるのに、そんな度胸が無い主人公が、しなくてもいい紙一重をやらされ続ける作品。女悪魔が『もっと上手くやりゃあ良いのに』と言う所までがセット。

上記の回答(どっちの企画が面白そうだと思いますか?の返信)

投稿者 t : 0

こんにちは
①はやりたいことがはっきりしているのが良いですね。
ただ、よくある異世界もので最初に出会うヒロインが『自分』を見つけようともがいているタイプで、内容としても二人が結ばれたとしてその先でどうなるかがないので、短編は良さそう長編はどうかなといった印象です。

②は序盤で助けられた主人公がヒーローをすることになるまでは、動きもあって楽しく読めそうなのですが。その後で、テロリストやヒーローの背景について掘り下げていくになっていないせいで、物語としてまとまりがなく絞り切れていない印象を受けます。

①②も書きたいのがあるのは良いことです。
個性的であればあるほど、それをあえて王道に寄せながらラストまでストーリーを作っていく工夫があれば……と思います。
どれが読みたいかでいえば。
完結後の経験値が大きいでいえば②ですが。
大野さんの最近の流れからすると、①で、これまでとはテイストをかえた取り組みをすることで、部活ものとか、新しい発見があるような気がします。

>>ちょっと厄介事が重なっており……
今年は長年たまっていたものが動きだす年で、いろいろありますね。
大変で辛く苦しい時こそハートを閉ざしてしまうのではなく。
たくさん笑って、でも泣きたい時にはちゃんと泣いて。
私達が生きているうちに起きるあらゆることには必ず感謝できる側面があることを思い出しながら、自然のなかに出掛けていって周波数を整えたり、神社やお寺に行ってベンチに座ってぼーっとしたり、できるだけ波動を落とさないようにしながら。
毎日を楽しく生きていけたらいいですね。

カテゴリー : ストーリー スレッド: どっちの企画が面白そうだと思いますか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ