小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

エアさんの返信一覧。投稿の古い順1ページ目

元記事:マンスリーセレブの改稿依頼

以前、『マンスリーセレブ』のプロットを投稿して意見を貰った後、小説を書いたのですが、ちょっとネタ切れを起こしてしまいましたので、皆さんのお力を借りつつ、改稿していきたいと思っております。

個人的には、
・亘宏が屋敷の住人や豪奢な生活に違和感・不信感を持つ場面を入れたい。
・ショーから逃げる途中のアクションをどうにかしたい。
・他にも、何か豪遊するシーンを入れたい。

 他にも、こうした方が良いのではないかという意見がありましたら、よろしくお願いします。
 あくまで、改稿が目的なので、ダメ出し・批評はご遠慮願います。

マンスリーセレブ
https://slib.net/89839

上記の回答(マンスリーセレブの改稿依頼の返信)

スレ主 エア : 0 投稿日時:

読むせんさんへ

コメント、ありがとうございます。
>この物語のメインは【マンスリー・セレブ】という【現代版、お菓子の家】であって、主人公のための救済物語ではないんですよね?
大体、そんな感じです。

>主人公にイジメ撃退経験あるのも素敵ではない。撃退できたら自信がつくし、運命には抗えばどうにかなるんだ!!って思考が生まれるから。
『カイジ』の様に土壇場になって、能力を発揮するという事を表す為に、入れました。終盤の時に、能力を発揮されても、ご都合主義になりそうな気がしたので。あと、撃退してもその後周囲から腫物扱いされたという話があったので、それを参考にしました。

>逆の立場で考えて、ギャン泣きしている、引きこもってそうな汚い身なりのデブおブス(見ず知らず)に、あなたは優しい声をかけられる?

梨華が亘宏に話しかけたのは、あくまでちょうど良いターゲットを見つけたからというのが理由ですね。実際に話しかけるのは私も無理です。

>基本いじめられっ子は、美人の親切なんかにに縋(すが)らない。下手にすがったりしたら生き地獄見るパターンやから。

亘宏は最初梨華に警戒するも、お腹の虫が鳴るところを聞かれてしまったことがきっかけで、ごはんを奢ってもらい、少しだけ梨華に心を開くという展開は、ダメでしょうか?

カテゴリー : その他 スレッド: マンスリーセレブの改稿依頼

この書き込みに返信する >>

元記事:マンスリーセレブの改稿依頼の返信の返信

イジメ撃退経験あるけど、あるからこそ彼女の親切にホイホイ乗るのは異常を感じます。

女のイジメの典型系はフレネミーと呼ばれる【友だちに擬態した敵】で、最初は親切面でいろんな恩を与えまくられてしまい、「恩返しのために下僕やってくれるよね?」って犬にされるパターンやねん。

主人公も最初に【いじられ役】にされてしまったって書いていましたが、そのタイミングでKYに「それは無理ー★!!」「あーゴメンねー!そういうのは好きじゃないからー」「うん?嫌。」って言って笑って流してしまえば、孤立はしても「いじり」には合わなくなります。いじられ役はサービス精神が必須ですから。そんな奴いじってもつまんない。

この物語においても主人公がマンスリーセレブへの勧誘を拒絶できたら始まりません。「うん遠慮します(スマイル)親切にありがとうございました(逃)」で終わり。

マンスリーがお菓子の家ならお菓子への自制心のない子供を引っかけたほうがいい。
=============================================
>>梨華が亘宏に話しかけたのは、あくまでちょうど良いターゲットを見つけたからというのが理由ですね。実際に話しかけるのは私も無理です。

亘宏君から見ても、それが異常なのは判り切っているはずです。
ひどい話「おれおれ詐欺の受け子になるなら、お前にコンビニ弁当もっと食べさせてあげるよ」とかのほうが納得できる。
======================================

>>亘宏は最初梨華に警戒するも、お腹の虫が鳴るところを聞かれてしまったことがきっかけで、ごはんを奢ってもらい、少しだけ梨華に心を開くという展開は、ダメでしょうか?。

あなたが、引きこもってそうな汚い身なりのデブおブス(見ず知らず)の腹の虫が鳴る爆音を聞いたのを皮切りに、そのブスに、やたら馴れ馴れしくすり寄ってこられた時。
 
ドン引きしたりせず、マジ逃げせず、恐怖のあまり警察に訴えたり、ガチで袋叩きにして今度近づいた殺すとかしないでいられるなら。可能だと思う!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は10代のころ、シャイな大男に2時間つけまわされてマジ泣きした事あるよ。

某大型3階建て本屋さんで本を物色していたら、自分より20㎝&50㎏は大きい男と、やたら手と手がコツン★とぶつかってしまって・・・避けても移動しても階を移動しても気づいたらコツン★、いやおかしくね?ぶつかりすぎじゃね?と試しに少女漫画コーナーまで逃げてみたら、気づいた時には、コツン★

悲鳴も上げられんかった。

私みたいなブスにんなことする奴いねーよ、自意識過剰すぎぃ!!って苦笑していたら・・・・その大男、あまりに趣味のよくないデザイン・シャツ来ていたから印象に残っていて、それがずっと横にいるの。

いっそ相手から「あはは、堪忍。ってか何回も手ぇぶつかりますねー(笑)」って明るく笑い飛ばしてくれたら、きっと私も笑い返して仲良くおしゃべりできた。

自分で言わず、私に「何回もぶつかっちゃってますね(笑)」という話を振らせるためにコツン★コツン★ぶつかり続けたであろうことが、ただただ気持ち悪く、怖かった思い出・・・・・(-_-;)

おもいきってBLコーナーのハード調教ものブースに逃げこんで、店員に立ち読みのフリを注意されるまで本屋から出られなかった。
店員に「立ち読みは止めてね?」って言われた瞬間、安堵で泣き出してしまい店員さんに迷惑かけたわ。バックヤードから逃がしてもらったけど正直帰り道も、つけられはしてないかと怖かった・・・・。

私は、無理。

上記の回答(マンスリーセレブの改稿依頼の返信の返信の返信)

スレ主 エア : 0 投稿日時:

それなら、ホームレス狩りに襲われそうになった所を梨華に助けられたという流れは、ダメですか?
でも、実は梨華とホームレス狩りはグルであり、亘宏を屋敷に入れる為に仕込んだ演技だったとか(そこまでいけば、亘宏も梨華に警戒しない)。

カテゴリー : その他 スレッド: マンスリーセレブの改稿依頼

この書き込みに返信する >>

元記事:マンスリーセレブの改稿依頼の返信の返信の返信の返信

それだと主人公がホームレスに見える恰好って事になります。

あと、医者に助けてもらい、梨華さんに助けてもらい、メイドさんに助けてもらい、警察に助けてもらう。
主人公ヒロイン(笑)みたい。

仮にキャストの性別を逆転させて
メンヘラ・ブスの亘宏子ちゃんが医者に助けられ、梨華雄に助けてもらい、チヤホヤされて逆ハーレム堪能して屠殺されそうになった時、ツンデレ加奈男にクールに助けてもらって警察でフィナーレ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
、また加奈男に会ったら、一皮剥けて、生まれ変わった私を見てもらおう。
 そして、今度は私がどこかへ連れて行ってあげるわ。そこで彼が喜びそうなものを買ってあげるの。

 たとえ豪華なプレゼントはあげられなくても、偽りではない幸せな日を加奈男一緒に楽しむの・・・・そんな強い決心を胸に、亘宏子は新たな一歩をサクリと踏み出した。
 空を見上げると、雲の切れ目から日の光が神々しく差し込んでいた。もうすぐ、太陽が見えそうだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
男視点から見て
「このクソビッチ、絶対またにたようなのに引っかかって終わるだろ」
「正直、こんな女が心を入れ替えて自分で努力するとは思えない」
「そもそも『買ってあげる』『連れて行ってあげる』とか、やたら上から目線なんだよ」

とか思わずにいられそう?

上記の回答(マンスリーセレブの改稿依頼の返信)

スレ主 エア : 1 投稿日時:

>男視点から見て…
さすがに、それは勘繰り過ぎだと思います。

カテゴリー : その他 スレッド: マンスリーセレブの改稿依頼

この書き込みに返信する >>

元記事:マンスリーセレブの改稿依頼の返信の返信の返信の返信の返信

>>でも、実は梨華とホームレス狩りはグルであり、亘宏を屋敷に入れる為に仕込んだ演技だったとか(そこまでいけば、亘宏も梨華に警戒しない)

これだと最初から主人公を狙っていないといけなくなりますよ?ホームレスの恰好も母親からすると、その恰好のまま追い出せないかと・・・・。

-----------------------
マンスリー・セレブに捕まる主人公は誘惑に弱いほうがいい。誘惑だと分かっていても自分は大丈夫とか思っているとなお最高。

カイジとかは、楽して儲けて生きたい気持ちがギャンブルに走らせます。彼は基本クズで時々熱血漢。そこまでモテたいと思っていなそう。プライドも高いからゲイポルノとかに体を売る援助交際とかの行為もしていない。

仮にカイジをマンスリーセレブに引き込むなら、友人をだしにして失踪させてやればかってに来ると思うし、カイジ自身が自分を駒にされている空気を感じ取りそう。経験者やしね。

一方の亘宏くんは正義の信者であり、いじめっ子たちをブタ箱に叩き込みながら校長への傷害事件を棚上げしていたことに無自覚な「真面目系クズ」という人種だと思う。たぶんギャンブルはしない、モテたい。
プライドは何気に高いと思う(校長にも噛みつく・・・でも梨華には媚び売れるんだよね・・・・男尊女卑の感覚が無いんかな?)
みたいな?

上記の回答(マンスリーセレブの改稿依頼の返信)

スレ主 エア : 0 投稿日時:

>これだと最初から主人公を狙っていないといけなくなりますよ?ホームレスの恰好も母親からすると、その恰好のまま追い出せないかと・・・・。
それなら、家を追い出されて、ある程度の日数が経っているという設定にすれば良いのではないでしょうか?(ただ、そこから、どうやって亘宏の事を調べるかは、エンタメ小説なので、そこは深く突っ込まない方が良いです)

>一方の亘宏くんは正義の信者であり…
大体、そんな感じです。梨華に関しては、自分に優しくしてくれる人には、こちらも親切になっちゃう感じですね。

カテゴリー : その他 スレッド: マンスリーセレブの改稿依頼

この書き込みに返信する >>

元記事:マンスリーセレブの改稿依頼

以前、『マンスリーセレブ』のプロットを投稿して意見を貰った後、小説を書いたのですが、ちょっとネタ切れを起こしてしまいましたので、皆さんのお力を借りつつ、改稿していきたいと思っております。

個人的には、
・亘宏が屋敷の住人や豪奢な生活に違和感・不信感を持つ場面を入れたい。
・ショーから逃げる途中のアクションをどうにかしたい。
・他にも、何か豪遊するシーンを入れたい。

 他にも、こうした方が良いのではないかという意見がありましたら、よろしくお願いします。
 あくまで、改稿が目的なので、ダメ出し・批評はご遠慮願います。

マンスリーセレブ
https://slib.net/89839

上記の回答(マンスリーセレブの改稿依頼の返信)

スレ主 エア : 0 投稿日時:

>他に家出小娘とかも釣るのは

そうすると思いますね。

>ちなみに私はそう取った(笑)。
加奈から「もし、今度会った時もニートのままだったら、承知しないから!」と約束しているので、その心配は無いと思います。あんな出来事があったにも関わらず、「やっぱり、ダメでした」となったら、もう彼女に合わせる顔が無いですから。

あと、その辺は思っても、言わない方が良いです。身も蓋もなくなるから。

カテゴリー : その他 スレッド: マンスリーセレブの改稿依頼

この書き込みに返信する >>

現在までに合計54件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全11ページ中の1ページ目。

ランダムにスレッドを表示

地の文が極端に少ない四コマ漫画のような小説ってアリですか?

投稿者 森中千春 回答数 : 4

投稿日時:

私はライトノベル作家志望です。 最近、ある事を思い付きました。電撃大賞に応募する作品なのですが、地の文が極端に少なくほとんど台... 続きを読む >>

今は完全無欠の最強チート主人公の小説が流行っていますがなぜですか?

投稿者 いたろう 回答数 : 4

投稿日時:

https://www.raitonoveru.jp/howto/h3/473a.html ここでは最強主人公は必ずしも悪ではない... 続きを読む >>

少し珍しい設定の男の娘キャラクターを考えています

投稿者 アライ 回答数 : 10

投稿日時:

「男の子として生きていくのが辛いと感じているために、女装をして女の子として暮らしている」という設定の男の娘キャラクターを作りたいと考... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:動詞における「~んだけど」と「~のだけど」のルール

私はワードで小説を書いているのですが、ラノベをいうこともあり文章中のキャラたちの会話で度々「~んだけど……」という書き方をしてワードで間違った使い方として判別されてしまいます。
ただ「~のだけど」にするとキャラの会話としてとても固い印象が付いてしまいイマイチになってしまいます。
ルール的にやはり「~んだけど」は間違っているのでしょうか?

上記の回答(動詞における「~んだけど」と「~のだけど」のルールの返信)

投稿者 ドラコン : 1

 ドラコンと申します。私もWordを使っていますので、ご質問につき私見を申し上げます。

 結論から申し上げると、三人称の字の文ならともかく、話し言葉である「セリフ」と「一人称の字の文」なら、「~んだけど」ほうが良いでしょう。

 ただ、お嬢様など、「丁寧な言葉遣い」が特徴のキャラの場合は、「~のだけど」のほうが雰囲気が出ますね。

 そもそもWordの校正機能は、ビジネス文章など「堅い」文章向けのものですから。

 >ただ「~のだけど」にするとキャラの会話としてとても固い印象が付いてしまいイマイチになってしまいます。
 
 山田さんもご指摘の通り、話し言葉で「~のだけど」では、硬くて不自然です。小説中のセリフなら、特にラノベならなおさらです。
 
 会議やインタビュー録音テープの書きおこしの勉強をしていたことがあります。その講座では、「なんです」「なのです」のどちらでも構わない、と教わりました。
 
 話し手が「なんですね」「なんですよ」と言ったときのことです。「なのですね」「なのですよ」と、語尾が「ね」か「よ」になる場合、書き言葉の「なのですね」「なのですよ」に直してしまうと、硬くなり過ぎるので、話し言葉の「なんですね」「なんですよ」のままで、課題を提出していました。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 動詞における「~んだけど」と「~のだけど」のルール

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:西洋史、世界史の戦史をどう細かく分割するかで迷っています。

 ネットの片隅の自サイトで創作活動をしている者なのですが、22世紀地球にこういう帝国を敵役として出したいのです。
 日本史、中国史、西洋史、世界史の戦史を古代中世近世近代現代全て網羅した軍団。
 古代中世近世は長柄武器、刀剣類、打撃武器、短剣類はそのままでも飛び道具を近代化。銃弾を防げる鎧や盾や軍服を出して騎兵復活、密集隊形廃止などのナウシカみたいな軍隊。
 近代現代は逆に遠隔戦はそのままでも銃剣とナイフ以外にトマホークと盾、マチェットと盾の歩兵を出し、やはり騎兵復活で火器以外に散開隊形でサーベルチャージとランスチャージを敢行させるなど第一次世界大戦前っぽい要素を出す。やはりナウシカみたいな軍隊。
 できることなら歩兵、騎兵、砲兵、軍用車両、軍用機以外にチャリオット、ラクダ兵、戦象兵も復活させたいのです。
 ただ、西洋史(世界史)の戦史をどう細かく分割するかで迷っています。日本史と中国史ならば弥生時代から。夏代から各時代をたどっていけばよいのですが、西洋史(世界史)を古代メソポタミア、古代エジプト、ギリシア古拙古典時代、ローマ帝政前期、グプタ朝インド、李氏朝鮮、ベトナム、ブラックアフリカ、十字軍、イスラム勢力、ルネサンスイタリア、三十年戦争、北方戦争、大北方戦争、ナポレオン時代、米英戦争、南北戦争、第一次世界大戦などなど一箇所ずつ網羅していくと複数の文献を使うことになり、キリがなかったり、時代や地域や国名や戦争がかぶったりするのです。
 ここは弥生時代軍団、平安時代軍団、南北朝時代軍団、戦国時代軍団。
 春秋時代軍団、漢軍団、元軍団、清軍団などの他には
紀元前30世紀軍団古代メソポタミア師団、紀元前30世紀軍団古代エジプト師団、11世紀軍団ヴァイキング師団、16世紀軍団イタリア戦争師団、17世紀軍団三十年戦争師団、19世紀軍団米墨戦争師団など各世紀と軍団の他に師団を組み合わせるべきでしょうか。
 すみません。書いているうちに自分で答えが出てしまったかもしれません。
 何かオススメの書籍やサイトや技法などあればアドバイスお願いいたします。
 誹謗中傷は勘弁。

上記の回答(西洋史、世界史の戦史をどう細かく分割するかで迷っています。の返信)

投稿者 サタン : 0

とりあえず過去の軍隊や過去あった戦術なんかを現代まで含めてまぜっこぜにして乱戦させたい、というのが一番やりたいことだと読み取れたのだけど、あってるかな。
でもそれをどう区分してどう実現させるのかに手間取ってる、というところが悩みだと受け取って回答してみると、

たぶんこれはスレ主さんはまったく考えてないことだろうから、あくまで例えであって設定の提案ではないのだけど、
いっそスケールを小さくしてしまえば、あくまで設定部分においては簡単に成立するかなと思う。
例えば「学校」ないし「部活」という形を取ると、「チャリオット部」とあればそこの部員が現代戦にチャリオットで参戦することに読者は誰も疑問に思わない。
「そういう設定・世界観なんだから」になるため。
でも作者的には、おそらく、そういう「ごっこ」じゃなくてちゃんと戦わせたい、戦争をさせたいという思いがあると感じられるから、
ガルパンみたいな部活の話ではなく、「そういう世界観の学校・部活の生徒達が、世界を二分する戦争に巻き込まれる」という形を取ればいいかなと。
もちろん、これもスレ主さんのイメージとは違うから「そうじゃねえ」だと思うけど、いま言ってるのは物語のスケールに比例して設定も大きく風呂敷を広げる必要はないよ、ということね。
この学校・部活の例の場合、区分は簡単で「ファランクス研究会」とか「ローマ帝政学園」とか、自分が書きたい枠組みで区分けしてしまえばいいだけの話になる。

まあ、こういう学園・部活ノリだと見た目はポップな感じになるだろうからラノベ層にはウケそうだけど、やっぱりスレ主さんの書かれた内容からはズレてると思うので、少しポップさをなくすと学校を会社とかにしても同じような感じに出来るんじゃないかな。

個人的には、学園ノリで「戦争」はリアルなものじゃなくて場所を限定したルールありきの設定にして、その中で戦争とは関係ない小競り合いなどもありつつ、世界規模なスケールの黒幕の目的なんかがありつつな、
あー、「とある魔術の禁書目録」の魔術や超能力を兵器や戦争に置き換えた感じをイメージしたかな。そこに「境界線上のホライゾン」を足して割ったような感じ。

というのも。
「やりたいこと」や「前提にある設定」が突飛なものである場合、そこにリアリティを求めるよりも、「もっとぶっ飛んだ設定」を用意したほうが全体が馴染むためです。
例えば、いっそ「あの世」という設定にしてしまうとかね。
古今の戦士が行くとされるヴァルハラで戦争を続ける人たちの話、だけどその設定については一切語らず裏設定にしてさも近未来が舞台にように書く、とか。
「ナルニア国物語」とか「ひょっこりひょうたん島」とか、結構そういうのある。
なので、整合性を求めるような矛盾の無い自然な設定を考えるよりも、もっとぶっ飛んだものを用意したほうがまとまるんじゃないかなと思った。
その例として「死後の世界」とか「学校・部活にする」とかって感じです。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 西洋史、世界史の戦史をどう細かく分割するかで迷っています。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:少女敵キャラの扱い

ラノベを読んでいると、敵を殺す主人公が多いですが、男だけで少女は殺していないですよね。むしろ仲間になって一緒に戦っていますよね。
そこで質問なのですが、ラノベで少女敵キャラを殺してしまうのはご法度ですか?
そのキャラの性格上、殺人などを平気で犯している快楽殺人者なのですが、この場合はどうなるでしょうか?

上記の回答(少女敵キャラの扱いの返信)

投稿者 サタン : 0

確かに避けられる傾向にありますが、別に御法度なんてことはありません。
しかし、男女問わず「殺されるキャラクター」というのは、そもそも言うほど多くはありません。
「結果的に死んでしまう」というキャラはそれなりにいますが、御作の例で言えば「主人公が殺意を持って積極的に殺す」ということになります。こういう展開は、やはり「主人公が殺人者」でない限りはそうそう無いかと思います。

まず第一に、「敵キャラとはいえ魅力を出したほうが良く、魅力を出す以上そのキャラを気に入る読者もいるため、これを安易に殺してしまうのは良くない」という考えがあります。
よって「死亡フラグ」というのが活きるわけですね。前もって「これは死ぬキャラですよ」と暗に伝えることで気に入ったキャラが死ぬ展開になっても受け入れられやすくなる。
次に、「そもそも人が死ぬ展開をこころよく思う読者はいない」という道徳的な問題があります。
これは別に死ぬ展開を否定するわけではないのですが、もともと人死には「感じの悪い事」なので、それを「良いシーン」ないし「良い展開」に持っていかなきゃならない。
でなけりゃ後味の悪さだけが残るばかりでしょう。
そして最後に「「死ぬ」という展開を書くためだけであるなら、わざわざ主人公が手を下さなくても同じ展開は書ける」という、結果を考えるなら過程はどうにでもなる話だったりもします。
「少女が死ぬことになる」という結末であっても、それを主人公が直接殺すか、情けをかけた後に少女が自爆して死んでしまうか、「少女の死」という結果だけを考えればこれはどっちでも良い話です。
もちろんどっちを選ぶかで印象は大きく変わりますから、どっちでも変わらないということではありません。

で、ようやっと前提を書き終えましたが、この前提を要約すると、つまり死亡するキャラクターというのは「死んでも後腐れがない、気分が悪くならない相手」という事になります。
そのためにフラグを立てて暗に伝え、後味が悪くならないよう死んでもいいような悪党や自業自得なキャラクターとし、主人公は直接手を下さないトドメを刺さない、などといった事をします。
ほんで、この条件に合いやすい、つまり「死にやすい」キャラクターってのは「男性」「悪党(小悪党)」「自業自得な人」が挙がりやすく、次点で「有能で万能なキャラ」「主人公を導くような存在・支えになるような存在」といった「そのキャラが死なないと話が始まらない」タイプのキャラクターでしょう。

要するに男がよく死ぬのは、単に「条件に合うから」というだけで、別に女性が死亡する役でも何も問題はありません。
例えば、そもそも「気分の悪い、後味の悪いシーンにしたい」といった場合はワザと上記したような条件を外して「不幸に負けず健気に活きる少女」などが死んだりもします。
これは「後味の悪い場面」を書くのに「健気な少女」が条件に合うからというだけですね。
なので、「御法度」なんてのは気にせず、主人公のキャラクター性を描写するには「快楽殺人」をしてる場面すなわち「悪党」でも「善人」でもなく「普通の人」を殺す場面を書くのが良いだろうし、老若男女問わず「楽しむ」姿があったほうが良いでしょう。
そのためには、一般的に条件に合わずあまり見ない「少女」が主人公に殺されるというのは悪くない選択だと思います。

ただ、読者層というのも考えると、思春期男子は「女の子には暴力を振るわない」などフェミニスト的意識を強く持ってたりするので、そうした読者(中学生)の共感は得られないでしょう。
これの一工夫にもコツはありますが――ずいぶん長くなってしまったし、それはまた今度でいっか。
最後に
>そのキャラの性格上、殺人などを平気で犯している快楽殺人者なのですが、この場合はどうなるでしょうか?
「どうなるのか?」ではなくて、「どうしたいのか」です。
作者がどういう場面にしたいのかが問われる選択肢です。第三者に判断できないし、判断を委ねてはいけません。
「快楽殺人者」としての主人公のキャラクター性を強く出したいなら少女には殺されてもらったほうが良いし、快楽殺人者でも「人間」であるなら殺さずに仲間になるなどの少年漫画的展開でも良いでしょう。
繰り返しますが、「作者がどうしたいのか」が全てです。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 少女敵キャラの扱い

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ