小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

これ見たら小説書きたくなって実際書きましたという作品(媒体問わず)の返信

元記事を読む

これ見たら小説書きたくなって実際書きましたという作品(媒体問わず)(元記事)

を教えてください。ゲーム、漫画、小説、映画、舞台、なんでもいいです。
ちなみに自分は
すべてゲームからで、
天地の門 →ゲームの通り中華風な作品に
ファンタシースターオンラインポータブル2 →原形留めず人工生命を作る話になった
ルミナスアーク3→ 戦闘ボイス(ひと言で)キャラが確定(原形留めず)
討鬼伝2 → 猫の恩返しのような作品になった
ルクスペイン →現代 学生 異能 で1作作ってみたかった
コドリア → オリジナル種族つくって、人間と争う話を書いた。
をプレイして、影響受けて作品が出来ました。何作か1次選考は通りました。(パロディでも二次創作でもない。原形留めていないし、読んで、あの作品に影響を受けたんだって気づく人もいないレベル)
ゲームが豊作の年じゃないとアイデアが浮かんでこないので、他の人がどういう作品に影響されて物を書くのか気になって質問しました。 
自分は1作につき1作品ですが、複数の作品から一作品作ったというならそれでも大丈夫です。(でも多くて書き切れないという回答は、何に影響を受けているのか知りたいので困ります。その場合は一番影響を受けた作品を挙げていただきたいです)

これ見たら小説書きたくなって実際書きましたという作品(媒体問わず)の返信

投稿者 神原 投稿日時: : 0

この私の回答イレギュラーかもしれない。

私が初めて小説を書きたいと思ったのは、自分の夢で考えた物語を再現したかったからです。

なので、夢。

女子高生が自殺をした、その子の死にきれなかった思考が魂となって思いを寄せていた兄の元へ。兄は妹の死をしり、その原因も知った。とある神に痛みを捧げて過去へと旅立つ。

ざっと書くとこんな感じ。荒唐無稽なお話でしたが、まあ初めてだったので。夢でこれを見て以来、文章にしてみたくてたまらず小説を書き始めました。なので、私の紡ぐ物語はほぼ全て、自分で考えたお話になります。

参考にはならなそうだけど。(苦笑)

カテゴリー : ストーリー スレッド: これ見たら小説書きたくなって実際書きましたという作品(媒体問わず)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「これ見たら小説書きたくなって実際書きましたという作品(媒体問わず)」の返信一覧

他の相談一覧

登場人物同士の仲が悪いことについて

投稿者 さんまDX 回答数 : 5

投稿日時:

条件がラノベ新人賞という場に限られてきますが 新人賞において、登場人物同士が仲悪いことについてどこまで許容されていると考えるべきで... 続きを読む >>

主人公の目標の有無について

投稿者 エンドウ豆 回答数 : 8

投稿日時:

「○○王になる!」のような主人公が絶対的な目標を抱き、そこへ向かって邁進する作品がある一方で 巻き込まれ型と言われる平和なときは特... 続きを読む >>

地の文が書けない

投稿者 蛇鷲 回答数 : 10

投稿日時:

 寒くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。  さて今回相談したいことは表題の通りです。正直に申しまして、[なぜかけ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ