小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ストーリーを完璧に書いてから執筆する?

スレ主 文吉 投稿日時:

質問です。

小説を書くとき、ストーリーキャラクターや関係性及び配置、台詞、決め台詞、意味ありげな台詞、伏線と回収の仕方)を完璧に作り込んでから書き始めていますか?

それとも何となく曖昧でモヤモヤした状態から何となく書き始めますか?

もし後者なら、100ページくらい書き上げてどうしても辻褄が合わない展開になると、「くそ、駄目だ、一からやり直し!」ってなりませんか? 折角100ページ書き上げた分の努力が無駄になりませんか?

よろしくお願いします。

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーを完璧に書いてから執筆する?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ストーリーを完璧に書いてから執筆する?」の返信一覧

他の相談一覧

スランプ脱出方法

投稿者 霜月 一三 回答数 : 15

投稿日時:

こんにちは。たまにこの掲示板で助言をいただいている者です。 今回も、皆さんの知恵を借りたくて書き込みました。 というのも、最近、... 続きを読む >>

キャラの名前 

投稿者 ユシ 回答数 : 3

投稿日時:

キャラの名前を考え中なのですが度々、どのファンタジー系統に出てくる、アーサー王伝説のアーサー・ペンドラゴンなる名前は過去の歴史小説だ... 続きを読む >>

ラストシーンを引き立てるシーンが書けない

投稿者 ブック 回答数 : 2

投稿日時:

はじめまして、今回初めて利用させていただくブックと言う者です。 私は某文庫の新人賞に向け、小説を書いているのですが、どうもラス... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ