小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ストーリーを完璧に書いてから執筆する?の返信

元記事を読む

ストーリーを完璧に書いてから執筆する?(元記事)

質問です。

小説を書くとき、ストーリーキャラクターや関係性及び配置、台詞、決め台詞、意味ありげな台詞、伏線と回収の仕方)を完璧に作り込んでから書き始めていますか?

それとも何となく曖昧でモヤモヤした状態から何となく書き始めますか?

もし後者なら、100ページくらい書き上げてどうしても辻褄が合わない展開になると、「くそ、駄目だ、一からやり直し!」ってなりませんか? 折角100ページ書き上げた分の努力が無駄になりませんか?

よろしくお願いします。

ストーリーを完璧に書いてから執筆する?の返信

投稿者 とあるネット小説家 投稿日時: : 0

 そうですね。私はとりあえず、『これだ!』と、天啓のように主人公や、ストーリーがひらめいたら、とりあえず2000文字(一話)書くことにしています。
 その上で、終わり方や構成を考え、再構築していますね。伏線とかは閃いたら張るくらいですかね。
 辻褄が合わなくなったら合わせます。(語彙力死亡)
 まぁ、頑張ってください! 短編ホラーなどを書いてみると、意外と自分の長所短所に気づけるので、あとは書くのみ!

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーを完璧に書いてから執筆する?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ストーリーを完璧に書いてから執筆する?」の返信一覧

他の相談一覧

改造人間を擬人化だと思われたくない

投稿者 蛇鷲 回答数 : 24

投稿日時:

盛夏の候失礼します。  先だって知り合いに改造人間のデザインを依頼したところ、萌え擬人化みたいなものが返ってきました。  当方そ... 続きを読む >>

不思議な読み方?

投稿者 パクトボー 回答数 : 8

投稿日時:

以前の質問と似通った部分のある質問になること、ご容赦ください。 投稿した小説のアクセス履歴を見ていると、定期的に特定の話だけを... 続きを読む >>

ミリタリー系の商標権とかリアリティーが気になる

投稿者 激安中華そば 回答数 : 6

投稿日時:

初めまして。 激安中華そばです。 ガンアクションを書くならガスガンを買わなきゃ駄目ですか?本や映画だけの軍事知識では無理ですか?... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ