小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

書きたいジャンルがちょっとした事ですぐに変わってしまいますの返信の返信

元記事を読む

書きたいジャンルがちょっとした事ですぐに変わってしまいますの返信(元記事)

面白い作品に劣等感を抱いてしまうなら、抱く前に書き切ったらわ、どうよ?

 早打ちとかのテクニック身に着けて、設定を全部、書き出してしまうようにしておけば、書いたことも忘れたころに読み返してみたら「あ、これおもろいかも」ってなる事あると思うで?

書きたいジャンルがちょっとした事ですぐに変わってしまいますの返信の返信

スレ主 蓮華 投稿日時: : 0

返事が遅れてしまって申し訳ありません!
ご意見ありがとうございます。

設定を先に書き出し……ですか?
それって、プロットとはまた違った感じなのでしょうか?

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 書きたいジャンルがちょっとした事ですぐに変わってしまいます

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「書きたいジャンルがちょっとした事ですぐに変わってしまいます」の返信一覧

他の相談一覧

続きを書きたくない。

投稿者 たはらさん 回答数 : 2

投稿日時:

自分の書いた物語が語れない。あ、主人公の名前決まりました!漢字表記は『九』で『とおまえ』と『とうまえ』のどちらの表記にするかです。『... 続きを読む >>

キャラクターの面白い会話、面白いセリフを思いつくようになるには

投稿者 ふわー 回答数 : 3

投稿日時:

読者をクスリとさせたり、キャラが可愛いと思わせたり、ツッコミを入れさせる。 そんなセリフを書けるようになりたいです。 しかし、自... 続きを読む >>

出オチは是か? 非か?

投稿者 ドラコン 回答数 : 19

投稿日時:

 ドラコンです。下記プロット掲示板投稿分の追加質問でもあり、プロット掲示板に追記するか、創作相談掲示板に投稿するかで、迷いました。で... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ