小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ロクスのモンスター育成日誌の返信の返信

元記事を読む

ロクスのモンスター育成日誌の返信(元記事)

おそらく作者さんが構想中のファイルをコピペしたか何かで正直回答者から見て意味不明な状態になっているなと思ってしまったhexaです。

ちょっと意味不明な点が多すぎるので、とりあえずQ1.書きたい物語の要素(コンセプト・ウリ・特徴)を10点以上書け。について。

A.10個も考える必要ないです。一つか二つで充分です。

逆にここで一言か二言くらいで言葉にして言えないようだと、売りが何なのかよくわからないあやふやなものになりがちです。
「あれこもれも詰め込みたい」ではなく「これだけは絶対に外せない」ものを考えてみてください。

ロクスのモンスター育成日誌の返信の返信

投稿者 田中田中 投稿日時: : 0

hexaさん
返信ありがとうございます。
これはある人から頂いた下書きで、初めて使用してみました。
先ず、最初の一歩をコメントさせていただいたので、修正は進んでおります。
これだけは絶対に外せないものを選びながら、現在遂行中です。
ご指摘ありがとうございます。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: ロクスのモンスター育成日誌

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ロクスのモンスター育成日誌」の返信一覧

他の相談一覧

特殊能力・異能力の系統の種類

投稿者 文吉 回答数 : 2

投稿日時:

質問です。 漫画「HUNTER×HUNTER」の水見式(強化系、放出系、操作系、特質系、具現化系、変化系) や 「ONE ... 続きを読む >>

三人称視点で書きたいけど難しくて書けないです

投稿者 8時16分 回答数 : 9

投稿日時:

タイトルの通りです。 一人称だと下手くそなりに書けるんですけど、三人称は全く書けません。 昔は下手とはいえ書けたんですけど、... 続きを読む >>

生徒会の役職

投稿者 千歳 回答数 : 2

投稿日時:

学園物のラノベや漫画で出てくる「生徒会の役職」といえば、「会長、副会長、書記、会計、庶務」が一般的ですが、 千歳さんが通っていた中... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ