小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

行ったことの無い実在の地域の描写についての返信

元記事を読む

行ったことの無い実在の地域の描写について(元記事)

現在、現代日本を舞台にした小説を書いています。
物語である人物が東京に転向する展開があり、そこから東京の描写も増えてくる予定です。

しかし、私は地方の人間で、実際の東京の地理感覚は観光客程度のものしかありません。まして実際の東京の学生たちの通学事情や日常の買い物についても分かりません。

このように、行ったこと・住んだことのない地域の描写はどのようにすれば違和感のないものになるのでしょうか。やはり憶測ではなく事実に即したリアリティが大切なのでしょうか?よろしくお願いします

行ったことの無い実在の地域の描写についての返信

投稿者 サタン 投稿日時: : 3

まあ、明らかに雰囲気が違う見知らぬ場所を書く場合、文章力的な問題以前に現地取材をしてるか否かで出来は確実に違う。
現代では気軽に映像で確認できるし外観ならグーグルマップなどで確認できるけど「現地で実際に起こってること」という雰囲気の根本はわからないので、現地に行くのが一番です。

でも、別に舞台なんてのは「それっぽければ良い」わけで、極端な話、現地を取材しなきゃ書けないならファンタジーなんて誰も書けないわけで。
この「それっぽさ」に説得力があれば、例え現実と食い違う妄想でも実にリアリティがあるものになります。
そして、取材をしたとしても、「現実」よりも「それっぽさ」のほうが優先されます。
そもそも「事実に即したモノ」というのは「空想」という言葉の対義語でしょう。
そんなん書いて面白いわけがない。
「現実にありそうな事」と「現実にありえない事」を比べりゃ、どっちが面白そうかは言うまでもないでしょ?
「取材」をすることや「現実味」を加えるというのは、説得力を補強する材料なだけであって、別に必須ではありません。
ただ、あれば説得力は増しやすいのであったほうが良いものではあります。

「それっぽい」のが大事なので、そしてこの「それっぽさ」は映画にもドラマにも多分に含まれているため、それらを参考にしてしまうのが良い。
「こういうのが東京っぽいな」と思った事を積み重ねていけば書けることは書けます。
ただ、プロであるなら普通は取材するし、現地に行ってもいないのに、下準備をしっかりしてる人と比べて「どうしたら書けるだろうか」と言うのはそもそも文章力以前の問題なので、そのあたりの完成度や有り得ない事を書いてしまうリスクは覚悟したほうが良いと思う。
これは「妄想で東京のイラストを書いている」ようなもの。東京タワーとか特徴さえ押さえればそれっぽく見えるので、ある程度は問題ないけど、写実的な絵はまず描けないので、それは覚悟しましょう。

まあ、完璧なものを仕上げなきゃならない理由はないし、指摘されたら次は気をつけるくらいの考えで書いてしまえば良いと思います。
一応。
私は東京寄りの神奈川に住んでいますが、通学事情や日常生活などは、ど田舎と都心とで極端に比べない限り東京もそんな変わりません。
日本は地域によっての特色が薄い国で、平均化するのが好きな民族なので、日本全国大差ないです。
スレ主さんが考える「東京」は、既に漫画やアニメやドラマ映画などで特徴化された「それっぽい東京」じゃないかなと思います。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 行ったことの無い実在の地域の描写について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「行ったことの無い実在の地域の描写について」の返信一覧

他の相談一覧

文明発達レベルが現代と変わらない異世界の必要性

投稿者 みね子 回答数 : 18

投稿日時:

公募用の小説を初めて作っています。 プロットが完成したため細かい設定を詰めている段階です。 小説の内容は、ある村で怪物の卵が... 続きを読む >>

戦隊モノはどうして影が薄いキャラがいないのか

投稿者 白丸 回答数 : 3

投稿日時:

子供たちのヒーローであるスーパー戦隊は5人から追加戦士が増えることがほとんどです。 物語においてはメインキャラクターが多いと影が薄... 続きを読む >>

頭のいい人の思考を再現するには

投稿者 にごり酒 回答数 : 16

投稿日時:

こんにちわ、にごり酒と申します。 今書いているノベルに、非常に頭の良いキャラクターがいます。賢者のような人なのですが、こういっ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ