小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

他のスポーツと共通するネタなら共感してもらえるかも

元記事を読む

マイナーなあるあるネタ(元記事)

マイナーなスポーツのあるあるネタを使っても、一般人には知られてないので受けないと思ってきました。どうすればいいでしょうか?

他のスポーツと共通するネタなら共感してもらえるかも

投稿者 うっぴー 投稿日時: : 0

もしよろしければ、どんなスポーツのどんなあるあるネタを考えていらっしゃるのか、教えていただけないでしょうか?
マイナースポーツのあるあるネタでも、他のスポーツとても共通するようなものであれば、運動部に所属していた人にウケる可能性があります。

例えば、私は卓球部に所属していましたが、一年生の頃に球拾いをやらされていた頃は「球拾い戦隊シンマイダー」とか言って、友達と遊んでいました。
球拾いなどは球技系のスポーツでは、必ず新入生がやらされることなので、共感してもらいやすいかなと思います。

カテゴリー : ストーリー スレッド: マイナーなあるあるネタ

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「マイナーなあるあるネタ」の返信一覧

他の相談一覧

またお願いします

投稿者 ひろぴりあん 回答数 : 7

投稿日時:

シナリオセンターの研修課の課題の最初に、キャラクターを最初に設定すべし とありました。私は、それまで紙に書きなぐった物を原稿用紙に... 続きを読む >>

質問者が最優先で、雑談しませんか?

投稿者 読むせん 回答数 : 45

投稿日時:

「イヤ、これあまり創作論とかに関係ないよね!?」 みたいな事を書いたりする時に、気軽に使っていただけたらと思い、建てさせていた... 続きを読む >>

竜の飛ぶ速さについて

投稿者 六十谷 回答数 : 9

投稿日時:

ファンタジーの世界観において竜騎士を登場させようと思うのですが、竜が飛ぶ速さの描写が難しいと悩んでいます。 例えば競走馬のように6... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ