小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

【雑談的質問】初めて長編を書いたときどうなりましたか?

スレ主 brutality 投稿日時:

【雑談的質問】
初めて長編を書いてる初心者なのですが
・10万文字から20万文字弱の長編を書こうとしてプロットだけで4万文字になって、ボリューム合ってるのか不安で仕方ない
 ┗思いついたシーンや掛け合いもメモついでに書いているのでそのせいもありそう
・自分の書いたプロットで泣いた
 ┗キャラに感情移入し過ぎて職場で思い出し泣き?して必死に顔を隠した
って状態になりました

前述の通り長編を書くのは初めてなので、ふと疑問に思ったのですが、皆さんが初めて長編を書いたときってどんな感じになりましたか?
すいません、単純に私の好奇心というか興味です。
【雑談的質問】ってことで、どうか気楽に皆さんの「あるある」「ねーよ」を投下してくださったら幸いです。

カテゴリー : その他 スレッド: 【雑談的質問】初めて長編を書いたときどうなりましたか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「【雑談的質問】初めて長編を書いたときどうなりましたか?」の返信一覧

他の相談一覧

敵キャラの設定についてアドバイスをお願いします。

投稿者 三毛 回答数 : 12

投稿日時:

現在執筆中の小説に登場する敵キャラについて、創作仲間にアドバイスを求めたところ、主人公より敵キャラの方が、良いキャラしているから、こ... 続きを読む >>

書きたい主人公が思いつかなくなってしまった

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 12

投稿日時:

度々お世話になっております。マリン・Oです。 最近結構重大なスランプに陥っています。タイトルに書いた通り書きたい主人公の設定を思い... 続きを読む >>

キャラクターへの自己投影について

投稿者 あいくろ 回答数 : 6

投稿日時:

先日友人とキャラクターについて話していた際、私のキャラがどうにもワンパターンの思考や行動がしないことを相談したところ、自己投影の部分... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ