小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

王宮小説なのに主人公が高卒の返信

元記事を読む

王宮小説なのに主人公が高卒(元記事)

王宮を舞台にした小説なのに、主人公が高校卒業、要するに近世ヨーロッパ系の設定と現代日本系の設定が混ざっています。自分の中では整合性は取れているつもりなんですが、どう思いますか。

王宮小説なのに主人公が高卒の返信

投稿者 にわとり 投稿日時: : 0

 王政は近世ヨーロッパに特有のものではないし、学校制度も現代日本にしかないわけではありません。
 古代にも教育機関は存在したし、逆に現代でも王室が残っている国は多数あります。日本の皇族も政治的実権がないだけで王族みたいなものでしょう。なので高卒の主人公が王族もしくはその侍従として王宮に出入りする展開自体に違和感はありません。
 たとえば日本の高校を卒業した主人公がヨーロッパの小国に渡り、近世から代々続く王家の一族に嫁ぐなどの状況はありうると思います。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 王宮小説なのに主人公が高卒

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「王宮小説なのに主人公が高卒」の返信一覧

他の相談一覧

戦闘描写

投稿者 ユシ 回答数 : 8

投稿日時:

異世界は剣と魔法が主だと思いますが。 剣と魔法の戦闘描写って皆さんどうやってますか? 緊張感と緊迫感を出す戦闘描写はどうしたら良... 続きを読む >>

WEB小説でウケるのと、ライトノベル新人賞で受賞するのは、まったく別のこと?

投稿者 半額オソーザイ 回答数 : 17

投稿日時:

お久しぶりです。 今回相談、もとい知恵をお借りしたいことは「WEBで書籍化することと、公募で受賞することは、まったく違うことな... 続きを読む >>

このストーリーだとここがうまく描写できない等の解決法

投稿者 北上蓮 回答数 : 7

投稿日時:

 小説を書いていると途中でこの部分がうまく描写できないということがおきます。  主人公が生まれたときから死ぬまでの毎日を一瞬も逃さ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ