小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ライバルを登場させたらどうですか?

元記事を読む

全く書けなくなりました。(元記事)

こんばんは、
前話を投稿してから1ヶ月が経ちました。
合宿、試合、試験、卒業、競輪学校、デビュー戦とあるのですが書けなくなりました。思い付いた事はメモしてありますが使えそうなネタにはなりません。
あと少しなので助けてください。
よろしくお願いします。

ライバルを登場させたらどうですか?

投稿者 たまねぎくん 投稿日時: : 0

ライバルを登場させて、恋の鞘当てを演じさせればいいのでは?
ヒロインは初めから主人公のことが好きなんだけど、
そういう素振りを見せなくて主人公がヤキモキする、これがテンプレですね。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 全く書けなくなりました。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「全く書けなくなりました。」の返信一覧

他の相談一覧

初めて小説を書き上げました。まず何をするべきですか?

投稿者 文男 回答数 : 2

投稿日時:

文男です。 質問です。 友達が、初めて小説を書き上げたそうで、この後何をどうするべきか悩んでおり、こっそり質問させていた... 続きを読む >>

なろうで求められるのはストレスフリー!主人公を苦戦させないでどうやって物語を展開させる?

投稿者 うっぴー 回答数 : 6

投稿日時:

小説家なろうの読者さんはストレスフリーを好む。 ストレスフリーとは、主人公(読者)の挫折がないということ。主人公(読者)にとって、... 続きを読む >>

実在の人物を名前の由来にしたキャラクターに関して

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 12

投稿日時:

どうもこんにちは。いつもお世話になっております。如月千怜です。 今回もスレ題通りの質問です(汗) 私は以前「ある大学生の生態... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ