小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

何故そのキャラクターがそういう行動をしているのか。それは全て説明しないといけないでしょうか?の返信

元記事を読む

何故そのキャラクターがそういう行動をしているのか。それは全て説明しないといけないでしょうか?(元記事)

 
質問はタイトルの通りです。
キャラクターが例えば変な行動をしていたとします。客観的に見れば何故そんな行動をしているか分かりません。地の文に記載していないので。それはいけないでしょうか?
 
例えばAという主人公が変わった行動をしていたとします。それは恐らく読者視点では何故そうしているのか分からないことです。地の文に説明がないので。
しかしBというキャラがいたとして、彼はAが何をしようとしているか理解しているとします。ただ地の文が三人称一元視点で書いているのでBの心情描写は表情やセリフでしか表現できません。Bは表情でAの行う行動に対しての表現はしますがセリフでは思わせぶりなことを言うだけです。
結果として、
 「Aという主人公が何かしようとしている」
 「読者には何をしようとしているか分からない」
 「しかしBの表情の描写や思わせ振りなセリフから何かをしようとしていることが伺える(たとえばBの表情が喜びなら良いこと、悲しみなら悪いこと)というように」

そうしてAがしようとしていたことが後々に解決されるならばこの様に最初は行動原理が分からないように書くのはありでしょうか? そんな感じで書いてみたのですが、何か読む方の視線を置いてきぼりにしているような気がして。
どうかご意見宜しくお願いいたします。

何故そのキャラクターがそういう行動をしているのか。それは全て説明しないといけないでしょうか?の返信

投稿者 ふ じ た に 投稿日時: : 0

私がよく使う方法ですと、「これには理由があった」みたいに書きますね。
理由を書かないと読者が共感しづらくなる状況は把握できるけど、今は理由を明かせないってときに使います。
はっきりと「理由がある」と明言した方が、説明不足?ただ単に嫌な奴?みたいなモヤッと感を減らせるかなぁと。あくまで私の感覚ですが。
そして、後で理由を書いて、読者の疑問を解消します。

なので、上記の方法を使うとすると、

 「Aという主人公が何かしようとしている」
 「他人には訳が分からないだろう。でも、これには理由があった」
 「Bの表情の描写や思わせ振りなセリフから何かをしようとしていることが伺える(たとえばBの表情が喜びなら良いこと、悲しみなら悪いこと)というように」

こんな感じでしょうか。上手く伝わらなかったらごめんなさい。
ただ、情報のさじ加減を間違えると、訳が分からなくなる恐れがあるかもしれないですね。

あと、スレ主様の想定と違って回答が全然的外れだったらごめんなさい。

あくまで個人の意見ですが、何か参考になれば幸いです。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 何故そのキャラクターがそういう行動をしているのか。それは全て説明しないといけないでしょうか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「何故そのキャラクターがそういう行動をしているのか。それは全て説明しないといけないでしょうか?」の返信一覧

他の相談一覧

引き込まれる文章とは

投稿者 文吉 回答数 : 6

投稿日時:

こんばんは。ぐーたろーです。 質問です。 皆さんの思う、「引き込まれる文章」ってどういうものですか? また、例文も... 続きを読む >>

創作小説への向き合い方

投稿者 はす 回答数 : 4

投稿日時:

学生の頃は二次創作メインで沢山書いてましたが、ここ数年は書きたいものがなくなったことと他人との比較による自信喪失で筆から離れてい... 続きを読む >>

最近リレー小説に書き込んでくれる人が少ない

投稿者 ミナト川 回答数 : 2

投稿日時:

はじめまして、ミナト川と申します。 現在私は運営しているサイトで「オリキャラ一行ずつ小説」というリレー小説企画を行っています。... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ